- 235View 16コメント
- 決定
2024最新|最強保冷剤!アウトドア向け保冷効果がする保冷剤のおすすめは?
キャンプやに肉や冷凍食品を持って行くので、食べ物が腐らないように最強の保冷剤が欲しいです!保冷効果が長持ちする、アウトドア向け保冷剤のおすすめを教えてください!2024最新のものが気になります!
野に行く。編集部
ポポロろ(40代・女性)
キャンプに肉や冷凍食品を持っていく時に使用する保冷剤に、ロゴスの氷点下パックがおすすめです。保冷効果が長持ちなので使いやすいです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
しっかりした保冷剤なのでアウトドアでも頼りになる保冷剤です。長時間の使用でも安心できるのが心強いです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのロゴスの保冷剤はいかが。強力な保冷力で食材の鮮度も維持できます。倍速凍結で、長時間保冷効果も持続し、災害時にも役立ちます
Kelly(40代・女性)
マイナス16度まで冷える保冷剤なので、よく冷えておすすめです。アウトドアブランドのロゴスの製品なので、品質がいいです。
しぇるびぃ
アウトドアメーカーの老舗LOGOS社のこちらの商品をオススメします。なんといっても持続力がとても長いので安心してご使用になれます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのハードタイプの保冷剤はいかが。冷却効果も持続し、食材の持ち運びにも。アウトドアだけでなく、釣りにも重宝し、マイナス15°なのでアイスも保冷できるのがいいです
やまそ(10代・男性)
この保冷剤がおすすめです。大きさも大きく凍るととても冷たくなるので厚さ対策には便利です。キャンプなどに持っていく食材にも使用できます。
まるまる(40代・男性)
ロゴスは定番商品だと思います。倍速凍結を謳うものとそうではないものがありますが、1泊以上するのなら倍速凍結を謳っているもののほうが無難だと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのロゴスのクーラーボックスは倍速凍結も可能で保冷効果も持続。ドリンクや食材の持ち運びにも良く、真夏のアウトドアにも。従来のものより保冷効果が高いのもいいですね
aualone(70代・男性)
日本製でPYKES・PEAKのアウトドアやレジャーなどで使える保冷剤・ハイパーキープです。約14x20x厚さ2.85cmサイズのシンプルなデザインになっており、氷点下マイナス7度を15時間キープできる強力な保冷剤です。繰り返し使えるアイテムで、コスト的にも他と遜色のないものですので、試してみる価値のあるものだと思います。
だんごっ鼻
こちらの人気ブランド、ロゴスの保冷剤は如何でしょうか?倍速凍結氷点下パックで、早く長く保冷出来ます。最強クラスだと思います。
グラスマン(60代・男性)
ロゴスの強力な保冷剤です。素早く凍結しますし、長時間効果が持続します。夏のキャンプなどアウトドア用にぴったりだと思います。
かなめ
ロゴスのこちらの保冷剤はいかがでしょう?氷点下パックなので長時間保冷効果が長持ちします。ハードタイプなので使いやすいと思います。おすすめです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの大きな保冷剤はいかが。保冷効果も持続し、3個セットなのもいいです。ハードタイプでしっかりした作りで、キャンプ以外の災害時の食材保存にもいいですね。
RRgypsies(60代・男性)
ロゴスの倍速氷点下パックがおすすめです。従来の氷点下パックが倍速で急速に凍るように改良されました。保冷力は8倍も長持ちするので、まさに最強の保冷剤と言えます。
グラスマン(60代・男性)
アイリスオーヤマの超低温保冷剤です。保冷効果が持続する2個セット。-16度ですし、夏場のアウトドアで使い心地がいいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他アウトドアグッズの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了