- 決定
2023年はこれから買うべき!最新アウトドア用品・キャンプギアのおすすめは?
年が明け、今年も沢山野に行きたい!せっかくなので新しいアイテムを新調したい!2023年注目の最新アウトドア用品・キャンプギアのおすすめを教えて!
野に行く。編集部
- 更新日:2023/04/11
- 7369View 38コメント
どんどん(50代・男性)
人気アウトドアブランド、LOGOSのTAKIBI シリーズ、ワンポールテントはいかがでしょうか?2023年注目の最新アウトドア用品なので、おすすめです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのロゴスのチェアはいかが。難燃素材で焚き火も近くで楽しむことができ、丈夫で耐久性にもすぐいます。コンパクトで持ち運びやすいのもいいですね
まくち
こちらのアウトドアチェアはいかがでしょうか。無段階リクライニング式なので自分の好みに合わせてゆっくりくつろぐことができます。
クロス(40代・男性)
アウトドアに便利な遮熱テーブルでステンレス製で収納袋もついて持ち運びも便利です。
かわたん(30代・男性)
ダーラムのブラスキットは、カーボンスチールで持ち運びしやすい重さのグリドルとロールトップバッグがついています。手で持つだけでなく、バックパックにも着けれるため、持ち運びやすいです。焚火台と併用使用も可能です。
マスター(40代・男性)
耐久性が強く、約18kgの大容量の薪を乗せることができる薪ケーススタンドです。薪以外にもキャンプギアなど、さまざまな用途に使用できます。スタンドになるだけでなく、キャンプに欠かせない薪を持つ時のバッグにもなります。
ひな(50代・女性)
組み立て式のロールトップ式のハイテーブルです。素材に天然木のアカシア材が使われているので、キャンプにもピッタリです。衝撃に強く、腐りにくいためすぐに壊れる心配もありません。ちょうど良いサイズ感で、キャンプの持ち運びにもしやすいです。
アンさん(20代・男性)
Definitelyのオイルランタンは、キャンプで作った料理を保温するのにピッタリのキャンプギアです。保温可能温度は約70℃から80℃ほどが可能で、乗せるだけでほかほかの料理が楽しめます。カラビナにも装着できる構造で、持ち運びも簡単です。
コムキン★(30代・女性)
2cmの薄型の折りたたみ収納が可能な、パーフェクトグリルです。少しの炭火で、しっかり調理ができるだけでなく、高強度ステンレスを素材に使用しているので丈夫です。調理だけでなく、焚火台としても活躍するアイテムだと思います。
misamisaki(30代・女性)
木製フレームが使用されたスタイリッシュなデザインのBlackishGearのキャンプチェアです。座面の高さは35cmあるため、アウトドアでゆっくり過ごすアイテムに最適です。コットン帆布生地が使用され、火の粉に強いため焦げる心配もありません。
星(30代・男性)
秋から春にかけて冬キャンプをするのにかかせない、Ncolorの石油ストーブです。電源不要で、小型ですが火力が高いのですぐに暖かくなります。ストーブとして活躍するだけでなく、フライパンなどを置けるため料理にも役立ちます。今から備えておいて損はないと思います。
フルカワ(50代・男性)
omewのスマホ充電可能なポータブルラジオです。電池だけでなく、太陽光で充電が可能です。20時間の照明にもなるため、キャンプにも活躍します。また、SOSアラートがついているので、万が一の時にも防災グッズとして役立ちます。
RRgypsies(50代・男性)
ロゴスのツーリングDUOセットがおすすめです。ツーリングテントにセルフインフレートマット、グランドシートが付いた3点セットで、春のソロキャンに気軽に出かけられます。
まくりん
こちらのロゴスのアウトドアテーブルはどうでしょうか。木製の温かみのある風合いが素敵ですし高さ調節も可能なので便利です。使用後は折り畳めるので楽だと思います。
どんどん(50代・男性)
2023年の最新モデルのアウトドア用品、丸洗いウッディオートテーブルばいかがですか。人気ブランド、LOGOSの新しいアイテムなので、おすすめですよ。
ぽこちゃん
気になっているのがこちらの立体キルトシュラフです 寝心地や保温性に優れたものらしく優しいぬくもりを確保できるダウンシュラフはいかがですか
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの大型テントはいかが。北欧風のデザインがおしゃれで、コットンとポリエステルの混紡で耐火性にも優れています。耐水性も高く、天候を気にせず使用できるのもいいですね
コーヒー三杯(40代・男性)
リクライニング機能付きアウトドアチェアはいかがですか。のんびり系のキャンプをされる方におすすめです。
まくち
こちらのオレゴニアンキャンパーのブランケットはいかがでしょうか、難燃生地なので焚き火の側でも安心ですし一枚持っていると便利だと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
これから暖かくなるにつれて外で楽しむキャンプめしは楽しみの一つなので一式このような調理器具を揃えるのはどうでしょうか
Kelly(40代・女性)
テントが休憩できて横になることもできるし、プライベートが確保されるのでオススメです。ひさしが付いていて、日除けになり、開放感もあって居心地がいいです。
グラスマン(60代・男性)
スノーピークのおしゃれなドーム型テントです。簡単に組み立てられますし、中が広いので、キャンプで使い心地がいいと思います。
ネコネコ(40代・男性)
アウトドアで快適性をグンと上げてくれるアイテムです。キャンプなどは勿論、これがあるとのんびりできる空間を作れて、疲労度軽減にも役に立ちます。持ち運びも楽なのでオススメ商品です。
コーヒー三杯(40代・男性)
家庭のキッチンでも使えるコンパクトなオーブンです。シリコン樹脂でコーティングされているのでお手入れも簡単です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの最新のUSB充電ができる封筒型のシュラフはオススメ。軽量で防水性に優れており、3段階の温度調整もできます。オールシーズン使用でき、収納バック付きで携帯にも便利です
KUMIKAN(40代・女性)
リバーシブルタイプで表裏で楽しむことができ、自動で膨らむので準備も簡単。7センチと厚く、地面の凹凸を感じません。圧縮できてコンパクトに収納できるのもいいです
クロス(40代・男性)
キャンプに便利な耐熱型の手袋で火おこしなどに便利で安全性も高いので使い易いです。
グラスマン(60代・男性)
キャプテンスタッグのかっこいいテントです。居心地のよい2ルームタイプ。キャンプなどのアウトドア用にぴったりですし、使い心地がいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
キャンプ時に便利な折りたたみ式のコンパクトなカトラリーセット。ステンレスで耐久性もあり、キャンプ時はもちろん会社でも使用できます
コーヒー三杯(40代・男性)
一人掛け用のエアソファーです。せっかくのキャンプなので座り心地がいい椅子で過ごしたいですよね。オットマンもついています。
ランキング内で紹介されている商品
その他アウトドアグッズの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。