- 決定
海釣り用のリール選び!初心者にも扱いやすいスピニングリールなどおすすめを教えてください。
海釣りをはじめたいのですがリールの種類がたくさんあってどれを買えばいいのかわかりません。初心者でも扱いやすいものでおすすめを教えてください。海釣り初心者で検索するとスピニングリールが出てきますが、使いやすいのでしょうか?
ysm(30代・男性)
- 更新日:2023/04/15
- 824View 22コメント
up
どんどん(50代・男性)
安いお値段で購入できるコスパが高い初心者向きのスピニングリールがありました!海釣り用に使えて、扱いやすい軽量のリールなので、おススメしたいです。
ちょプラ(40代・女性)
初心者さんにお勧めのスピニングリールです。淡水や海釣りに使えます。こちらは左右交換が可能で便利です。
トモチ
こちらのリールがオススメです。取り付けしやすいのでとても使いやすいです。しっかり巻き上げてくれるのでとても良いです初心者の方も扱いやすいです。
だんごっ鼻
こちらの、ゴチュールの3000番台のスピニングリールは如何でしょうか?軽量で扱いやすく、5000円以下で購入出来ますよ。
どんどん(50代・男性)
安いお値段で購入できるコスパが高い初心者向きのスピニングリールがありました!海釣り用に使えて、扱いやすい軽量のリールなので、おススメしたいです。
GRNBU(60代・男性)
こちらの軽量のリールはいかがでしょうか。使いやすく、握りやすいので、初心者にもおすすめです。海釣りに使えますよ。
RRgypsies(50代・男性)
ダイワのファイヤースピンがおすすめです。初心者用のスピニングリールで、ラインが付いているので、すぐに使えます。糸ふけが出ずに遠投できる設計になっており、ちょい投げや海釣りに向いています。
コーヒー三杯(40代・男性)
重さ250グラムで最大ドラグ力4.0キロのスピニングリールはいかがですか。ベーシックなモデルなので初めての方におすすめです。
コーヒー三杯(40代・男性)
ハンドルの左右が交換できるタイプのリールです。ハンドルノブは濡れた手で触っても滑りにくいEVA製です。
だんごっ鼻
初めての方でしたら、スピニングリールセットは如何でしょうか?一通りセットになっていてこのコスパは凄いです。海釣りでも川でもオッケーです。
Kelly(40代・女性)
ワタチャンプの製品が、品質が良くてオススメです。ハンドルの長さを、調節することができるので、使いやすいです。
ぽこちゃん
軽量でとても使いやすく初心者の方でも大丈夫だと思いますよマグネットブレーキですよ
だんごっ鼻
こちらの、ダイワのスピニングリールは如何でしょうか?初心者向けとして売られていますが、全てにおいて中以上の性能だと思います。巻き心地や扱いやすさも抜群です。
たーろーぼー(50代・男性)
入門用リールとして、DAIWAのレブロスをお勧めします。魚の引きに追従しながら効き続けるオートマチックドラグシステムが搭載されており、大物にも対応できます。また、重量も220gなので、この番手にしては比較的軽量です。タフデジギアで、巻き心地も申し分ないですね。
はしかな(40代・女性)
こちらのリールは小型で初心者にお勧めですね。サビキ釣りやちょい投げ釣りに最適のサイズです。ボールベアリング5個、ローラーベアリング1個で巻き心地も良好です。また、デザインもお洒落です。特にハンドルノブがウッド調で、よいアクセントになっていると思います。
華金(40代・男性)
シマノのエントリーモデル、サハラをお勧めします。剛性の高いHAGANEボディが採用されており、タフに扱えます。ドラグも大径で、大物が来ても安心してファイト出来ますよ。価格も1万円以下で、長く愛用できるリールです。
かわたん(30代・男性)
ダイワの糸付きスピニングリールが良いと思います。付属糸ですが、2号のナイロン糸が150m巻いてあります。スプール構造が工夫されていて、ライントラブルも少ないです。また、ダイワ独自のデジタル設計技術「デジギヤ」が採用されているので、巻き心地も滑らかですね。コスパに優れた一台です。
マスター(40代・男性)
シマノのセドナがお勧めですね。HAGANEギアというシマノ独自のギアが搭載されており、巻き心地が非常に滑らかです。また、リール全体の重心が手元に近づくようにパーツ配置されているので、ロッドとの一体感が出ます。長時間使用しても疲れにくいと思いますよ。
andooo(30代・女性)
私がオススメするのは、DAIWAのワールドスピンです。こちらは3号100mの糸付きで、すぐに釣り場へ直行できます!ハンドルも折りたたみ式になっているので、持ち運びも簡単!巻き心地も良くて、滑らかです。海水だけでなく、淡水でも使えますよ!
アンさん(20代・男性)
おススメのスピニングリールは、シマノのシエナです!2000番か2500番が扱いやすいと思います。『AR-Cスプール』というシマノ独自の加工技術で、ライントラブルが少なく、飛距離も出せます。メンテナンスも、使用後に軽く真水でシャワーするだけでOK!錆びにくく、タフに使えますよ!
【楽天市場】シマノ 21ナスキー 2500 [リール]:THREE ARROWS楽天市場店
きのー(30代・男性)
初心者からベテランまで愛用されている、シマノのナスキーがお勧めです。巻き心地やドラグ性能は言うまでもなく、一番の特徴はコアプロテクトによる防水機能ですね。ボディ内部への浸水を防ぐことで、長く愛用することが出来ます。
Goture(ゴチュール)AQULIA スピニングリール 2000 リール 淡水・海水釣り用 左右交換ハンドル 5+1BBトラウト 海釣り イカ釣り イカメタル 軽量 釣り具 釣り道具 釣り用品 釣具 釣り つり 釣 初心者用 EVA素材ハンドル
あみあみあみ(40代・女性)
自分が以前初めて海釣りをする時に経験者からこちらをお勧めされました。持ちやすい形状でコンパクトですし軽量なので筋力のない女性などにもお勧めできます
送料無料ソーラー充電カウンタ付きリール カウンター付き ベイトリール カウンター最大ドラグ力8kg ギア比8.0:1 軽量 遠投 ベイト リール 初心者 海釣り 船釣り 釣り具 釣具 釣り用品 釣り道具 太陽光 デジタルディスプレイ 釣り 右/左巻き 最大ドラグ力5kg无隙逆止システム
KUMIKAN(40代・女性)
ソーラー充電式カウンタ付きで、デジタルディスプレイ搭載。軽量で初心者にも扱いやすく、最大ドラグ力5キロ无隙逆止システムもいいです
【楽天市場】シマノ SHIMANO 21 アルテグラ 2500 04330 正規品:FiveStar楽天市場店
ryoppe(40代・男性)
シマノのアルテグラがお勧めです。シマノで言えば中級機種にあたり、少々値は張りますが、後に買い換える必要もないぐらい優秀ですよ。最上位機種に採用されているマイクロモジュールギアを搭載し、とにかく巻き心地が最高です。デザインも高級感があり、お値段以上を実感できると思います
ランキング内で紹介されている商品
リール・ラインの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。