- 最終更新日:2023/04/10
ハイキング×メンズ登山ウェアの人気おすすめランキング
ハイキング×メンズ登山ウェアの人気おすすめランキング。みんなのおすすめ20件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
吸汗速乾性に優れたストレッチ素材が使われているミズノのインナーウェアはいかがですか。カラーは3色あります。
こちらのベースレイヤーはいかがでしょうか?ゴルフ用ですが、UVから体を守ってくれたり、アウトドアでも活躍します
人気ブランド、モンベルのメンズ用ベースレイヤー、Tシャツはいかがでしょう。吸湿速乾素材を使用し、ドライで着ることができるので、オススメいたします。
こちらのアンダーアーマーのベイスレイヤーはどうでしょうか。伸縮性が高いですし吸汗速乾、抗菌防臭機能付きで便利です。
こちらのアンダーアーマーのベースレイヤーはいかがでしょうか。伸縮性が高く動きやすいですし保温性も高いです。
こちらの、アンダーアーマーのベースレイヤーは如何でしょうか?吸汗速乾性もあり、抗菌性と高いので快適ですよ。
アンダーアーマーのインナーでハイネックタイプでシルエットもタイトなので体を過不足なく包み込み冷えから守ってくれます
ノースフェイスのベースレイヤーで、遠赤外線を利用して保温性に優れているので、極寒地の寒さにも対応できます。静電気ケアにもなっているので、不快な思いをすることがありません。
ベースレイヤーでしたら半袖でも良いですよね。モンベルの「ショートスリーブティーアイザークⅡTシャツ」をオススメします。素材はポリエステルでさらさら感があります。肝心の汗をかいたときには、良くある気化熱で体をある程度冷やした後、もとのサラサラに戻ります。つまり、体温調整をしながら、冷えも暑さカバーしています。
速乾性抜群で、不快感もほぼないので、年間通して使用しています。このウェアはサイズ感がとても重要になってきますので、実店舗などで試着してから購入することを強くお勧めします。
コールドプラフ社製のこちらのベースレイヤーをお勧めいたします。動きやすい伸縮性・汗をかいての速乾性と適度な保湿性と透湿性があり、防臭効果も持ち合わせていますので登山の時には非常に快適に過ごせると思いますよ。
保温性や防寒性に優れているベースレイヤーです。見た目もスタイリッシュでオシャレなアイテムですよ。
メリノウールがもつ天然の保温・調温機能と、化繊のもつ通気性・吸汗速乾性を高いレベルで両立させているベースレイヤーです。フィット感もゆるすぎずきつすぎず快適なので、おすすめです。
アンダーアーマー製のメンズ用のベースレイヤーで、アウトドアやスポーツ時の着用に適しており吸汗速乾素材で着心地も良いです。
ファイントラックは山でお仕事をされる人がよく使っていて、日本のメーカーなので日本の気候にも合わせて作られてます。汗をかいてもすぐ上に吸水撥水して濡れた感じがあまりしません。
登山用に開発された専用のインナーなので体温はある程度保持してくれながら汗などはしっかりと乾かしてくれる作用が高く快適に長時間着ていられます
メッシュ素材のアンダーウェアで、とても軽く肌触りがいいです。2020年に新しくなり、以前の商品よりも耐久撥水性が1.5倍長持ちするそうです。これを着てると汗冷えやベタつきがなく、サラッとしてて気持ちいいですよ!
ポリエステルとポリウレタンを使っているベースレイヤーです!速乾性と伸縮性に特化していて、肌にぴったりと貼りつきますよ。汗をかいてもすぐに乾くので、着心地がよさそうです!胸の部分のにあるちょっと隠れたロゴもいいですね!
このシャツには「接触冷感効果」のある素材が使われているので、着た時にヒンヤリしますよ。汗を拡散してくれるのもいいですね。コットンを使っているので肌触りがとてもよいです。シンプルなので旦那とおそろいで着ています。
ドライメッシュ素材の長袖シャツです。縫い目がフラットになっていて、肩の部分がゴワゴワしないのがよいです。左腕の部分にポケットがついていて、スマートフォンや地図が入りました。夏場の薄着の時はポケットが少なくなるので、使い勝手がよかったです。
ハイキング×メンズ登山ウェアの人気ランキング
こだわり条件で絞り込む