- 決定
ツーリングキャンプに!持っておくと便利なバイク用アイテムのおすすめは?
流行りのツーリングキャンプ。一人で気ままに楽しめるのが魅力的!そんなツーリングキャンプを更に充実するための、バイク用アイテムのおすすめを教えて!
華金(40代・男性)
- 更新日:2022/03/02
- 316View 18コメント
クロス(40代・男性)
バイク用のグローブで防風防寒対策によく、裏起毛素材で安心して使えるしカラーリングもチョイスできます。
KUMIKAN(40代・女性)
シンプルな形状のバックパックで、バッグ上部の伸長で容量も調整できます。A4サイズの書類もすっぽり納まるので通勤や通学にも便利です。
まもちゃん(70代・男性)
スマホをカーナビとして使うのに便利、電源のないアウトドアではバイク充電できるのは有難い
あかきあかき(20代・男性)
バイクで転んでもこの商品があればケガのリスクを減らすことが出来る商品であり便利な商品です
にょにょん(40代・男性)
寒い冬でも安全運転には欠かせないグローブのおすすめです。ゴアテックスの防風防水機能が雨、雪でも安心です。
どんどん(50代・男性)
ツーリングキャンプ用アイテムなら、ツーリングテントは外せませんね。軽量でコンパクトなテントなので、持つべきアイテムとしておすすめです!
KUMIKAN(40代・女性)
防水性に優れたスマホホルダーは何かと便利。磁力でタンクにも装着でき、イヤホンも通せるケーブル穴も付いています。収納したまま操作できるのもいいですね
ころころあい(40代・女性)
軽くてコンパクトなのに、ワイド&ハイバック仕様のキングサイズで、ゆったり座れるチェアがおすすめです。長時間のツーリングは疲れるので、ゆっくりリラックスできます。
misamisaki(30代・女性)
ツーリングキャンプの定番テントといえば、コールマンのツーリングドームです。昔からバイクキャンパーにはユーザーが多く人気のテントだと思います。ソロには十分な大きさと、広めの土間スペースがすごく便利です。女性でもこのテントならプライバシーも守られて快適に過ごせます。
速ジン(50代・男性)
ナンガのデイトナ別注オーロラライトDX。これさえあれば厳冬期のツーリングキャンプでも寝る時寒くないですよ。快適使用温度はマイナス4度です。畳んだサイズもオーロラライトなのでかなりコンパクトになりますし、防水仕様でツーリング中の不意な雨でも安心です。
てんかい(20代・男性)
ソロキャンプに行く人ならほぼ100%持っていると思います。「鹿番長のアレ」なんて呼ばれたりもするアルミローテーブル。テーブルにしたり時には台にしたり、何にでも使えます。まだ持っていない方はとりあえず買われることをおすすめします。
ニシッシー(20代・男性)
ツーリングキャンプだと持っていける荷物量の関係から持っていくことを諦めるギアもあったりします。私もこの商品に出会うまではランタンポールは諦めていました。でもこのランタンポールならリュックに入るほど小さくなってバイクでも持っていけますよ。
マスター(40代・男性)
バイクでキャンプに行くと、寒さから焚き火や温かい食べ物が身に染みます。そんな時は鍋が最高です。このユニフレームの焚き火鍋がソロにちょうどいいサイズなんです。焚き火調理でこの鍋を使うと身も心も温まりますよ。
siratamago(40代・男性)
キャンプ用のシュラフはダウンじゃないと仕舞い寸法が大きくなりがちです。反面、値段は高くなってしまいます。しかし安価なダウンの商品を見つけました。それがYOGOTOのコンパクトダウンです。冬ではさすがに寒いですが、冬以外はこれで十分です。コスパ最強ですね。
おおぴ(20代・女性)
バイク乗りが一番困るのは急な雨ですよね。いくら天気予報が晴れだとしても、山の中は急に雨が降り出したりします。そんな時のためにも防水バッグは必須です。複数個の防水バッグを用意して、カテゴリーで分けて積んでおくと荷物が多くてもわかりやすくて使いやすいですよ。
うらら(40代・女性)
バイクで荷物を積む場合、絶対必要なのがこのネットです。タンデムシートやキャリアに荷物を乗せて、とりあえずこのネットで固定すれば落ちることはありません。走行中に荷物が落下すると大事故になりかねないので、絶対ネットは持っていた方がいいです。
まつゆき(20代・男性)
日帰りツーリングだけならまだしも、ツーリングキャンプとなるとかなりの荷物量になります。そんな時に便利なのが後付けのサイドバッグです。汎用なんでだいたいのバイクに取り付け可能です。ステーもいらないので必要な時にだけ付けて、取り外しも簡単です。
びっぐ島(20代・男性)
キャンプの楽しみといえば焚き火ですよね。なんとバイクカスタムパーツメーカーで有名なデイトナからも焚き火台が販売されているんです。バイク好きな自分としてはデイトナ製ってだけで欲しくなってしまいます。実際コンパクトでツーリングキャンプに最適ですよ。
\クーポン利用で⇒3280円/バイク サイドバッグ Mr.Pass 2個セット バイクバッグ アメリカン サイドバック ブラック ブラウン 皮 レザー ツーリング 大容量 サドルバッグ カバン アウトドア オートバイク 両サイド 送料無料
どんどん(50代・男性)
流行りのツーリングキャンプに使えるバイク用アイテム、サイドバッグはいかがですか?大容量でキャンプに必要なものが入るバッグなので、おすすめです!
VeroMan バイク用 シートバッグ リアボックス トランク 防水 軽量 大容量 固定ベルト付き 取り付け簡単 ヘルメット収納可
どんどん(50代・男性)
バイク用のシートバッグ、リアボックスはいかがですか?軽量で防水、大容量でツーリングキャンプに必要な荷物を入れることができるので、おススメです。
ランキング内で紹介されている商品
バイク用品の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。