- 決定
キャンプの洗い物が面倒!クッキングシートなど調理の後片付けがラクになる便利グッズのおすすめは?
キャンプの後片付けって面倒ですよね。特に調理器具やお皿は時間がたつと油が固まったり汚れが落ちにくくなったりとストレスが溜まります。クッキングシートなど調理の後片付けがラクになる便利グッズがあれば教えてください!
野に行く。編集部
- 更新日:2023/08/09
- 1567View 23コメント
ネコネコ(40代・男性)
アウトドアでもインドアでも大活躍で便利なクッキングシートです。滑らず清潔ですぐに使えてまとめ買いが出来るお得な商品なのでオススメします。
だんごっ鼻
こちらのような使い捨てグリルは如何でしょうか?こびりついたお肉や炭を洗うのが一番手間がかかりますが、使い捨てなら楽チンです。まだ小さくて数百円のものもありますよ。
まくち
こちらのキャプテンスタッグのクッキングシートはいかがでしょうか。これがあれば後片付けも楽ですし時短にもなります。
どんどん(50代・男性)
焦げ付きにくい特殊ノンスティック加工のグリルシートはいかがでしょう。人気ブランド、LOGOSの焼きそばシートで、幅広いグリル調理に使用できるシートなので、おすすめです!
コーヒー三杯(40代・男性)
サイズ長さ9×幅5.8×高さ3センチのフライパンシートはいかがですか。大きめのフライパンで複数の調理を一度に行えるのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
フッ素コーティングでアウトドアの調理の後片付けが楽になる便利グッズ、グリルシートはいかがですか。面倒な洗い物のストレスが無くなるので、おススメです!
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、キャプテンスタッグのクッキングシートはいかがでしょうか?バーベキューなど、キャンプの調理の後片付けが楽になる便利グッズなので、一押しですよ!
栗六杏(10代・男性)
燃料が入っているので火起こしをせずにすぐ始めれるのでスタート時が楽なのはもちろん、インスタント式なので後片付けは捨てるだけと終了後も楽なのもいいですね。
KUMIKAN(40代・女性)
外で調理する時や臭いが気になる食材に便利。しっかりと強度もあるのでまな板代わりに使用することも可能。また食材をお鍋などに移動させる際もお皿代わりに使えますよ
オロロ(40代・男性)
こちらの使い捨てグリル、クラフトグリルはいかがでしょうか?すべてが天然素材でできたインスタントグリルなので、使用後は土に還せる環境にも優しい商品です。約60分の本格炭火焼が楽しめる、後片付けも手間がかからない調理器具でお勧めです。
yuuuuu412(30代・男性)
ロゴスお掃除らくちんカバーはいかがでしょうか?コンロに引いておけば撤去の作業がかなり早く楽ちんに行えます。LOGOSのコンロでなくてもある程度の同様の形であれば使えますよ
ちょプラ(40代・女性)
フライパン用のクッキングシートです。形があるのでキャンプのプレートの上でも使いやすくてお勧めです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
ゴミ箱の感覚で使える便利なエコホルダーです。最後はまとめて捨てるだけなので簡単です。
ちょプラ(40代・女性)
アウトドアでの食器は使い捨てがお勧めです。こちらはさとうきびボウルです。水・油に強く、土に戻ってエコですよ。
だんごっ鼻
一番手間が掛かる後片付けのコンロを、使い捨てにしてみては如何でしょうか?少人数やソロでしたら十分のサイズです。500円程度なので洗う手間を考えるとアリです。
だんごっ鼻
こちらの、インスタントグリルは如何でしょうか?一番面倒くさいBBQの後片付けが格段に楽になります。500円程度なので使い捨ての方が楽ですね。
コーヒー三杯(40代・男性)
バーベキューなどをされる方におすすめの使い捨てトングです。軽量な竹でできています。
ポポロろ(40代・女性)
鉄板に敷くアルミシートがおすすめです。焦げ付きにくく、鉄板が汚れないので洗い物が楽です。
ここあんこう(40代・男性)
サランラップのレギュラーサイズです。食器をラップで覆えば、食器を汚さずに食事をすることができますよ。
メッコ(40代・女性)
アルカリ電解水なのですが、鍋にさっと振りかけて、しばらく置いた後キッチンペーバーで拭きあげます。水だけなのですが、油汚れにもよく効くので、これでほぼ持ち帰りできるレベルになります。
おひつじ座(70代・女性)
洗うのが面倒なら使い捨て食器が一番。こちらのペーパープレートはサイズ20cmで、デザインもおしゃれなのでおすすめです。
ぽこちゃん
アルミホイルワイド1本用意しておけば蓋にもなり 皿の上にひいたり食材を小分けして皿に盛り付け 最後は小さく丸めて持ち帰る事で洗い物が減ります
(LOGOS)ロゴス 焦げ付きにくい焼きそばシート|アウトドア用品 キャンプ 調理器具 アウトドア アルミシート クッキングシート 焼きそば やきそば 焼そば 便利グッズ バーベキュー bbq 調理 料理 小物 グランピング ベランピング キッチン用品 キッチングッズ アウトドアグッズ
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのLOGOSのクッキングシートはいかがでしょうか?1枚鉄板に敷いておけば、焦げつき防止や洗い物も大変楽になり便利なアイテムです。
ランキング内で紹介されている商品
その他調理器具の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。