- 決定
足がかり良好で隠れ家にもなる!カブトムシ飼育におすすめののぼり木を教えて!
キャンプへ行ったときに、息子とカブトムシとクワガタを捕まえて飼育したいと思っています。カブトムシを飼育するにあたって、のぼり木を買っておきたいのですが、何かおすすめはありませんか?足がかりがよく、隠れ家にもなるようなものでお願いします!
野に行く。編集部
- 更新日:2023/01/20
- 346View 20コメント
ぽこちゃん
元気よく活発に動ける登り木 中が空洞になっているのでいろんな角度で観察したりできますよ 樹皮だけの物も販売されているのでカスタマイズもできますよ
あみあみあみ(40代・女性)
ただの丸太の切り株のように見えますが中に隠れられる仕掛けが備わっていてカブトムシも野生に近い状態で飼育することができます
だんごっ鼻
こちらの、カブトムシなどの飼育用の登り木は如何でしょうか?バーク付きですので登りやすく、中にも入れますよ。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらの伸び木はいかがでしょうか?餌置き場や穴があるので、昆虫が安心して隠れることができるので昆虫のストレス軽減にもつながります
だんごっ鼻
こちらの、カブトムシ飼育用の登り木は如何でしょうか?切り株と違って自然の異形タイプで、カブトムシも喜びそうですね。
akemi(50代・女性)
凹凸があってカブトムシやクワガタムシにとっては自然に近い良い足場を提供できます。
nkzw(60代・男性)
飼育ケージ内で使用するには、最適な天然木です。10本入りになっているため、色々なレイアウトができます。
有樹(ゆうき)(40代・男性)
昆虫のかくれ木は餌を入れるスペースが2つあり、餌場を準備する必要がないので楽です。またかくれ木も昆虫が中に入ったり、なかなかユニークな商品で面白いです。
かずフル
胴付き登り木のトンネル型はいかがでしょう。かぶと虫もクワガタも飼育用の腐葉土を厚めに敷いて、その上におけば大丈夫だと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
まるで自然にかえったかの様なリアルな作り。側面から樹液を出す構造で、まるで本当の森で生息している様な、自由な姿や動きを鑑賞出来ます
RRgypsies(50代・男性)
カブトムシ用ののぼり木で、カブトムシが昇りやすいし、穴の中にも入れるので、きっと喜んでくれると思います。エサ皿を置く穴が付いているので、ゼリーなどのえさを与えるときに便利です。
ランキング内で紹介されている商品
ペット用品の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。