- 決定
コンパクトさ重視|軽くてかさばらない!キャンプ用の椅子のおすすめを教えてください!
キャンプ2年目です。連泊するようになったりギアが増えてきたので車に積むのに苦労しています。こだわりのギアは残しつつ、軽量・コンパクト化を目指しているのですが、場所をとらない椅子(アウトドアチェア)のおすすめはありますか?
野に行く。編集部
- 更新日:2022/10/14
- 133View 30コメント
Kelly(40代・女性)
コールマンの製品が、品質が良くて人気があります。超軽量の素材なので持ち運びしやすいです。
つーちゃ(40代・男性)
身体が包み込まれるよう、ハンモックのように座り心地がよいチェアです。875グラムの軽さで、折り畳んで持ち運びしやすいです。
かずフル
折りたたみ式でコンパクト、軽量で収納ポーチも付いて運びやすいアルミ製のアウトドアチェアはいかがでしょう。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。バックの場面がメッシュにもなっているので通気性もいいので座っていやすいのではないかと思います。また、軽量なので持ち運びも便利ではないでしょうか。
kaimaru.(20代・男性)
人気ブランドヘリノックスのコンパクトチェアです。デイパックでも楽々入ります。キャンプ以外でもちょっとした野外イベントに携帯できるので便利です。
Kelly(40代・女性)
ロゴスのチェアが、座り心地が良くてお勧めです。グリーンとグレーのデザインがおしゃれです。
nkzw(60代・男性)
強度に優れたアルミ合金を使用しているため、静止耐荷重が150kgもあります。900gと超軽量なので、持ち運びに便利です。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。コンパクトにもなるので持ち運びがとても楽なのではないかと思います。また、通気性も良く蒸れずに座っていられるので快適に過ごせるのではないでしょうか。
よっすぃー(60代・男性)
KAMUIのアウトドアレジャーチェアをおすすめ。コンパクトにたためてサイドポケットとショルダーストラップ付のジュラルミンフレームで丈夫な軽量で、折りたたんでコンパクトになる収納袋付きのアウトドアシーンにピッタリのチェアをおすすめです。
ケンバラ(70代・男性)
アウトドアチェア コンパクト軽量 ローチェアキャンプ椅子 折りたたみをおすすめします。耐荷重100kg 本体重量は1㎏で収納袋が付いていますよ。
するめ50
ヘリノックスの中でも収納サイズが小さいものになります。ロースタイルなので焚き火の前等であぐら感覚でゆったりとできます。
さめ。
アウトドアチェアならコレが1番オススメ!!テントのなかでもリラックスして座れます。超軽量だから、キャンプや室内、荷物が多いときや、腰への負担を減らしたい方は、1脚持っていると何かと重宝します。
グラスマン(60代・男性)
山善の折りたたみ式アウトドアチェアです。軽くて持ち運びやすいアイテム。置き場所をとりませんし、使い心地がいいですよ。
まくち
コールマンのチェアはいかがでしょうか。とても軽量でコンパクトに折り畳めますしデザインもシンプルで使い勝手が良さそうです。
RRgypsies(50代・男性)
ロゴスのエアライトバケットチェアがおすすめです。置き場所をとらないサイズですが、まるでハンモックのような座り心地のよさがあります。耐荷重は120㎏もあり、安定感があります。軽くて、コンパクトに折りたたんで持ち歩けますよ。
クロス(40代・男性)
コールマン製のコンパクトサイズの折りたたみチェアで、持ち運びにも便利で、シンプルデザインで使いやすいです。
RRgypsies(50代・男性)
ゆったりと身を預けられて、とても座り心地のよいアウトドアチェアです。コンパクトに折りたたんで持ち歩けますよ。超々ジェラルミンでできており、とても軽くて丈夫です。見た目もおしゃれで、SNS映えします。
ちょプラ(40代・女性)
コンパクトな椅子なら、簡易ですがこちらが一番お勧めです。さっと座れて、軽くて便利ですよ。耐荷重はしっかり110kgあります。焚火など、何かあったときにさっと立ち上がれるので、ソロキャンプには向いていると思います。
LunaLilly(30代・女性)
コンパクトさを最優先するのであればミニチェアがおすすめです。座り心地もほどほどに良いです。ハイバックのローチェアでくつろぎたいとかなければ十分だと思います。ハンモックやコットでくつろげばいいので、連泊など荷物の多いときはミニチェアやコットをベンチ代わりに使っています。
ちょプラ(40代・女性)
座り心地よりもコンパクトさを重視するなら、こちらお勧めです。軽くて折りたたんで持ち運びしやすいですよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
耐久性に優れたジュラルミン素材が使われているのでコンパクトでも耐荷重は150キロまでです。
まくりん
こちらのチェアはいかがでしょうか。アルミ製なので軽量で丈夫ですしメッシュ素材で蒸れにくく使わない時はコンパクトに折り畳めるので便利だと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
折りたたむととてもコンパクトになり片手で持ち歩けるぐらい軽量ですが広げると背もたれの高さがあるとてもリラックスできる椅子になります
YSLAIW6(60代・男性)
背もたれのない折りたたみイスがいいんじゃないかなと思います。釣りなどに使うおなじみの形状ですが耐荷重100kgととっても頑丈ですよ。
GRNBU(60代・男性)
耐久性があり、コンパクトで軽量のアウトドアチェアです。ハンモックのような座り心地です。
ランキング内で紹介されている商品
チェアの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。