- 決定
【子連れキャンプ・朝食】子供も喜ぶ!キャンプの時短調理グッズのおすすめは?
子供とのキャンプ。せっかくなので美味しいご飯を作ってあげたいのです。朝は撤収なので時間はあまりかけられないのですが、短い時間でも美味しい朝食が作れるような、アウトドアで使える時短調理グッズを教えてください!
野に行く。編集部
- 更新日:2022/08/18
- 328View 18コメント
だんごっ鼻
こちらの、ホットサンドメーカーは如何でしょうか?美味しいのはもちろんですが、作る楽しさがありますよ。二枚焼きもあります。
ちょプラ(40代・女性)
ホットサンドメーカーお勧めです。しっかり焼かなくても、ちょっと温めるだけでもおいしく頂けますよ。こちらはIHにも対応しているので、家でも使えます。
だんごっ鼻
こちらの、ホットサンドメーカーは如何でしょうか?直火専用で、二枚一度に焼けます。時短料理には最適ですよ。
だんごっ鼻
こちらの、ホットサンドメーカーは如何でしょうか?二枚焼きタイプがお薦めです。直火で焼くと美味しく感じられます。
Kelly(40代・女性)
キャンプのバーナーが、すぐに調理することができるので、便利です。片付けることも簡単なので、オススメです。
コーヒー三杯(40代・男性)
一度に4枚のトーストを焼くことができるスタンドタイプのグリルです。便利な折りたたみ式です。
だんごっ鼻
こちらの、チャムスのサンドイッチクッカーは如何でしょうか?直火専用で、手軽に美味しいホットサンドが作れますよ。
よっすぃー(60代・男性)
てん火フッ素加工の釜めしセット1合炊、アルミ製をおすすめ。素材がアルミダイキャストの釜めしセットが実際に焚き火やバーベキューコンロでなく、固形燃料で使え、時間がかかっても、安心で、映るのでお子さんが喜びそう、また、前日に柔らか目に炊いたご飯を使えば、時短で釜めしが完成し、フッ素加工のアルミ釜なので、さっと洗えて、後片付けも時短になって、当日の活動がすぐに開始できて、おすすめです。
ぱんちょ(30代・男性)
水を入れるだけで食事を温めることができて時短になります。コンビニのレトルトパウチ食材や缶詰、缶に入れたスープなども加熱できるのでアイデアひとつで手間を減らせますよ。
にゃさん(50代・女性)
こちらのブレックファーストグッズはいかがでしょうか?CHUMSのホットサンドメーカーです。アウトドアのブレックファーストにおすすめ!市販のホットケーキやたい焼きなどでも楽しめるので、お子様と一緒に作られるのもいいです。デイリーにもお使いいただけます。
KUMIKAN(40代・女性)
お子さんの好きなパンケーキが焼けるこちらのパンケーキメーカー。小さい物が一度に4枚焼け、パンケーキ以外にもミニサイズのお好み焼なども焼けます。アウトドアが盛り上がりそう
あみあみあみ(40代・女性)
このようなキャンピングクッカーのセットを持っていると鍋としても使えますし参考としても使えますしお湯も沸かせますし汎用性が高いです
RRgypsies(50代・男性)
ロゴスの焦げ付きにくい焼きそばシートがおすすめです。薄くても丈夫で、鉄板やフライパン代わりに使えて、すぐに熱くなるし、後片付けは丸めて捨てるだけなので、時短になります。
ぽこちゃん
一つのフライパンで同時調理が出来かなりの時短になりますよ 好みの物をのせておくだけですよ
ケンバラ(70代・男性)
ワッフルメーカー 直火をおすすめします。子連れキャンプにおすすめの時短調理器具は中身を変えて色んな朝食を作れますよ。
だんごっ鼻
こちらの、ホットサンドメーカーは如何でしょうか?時短料理でお子さんも大好きだと思います。直火も可能ですのでBBQでも楽しめますよ。
キャプテンスタッグ バーベキュー BBQ用 キャストアルミ パンケーキ メーカーUG-3006
だんごっ鼻
こちらの、キャプテンスタッグのパンケーキメーカーは如何でしょうか?パンケーキ以外にも目玉焼きやウインナーなどに使い道はたくさんありますよ。
ランキング内で紹介されている商品
調理器具の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。