自転車・バイク・車×その他自転車・バイク・車用品×かんたんの人気おすすめランキング
自転車・バイク・車×その他自転車・バイク・車用品×かんたんの人気おすすめランキング。みんなのおすすめ42件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
付属の台座とゴムで取り付けるだけなので、初心者の方でも簡単な装着ができるサイクルコンピューターで、GPS内蔵になり高機能なモデルになります。生活防水や速度計測機能などが備わり、USBで給電できる手軽なサイコンです。
画面が大きくて文字盤が光るので、文字が見やすくていいです。防水なので、安心です。
サイズ75×49×20mmでUSB充電タイプのサイクルコンピューターです。防水レベルはIPX7です。
見た目にもこだわりたい。そんな人にもおすすめのサイクルコンピューターです。ロードバイク乗り愛用のブランドキャットアイのアイテムで、シンプルな操作性は走り始めたばっかりの初心者にもぴったりです。
スマホと連動できるタイプのサイクルコンピューターです。バッテリー駆動時間は約25時間です。
自分でハンドルの部分に簡単に装着できるので初心者でも扱いやすいと思います。グリーンのバックライトが夜間でも見やすいです
防水機能がついていて、クランクの外側に簡単に取り付けられるサイコンです。速度や距離といった基本的なデータはもちろん、ナビ、カロリー・ケイデンス・高度など全部で80種類以上の機能を搭載しているので、おすすめです。
いつも使用していますが、使いやすく壊れにくいので長持ちするので、コストパフォーマンスは良いです。
あんまり合わないマウントを使っていたので、iGSサイコン専用のものに買い替えました。これは、ハンドルバーの前に自転車のコンピュータを固定するので、視界を最適でストレスがなくなり、耐風性も良くて安定しています。取り付けも簡単だったので早く買っておけば良かったです。
安価なサイクルコンピューターなので、お試しです。 専用台座付属だったのも親切で初心者でも使いやすいし、USB充電式なのも便利です。 IPX5で生活防水からは守ってくれるので小雨程度であれば対応してくれると思います。
GPS機能付きののサイクリングコンピューターの中でもシンプルだと思いますので、比較的使いやすい方だと思います。老眼が入ってきているので、ディスプレイがどの角度からでもはっきり見えるのもありがたいポイントです。
機械ものに弱いのでシンプルかつ必要充分というサイクルコンピューターが欲しくて選びました。センサーもしっかりと反応してるし、GPS経路も確認もOKだし、スマホとの相性は悪くないようでスマホ連動機能が便利に使えています。
自転車・バイク・車×その他自転車・バイク・車用品×かんたんの人気ランキング