- 決定
キャンプ|2人で乗っても安心!耐荷重100kg以上の丈夫なコットのおすすめは?
キャンプに持っていくコットを探しています!ベンチとして大人2人で使うこともあるので、耐荷重100kg以上の丈夫なコットが欲しいです。見た目もおしゃれで長く使える丈夫なコットのおすすめはありますか?持ち運びに便利な収納袋付きだと嬉しいです。
野に行く。編集部
- 更新日:2022/12/09
- 159View 33コメント
yuuuuu412(30代・男性)
こちらの簡易組み立て、持ち運びにも便利なコットはいかがでしょうか?スチール性で丈夫な作りなので安心して使えます
Kelly(40代・女性)
高さが2段階に調節することができるので、便利です。チャコールグレーのデザインが、汚れが目立たなくていいです。
まくち
こちらのコットはいかがでしょうか。軽量でしっかりした生地を使用しており耐荷重150キロと耐久性も高くベンチなどとしても使えます。収納バッグも付いているので持ち運びにも便利です。
GRNBU(60代・男性)
耐荷重300kgありますからおすすめです。アウトドアベットとして丈夫で、折りたたみができて便利です。災害時も使えます。
かわたん(30代・男性)
FUTUREFOXは安くて見た目も良く、品質も悪くないブランドなので既にいくつかキャンプギアを持っていました。 いよいよコットを購入しようと思った時に見ていたらやっぱりデザインが良くて気になったので、こちらを購入して満足しています。
マスター(40代・男性)
ミリタリーに興味があるので自衛隊御用達にやられました。言い方が良いかわかりませんが担架を彷彿とさせるデザインがまたキュンとします。昼間はタープ下でベンチとして使って夜は幕内に移動して寝ていますが使い勝手も良くてオススメですよ。
ひな(50代・女性)
今まではロータイプのコットしか使ったことがなかったのですが、夫がシェルターに憧れてローコットだと冬は寒いかなと思って高さ調整ができるコットを探していました。旦那が体格が良いので150キロ耐荷重があるとハイにしても安心で良いですね。
andooo(30代・女性)
ランキングとかブランドに弱いので、世界8か国で高評価っていうのにコロっとやられました。国を跨いで良いって思われているんだから安心して購入しましたが、本当に良い!組み立ても簡単で軽量で価格が安い、まさに神コットでした。
アンさん(20代・男性)
YouTubeとかで情報収集してたら、WAQのコットがコスパが良くて寝心地が良いって話をちょくちょく見かけたので自分も真似することにしました笑 他のコットを使ったことがないので比較はできていませんがぐっすり寝ることが出来ているので自分には合っていて気に入りました。
misamisaki(30代・女性)
親が小川テント愛用者で子供の頃から愛着があったため、自分がソロキャンプをデビューする際には何となく小川の店舗に見に行って購入する流れになりました。コットを選ぶ際には、寝相が悪いのでワイドタイプを探していましたが、やはり小川のクオリティの良さが安心なので結局こちらを選んじゃいました。
速ジン(50代・男性)
形はベーシックなデザインですがコットンの風合いとウッドコットの癒しの組み合わせが凄くオシャレでかなり気にっています。寝心地についても張りを調整できるので自分の好みに合わせることもできるのが便利ですね。
てんかい(20代・男性)
キャンプを始めから終わりまで美しくというブランドの自分は、VISIONとぴったりの見た目のコットに惚れました。人間工学に基づいた設計で寝心地も悪くないし、サイトが華やかになるし壊れるまで使うと思います。
ニシッシー(20代・男性)
自分は、Nordiskに憧れてキャンプを始めたので、なるべく安いものを買って二度手間にならないようにしているタイプです。その中でもオススメのこのコットは、Helinoxとのコラボアイテムなので設営がしやすくコンパクトになるし見た目も寝心地も最高でした!
マスター(40代・男性)
クイックキャンプは価格もお財布に優しいし、何となく他のメーカーより工夫されているのが気にっているブランドです。こちらのコットはワンタッチで設営できるというのが単純に便利で設営時間の短縮になっています。
グラスマン(50代・男性)
折りたたみ式のローコットです。軽くて丈夫なアイテムですし、耐荷重120kg なので、二人が座ることもできます。アウトドア用にぴったりですよ。
ちょプラ(40代・女性)
高さの調節が出来るコットです。耐荷重は安心の120kgです。軽くて、専用の収納バッグ付きです。
コーヒー三杯(40代・男性)
サイズ長さ205×幅75×高さ46cmで耐荷重150kgのコットです。PVCコーティングが施された布地が使われています。
Kelly(40代・女性)
軽量で折りたたむことが出来るので、持ち運びしやすいです。ネイビーの色合いがシックで素敵です。
だんごっ鼻
こちらの、折り畳み式のコットは如何でしょうか?軽量ですが耐荷重は150kgもありかなり丈夫です。ロータイプなので使いやすいです。
ちょプラ(40代・女性)
ちょっと高めのコットです。さっと座りやすくてお勧めですよ。耐荷重は安心の100kgです。
KUMIKAN(40代・女性)
超軽量なのに耐荷重150キロと丈夫。持ち運びしやすく高さ調整も可能で、破れにくく丈夫な素材でタフな作りなのもいいです
グラスマン(50代・男性)
折ろ畳み式のキャンプコットです。アウトドアで重宝しますし、軽くてコンパクトなので、持ち運びやすいと思います。耐荷重が150㎏ですよ。
だんごっ鼻
こちらの、ワイドタイプのコットは如何でしょうか?耐荷重150kgととても丈夫で、広くて長くて快適ですよ。
つーちゃ(40代・男性)
ヘッドレスト付き、体にフィット、4段階にリクライニングできるので快適に寝ることが出来ます。耐荷重140キロです。
ほっちゃん(40代・女性)
航空素材にも使われる7075アルミニウム使用なので、耐荷重150キロあるので安心して使えます。安定性も高く使いやすいです。
コーヒー三杯(40代・男性)
サイズW183×D72×H15.5cmで耐荷重120キロのDODのコットです。収納バッグもセットになっています。
まくりん
こちらのコットはいかかでしょうか。耐荷重159キロまで対応していますしロングタイプなので大柄の方でも安心して使えます。使わない時は折り畳んで収納袋に入れて保管しておけるのも便利だと思いますよ。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのアウトドアコットはいかがでしょうか?ブラックカラーが今のトレンドらしくカッコ良いデザインで頑丈です
クロス(40代・男性)
折り畳み型のアウトドア用のコットでハイ/ローの2WAYタイプで簡単組立で扱い易いです。
ランキング内で紹介されている商品
コット・ハンモックの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。