- 最終更新日:2024/05/13
- 4716View 42コメント
- 決定
屋外用の灯油タンク収納!丈夫なポリタンクケースのおすすめは?
灯油のポリタンクを入れるケースを探しています。丈夫で屋外にもおいて置けるものがいいのですが、給油ポンプや2個以上ケースが入る大きめサイズのモノや盗難防止用に鍵がついているものまで、人気のポリタンク収納を教えて下さい。夏でも問題なく灯油保管できる物置のようなもの希望です。
野に行く。編集部
どんどん(50代・男性)
ポリタンクを複数個収納できる大きめサイズの屋外用収納ボックスはいかがでしょう。人気のアイリスオーヤマの収納ボックスなので、オススメいたします。
まくりん
こちらのアイリスオーヤマのワイドストッカーはどうでしょうか。105Lの大容量で収納力があり使いやすいと思います。
だんごっ鼻
こちらの、アイリスオーヤマのポリタンクケースは如何でしょうか?大容量105Lで高さもありますので綺麗にポリタンクが収まります。見た目もおしゃれです。
スミス(50代・男性)
アイリスオーヤマの屋外ストッカーです。灯油収納がすんなりといきます。鍵穴が付いていて南京錠を掛けられます。
メロディ(30代・男性)
本体に鍵が付いているので屋外でも防犯性が高く、鋼板を使用しているので頑丈である点もお勧めです。
まくち
こちらの収納ボックスはいかがでしょうか。大容量タイプでスチール製なので耐久性もあるので良いと思います。
ケンバラ(70代・男性)
スチール物置 大容量 ワイド ストッカー 物置は灯油缶収納にいいですね!施錠が出来て屋外保管におすすめです。
のいあ(40代・女性)
コンテナみたいなデザインの収納ボックスです。かなりの大容量で蓋は施錠ができる鍵付きです。
さかなっこ(50代・女性)
屋外用でしたら、スチール物置が直射日光や雨にも強いので使い勝手が良いと思います。蓋の開閉もしやすいです。
どんどん(50代・男性)
安心高品質な日本製の灯油タンク収納ボックスはいかがでしょう。18リットルのポリタンクなら4個入ります。南京錠が使えるカギ穴付きなので、オススメです!
tatataka(40代・男性)
日本製の高品質な灯油ポリタンクケースです。壁に寄せて置くことができ、フタカバーは前方に開くので、中のポリタンクを出し入れするのに便利です。給油ポンプも高さを気にせずに収納できます。18Lのポリタンクは4個まで、20Lのポリタンクは3個まで入ります。安全性も考慮して、南京錠をかけられる鍵穴が付いています。
コーヒー三杯(40代・男性)
20Lサイズのポリタンクなら3つ、18Lなら4つ収納できる収納ボックスはいかがですか。カラーは2色あります。
ハニービーナス(60代・女性)
置く場所やタンクの収納庫数によって、大きさを3タイプから選ぶことができ便利なアイリスオーヤマの大型収納ボックスです。丈夫で壊れにくく、南京錠も取り付けられ屋外に置いても安心でおすすめです。
GRNBU(60代・男性)
ポリタンクの収納ケースです。ワイドタイプでポリタンク2個入りますのでおすすめです。頑丈なので、屋外でも使用可能です。
まくち
こちらのワイドストッカーはいかがでしょうか。プラスチックなので汚れても簡単に洗え便利ですし南京錠も付けることができます。
コーヒー三杯(40代・男性)
18Lの灯油缶なら4つ収納できるコンテナはいかがですか。南京錠などで施錠できるタイプです。
まくち
こちらのアイリスオーヤマのワイドストッカーはいかがでしょうか。105Lの大容量で収納力も高いですしデザインもおしゃれです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのワイドストッカーは、灯油タンクの収納にも便利で、用途に合わせて3つのサイズから選ぶこともできます。バックルも付いておりしっかりロックできるので、雨や埃からも守るのがいいですね。
グラスマン(60代・男性)
アイリスオーヤマのアルミ製ベンチストッカーです。軽くて大容量なので、複数のポリタンクを収納するのにぴったり。屋外で使うのに適しています。
さかなっこ(50代・女性)
屋外に置かれるのでしたら、頑丈なアルミ収納庫はどうでしょう。幅95cmとワイドですが、計量なので設置しやすいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの防水性に優れたコンテナボックス。灯油タンク以外の物も収納でき、屋外においても劣化しにくく、耐久性に優れています。シンプルデザインもいいですね
RRgypsies(50代・男性)
アイリスオーヤマの屋外ストッカーがおすすめです。105Lの容量があり、灯油タンクが4本まで収納できます。とても頑丈で、耐久性が高いので、長く使えますよ。バックルで蓋をしっかり密閉できるので、雨やホコリが中に入りません。
Turkey
ポリタンクを横並びで入れることを想定した珍しいケースで奥行き37cmととてもスリムで狭いベランダや軒下でも設置できるコンパクトなストッカーです。18Lの灯油缶が2個入るサイズで、蓋はロック付きで強風や動物にも安心ですし、鍵を取り付けるための鍵穴付きで盗難対策もできます。水抜き栓が付いているので汚れてもお手入れが簡単ですし、簡易キャスターで移動も楽々できます。
みゅー
サイズが大きく、しっかりとフタが固定できるので雨やホコリ対策もできて安心です。市販の南京錠が付けられる点もオススメです。
どんどん(50代・男性)
容量105リットルのワイドサイズの屋外用収納ボックスは如何でしょうか。安心高品質な日本製、ポリタンクを2個以上収納できるサイズなので、おすすめです。
まくち
こちらのコンテナボックスはいかがでしょうか。105Lの大容量で収納力がありますしデザインもおしゃれです。
タムさん(50代・女性)
日本製で安心できる設計の収納ボックスで、キャスターがついているので、動かす時にとても楽です。18ℓの灯油ポリタンクがちょうど2個入ります。
八百万(50代・男性)
平和工業の屋外コンテナボックスは、120Lの大容量で、20Lの灯油缶を4個収納できるので灯油のポリタンク収納もできそうです。南京錠をつければ盗難防止にもなります。
nakatama(20代・女性)
アイリスオーヤマの105L容量のワイドストッカーはいかがでしょうか?南京錠を取り付けることができるので盗難対策ができて、底面が平らなのでストッカ―を積み重ねた場合でも安定します。20Lの灯油タンクを3個収納で着るサイズ感なので、空いたスペースに他のものをしまっておけるのも便利ですね。
どんどん(50代・男性)
安心高品質な日本製のプラスチック製の大容量ワイドステッカーはいかがでしょう。給油ポンプや2個の灯油ポリタンクが入る大きめサイズなので、オススメです。
chai(50代・女性)
パッキン付きで密閉性に優れた防水仕様の屋外用収納ケースです。18L灯油タンクが4個まで収納でき、丈夫なステンレス製のバックルに南京錠をつければ盗難防止にもなります。
だんごっ鼻
こちらの、おしゃれなコンテナボックスは如何でしょうか?強度がありスタッキングもできる蓋付きです。105Lの大容量です。
RRgypsies(50代・男性)
灯油タンクが二つ入る収納ボックスです。ふたが大きく開くので、取り出すときに重い灯油タンクを高く持ち上げずに済みます。耐久性が高い素材でできており、屋内にも屋外にも置けます。鍵穴付きなので、南京錠などを取りつけられますよ。
まくち
こちらのスチール物置はいかがでしょうか。軽量で耐久性に優れていますしフタ付きなので使いやすいと思います。
かなめ
スチール製のこちらの灯油タンクケースはいかがでしょう?丈夫でフタもついているので屋外でも安心です。施錠も可能です。おすすめします。
あみあみあみ(40代・女性)
宅配ボックスとして売られていますが盗難防止の鍵やチェーンがついていたりその丈夫さから灯油タンク入れとしても十分機能的だと思います
ポポロろ(40代・女性)
ポリタンクが2個収納できるボックスです。バックルと鍵が付いているので盗難の心配も無いです。
bms
季節を問わず使えるボックスです。容量が大きいので2リットルのペットボトルが何本も入ります。
どくりんご
蓋にパッキンが内蔵されてて、匂いが漏れにくいです。留め金がステンレスでプラスチックのものより耐久性があり、鍵を取り付けられます。見た目もスッキリしてて屋外においても邪魔にならないです
Kelly(40代・女性)
キャスターが付いているので、移動することができて便利です。直付電動ポンプをつけたまま収納することができるので使いやすいです。
グラスマン(60代・男性)
プラスチック製のおしゃれなコンテナボックスです。101リットルの大容量なので、ポリタンクを4つ収納することができます。冬場に重宝すると思いますよ。
JACKJACK(40代・男性)
ポリタンクを入れるケースならコチラの商品はどうですか、20Lのポリタンクなら2個収納でき給油ポンプも入れる事ができます、鍵穴付きで南京錠が着けれるので安全ですし、値段も安く使いやすいボックスなのでおススメです
ランキング内で紹介されている商品
雑貨・日用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了