本ページはプロモーションを含みます
  • 121View 15コメント
  • 冬に植える野菜の苗!虫がつきにくいものなど育てやすい野菜のおすすめを教えて!
    決定
  • 冬に植える野菜の苗!虫がつきにくいものなど育てやすい野菜のおすすめを教えて!

家庭菜園を始めたいのですが冬の時期から植えられる野菜はありますか?野菜を植えるのが初めてなので初心者でも育てやすいものや虫が苦手なので虫がつきにくいものなど、冬に植える野菜の苗のおすすめを教えてください!

野に行く。編集部

1

八百万(50代・男性)

九条細葱は、初心者向けで育てやすい苗なので、初めての方も気軽にプランターで手間いらずで栽培できるのでおすすめです。

なりきん

冬に植える野菜苗でしたらこちらの九条細ねぎがおすすめです。虫がつきにくく 初心者でも簡単に育てることができます。薬味としていつでも使うことができます。

ともぞう(50代・女性)

育てやすく美味しい九条細葱は、初心者にオススメ!料理にたっぷりと使えるのでプランターや家庭菜園で育てておくと便利です!

全てのおすすめコメント(3件)
2

BS-TH(50代・男性)

イチゴは野菜にカテゴライズされるのか?という疑問はありますが、こちらをおすすめします。水やりに気をつける程度で、大きな失敗はしにくいですし、地下物と違って生育状態が目に見えているため、状態把握が容易です。トウガラシも失敗しにくく、見た目も楽しめるのでおススメです。

あるねよ(40代・男性)

「メルラン」いちご苗は、四季成りで鈴成りの実をつけるため、長期間にわたって新鮮ないちごを楽しめます。甘さと酸味のバランスが良く、家庭菜園でも育てやすい品種です。株はコンパクトで、少ないスペースでも育成可能。また、実がしっかりと実るため、収穫の楽しみも倍増します。初心者でも育てやすく、食べ応えのある美味しいいちごが手に入ります。

全てのおすすめコメント(2件)
3

ハニービーナス(60代・女性)

プランターでも栽培可能であまり手がかからず、初心者でも育てやすい兵庫絹さや苗がおすすめです。炒め物・お味噌汁・サラダなど料理に色々使えていいと思います。

aualone(70代・男性)

家庭菜園に使える冬植え野菜の兵庫絹さや苗固定種です。9㎝サイズのポットになっており、プランター栽培もできる初心者にも育てやすい冬野菜苗です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
4

どんどん(50代・男性)

冬の時期から植えられる野菜、すずなりブロッコリーの苗はいかがでしょうか?初心者の方でも家庭菜園で育てやすい野菜の苗なので、おススメいたします!

5

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの3個セットの冬野菜苗はスイーツキャベツやブロッコリーなど種類も選ぶことができ、9センチポットではじめての方でも育てやすく、耐寒性性にも優れています。特にスイーツキャベツは名前の通り甘みも強く、芯まで美味しくいただけます。

6

ゴマちゃん(50代・男性)

家庭菜園初心者にもぴったりな秋冬野菜苗6品種セット。すずなりブロッコリーやスイーツキャベツなど、育てやすく虫がつきにくい品種が揃っています。寒さに強く、冬でも家庭菜園が楽しめるのが魅力!ポルトガルケールやロシアンケールは栄養豊富でサラダやスムージーにもおすすめです。ガーデニング用品としてこれを機に冬の菜園デビューしてみませんか?冬から始められる種・苗でおうち時間を充実させましょう!

7

aualone(70代・男性)

家庭菜園に使える秋冬植えできる野菜苗3品種セットです。9㎝ポット自根苗各1個/合計3個入りになっており、すずなりブロッコリー・味わいブロッコリー・スイーツブロッコリーのセットで耐寒性のある初心者にも育てやすく、収穫して美味しく食べることができる野菜苗です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

8

ポポロろ(40代・女性)

冬に育てる家庭菜園用の野菜に、鷹の爪とうがらしがおすすめです。色々な料理に使えるのでとても便利です。

9

RRgypsies(60代・男性)

スイーツキャベツ、ブロッコリー、カリフラワーから選べる冬植えの野菜苗です。いずれも初心者が栽培しやすい野菜です。冬に植えると、春に収穫できますよ。お得な3個セットになっています。

11

ひろち(50代・女性)

長期間収穫ができ、ビタミC・カロテンなど栄養豊富なすずなりブロッコリーの苗3種セットです。茎ブロッコリーの一種で、11月頃~翌春の長期間にわたり何度も収穫することができ、1株で約40本収穫できます。糖度が上がりやすく約10度近くまで上がり、茎は太く食べごたえがあり、葉も食べることができます。冬の間は寒さに当て、雪に下に埋まってしまっても育てられ翌春には収穫することができます。

ランキング内で紹介されている商品

  • 野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。