- 92View 30コメント
- 決定
携帯用のピルケース!飲み忘れ防止に役立つ薬用ケースのおすすめを教えて!
持病の薬を毎日飲むのですが、アウトドアに出かけると飲むのを忘れてしまうことがあります。飲み忘れ防止に役立つ携帯用のピルケースを探しています!何かおすすめがあれば教えてください!小分けにできるものでお願いします!
野に行く。編集部
三田ボルボックス(30代・女性)
密閉できるピルケースで、1週間分のお薬を持ち運べます。コンパクトサイズなので、旅行にもおすすめします。
だんごっ鼻
アウトドアなど野外に携帯されるのでしたら、防湿性の高いピルケースがお薦めです。お薬やサプリやなども湿らず持ち歩けますよ。小分けも出来ますし使いやすいです。
ポポロろ(40代・女性)
薬の飲み忘れ防止におすすめのピルケースです。薬を小分けにして収納できるのできちんと管理ができて便利です。
こさめちゃん(50代・女性)
こちらのピルケースはいかがでしょう。1週間分の薬を入れる事ができますよ。防湿密封タイプでコンパクトで持ち運びに便利でいいと思います。おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのピルケースは湿気を防ぎ、仕切りも付いて見やすく、飲み忘れ防止にもなります。常備薬の持ち運びにも重宝し、1週間分が収納できるのもいいですね
aualone(70代・男性)
旅行などに役立つ薬を携帯できるピルケースです。コンパクトサイズのシンプルでオシャレなデザインになっており、一週間分の薬を収納できる防湿タイプのポータブルピルケースです。仕切り付きで使いやすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
ネコネコ(40代・男性)
楽天で一位の携帯型ピルケースは、コンパクトでおしゃれなデザインでお薬を安全に持ち運べる便利なアイテムでおすすめです。
トモチ
こちらのピルケースがオススメです。コンパクトなので持ち歩きしやすいです。仕切りがあるので服用する分だけ入れる事が出来ます。開けやすいのでとても使いやすいです。
どんどん(50代・男性)
ランキングで1位のアウトドアに出かける時に持ち運びに便利なピルケースはいかがでしょうか?全4色展開でお好きなカラーを選べるので、おすすめですよ。
RRgypsies(60代・男性)
携帯用のピルケースで、シンプルなデザインで使いやすいです。仕切りが付いており、複数の種類の薬を分けて入れておけますよ。軽くて丈夫にできており、ちゃんちふたを密閉できます。
ほっちゃん(40代・女性)
くすみカラーが今風でかわいいピルケースです。仕切りがあり、最大4つの薬を分けて入れることができます。ミニサイズでカバンに入れやすいです。
グラスマン(60代・男性)
携帯用のおしゃれなピルケースです。コンパクトなので持ち歩きやすく、小分け・色分けができるので、飲み忘れ対策になりますよ。
Kelly(40代・女性)
1週間分の曜日を色分けして収納することができるので、使いやすいです。1日2回に分かれていて便利です。
JACKJACK(40代・男性)
携帯用のピルケースならコチラの商品はどうですか、中に仕切りがあり種類ごとに分けて入れる事ができます、サイズが調度良く持ち運びがしやすいですし、7層構造で密封性が高くしっかり保存できるのでおススメです
オロロ(40代・男性)
こちらの1日3回分、一週間のお薬が入れられるピルケースはどうですか?朝・昼・夜のお薬が分けて入れられ、1日ごとの小分けのケースはコンパクトで携帯にも便利なお薬ケースです。曜日ごとにカラフルに色分けされ、透明なので飲み忘れを防ぎやすくなっています。密閉性にも優れ衛生的に使用できる商品でお勧めです。
りいど(40代・女性)
私の家ではこの商品を購入しました。親子そろって持病があり薬が欠かせないから2個セットだったので親子で使えるのがよかったです。しかも仕切りもあるからGOOD
さかなっこ(50代・女性)
一か月分が仕分けできる、サムコスのピルケースはどうでしょう。小分け箱に数字ラベルがあって、飲み忘れ防止に便利です。
グラスマン(60代・男性)
クリアタイプの小型ピルケースです。軽量・仕切り付きなので、薬の持ち歩き用に適していますし、日常的に使い心地がいいと思います。
だんごっ鼻
こちらの、肉乳のマークが入ったおしゃれで可愛いピルケースは如何でしょうか?アルミ製で軽くて丈夫。ダブルリング付きです。
RRgypsies(60代・男性)
小ぶりなサイズで携帯しやすいピルケースです。シンプルなデザインでおしゃれ感があります。可動式の仕切り付きで、複数の種類の薬を分けて入れておけます。お得な2点セットになっています。
CHACO(40代・女性)
携帯用のピルケースでしたら、こちらはいかがでしょうか。スリムでコンパクトなサイズ感なのに、中に仕切りがあり薬の整理もしやすいです。
ともぞう(50代・女性)
曜日が書いてあって飲み忘れしにくいSukuosのピルケースは、コンパクトで持ち運びに便利!1週間用が2個セットになっているので便利です。
Sea13
Santekのピルケース タワーはいかがですか?色分けされてる曜日ごとのケースがあって、そのケースを出さないと次の曜日のケースを取り出せないので、飲み忘れ防止になると思います。外出時はそのケースだけ持ち運べるのも便利ですよ!
ひとお(60代・男性)
丸型で1週間の曜日ごとに仕切られた透明なピルケースはいかがですか。全体のサイズは直径9Cmで高さ2.5Cmですのでバッグに入れて携帯もできます。曜日毎にふたが付いてるので毎日使うのに便利だと思いました。飲み忘れ防止に役立つピルケースですのでおすすめします。
もこもこうさぎ
こちらのピルケースはいかがでしょうか。曜日ごとに色分けされていて分かりやすく、朝と昼に夜、寝る前とさらに小分けされているので飲み忘れにくいと思います。
おひつじ座(70代・女性)
傷のつきにくいステンレス素材のピルケースはいかがですか。直径6.5cmとコンパクトで、光沢感があるのも素敵です。
なりきん
こちらのピルケースはいかがでしょうか。コンパクトタイプですのでアウトドアに持っていくことができます。小分けもできますので 朝昼晩と分けておくことができます。
スイカ(50代・女性)
防水仕様のピルケースです。カバンなどではなくカラダに直接携帯できるので少しは飲み忘れを防げそうです。
ひろち(50代・女性)
複数の薬やサプリメントを飲むときの管理に便利な携帯用のピルケースです。8×6×2.2 cmのコンパクトサイズで軽量なため、持ち運びに便利です。仕切り板とシリカゲルシールリングは取り外し可能で自由にレイアウトできるため、飲み薬やサプリメントの種類に応じて3コンパートメント、2コンパートメントなど変更して使用できます。ケースは耐久性があり、天然の穀物遷移でできているため安全に使用できます。
さんまる(40代・女性)
1週間のお薬を入れられるピルケースです。このまま携帯してもいいですし、小分けにした分だけ持つこともできます。明るめカラーで見つけやすく飲み忘れ防止にも役立つと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他アウトドアグッズ用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了