- 決定
【泊まり登山】単独行でおすすめのテントを教えてください。
体力ないので、50Lのザックしか持っていませんが、1泊から2泊するのに最適なテントをご紹介ください。当方は65歳で、なるべく楽をしたいと思うのですが、、欲張りな要望で申し訳ございません。よろしくお願い致します。
しんのすけ(60代・男性)
- 更新日:2022/08/30
- 379View 27コメント
スプラッシュ(20代・男性)
防水性が高く、通気性もいいのでテント内でも安心して過ごせていいですね。収納もコンパクトにケースに収まりますよ。
だんごっ鼻
こちらの、ドーム型のソロテントは如何でしょうか?軽量ですので負担が減るかと思います。耐水圧1500mmと強く安心できるテントです。
ケンバラ(70代・男性)
泊まり登山に最適なソロキャンプ テントですよ。二重層 超軽量で防風防水に優れたキャンピングテントをおすすめします。
ちょプラ(40代・女性)
1人用のテントです。軽くて持ち運びしやすく、簡単に設営できます。またしっかり紫外線カットできて、耐水圧も高くて安心ですよ。
やたがらす(60代・男性)
一人用の軽量テントです。 重さ、わずか540グラムながら、高強度極薄素材を使用、耐水性は従来比1.5倍、透湿性は同1.9倍。 設置時の底部、縦200*横75センチしかないので、手狭ですが、寝るだけなら十分でしょう。 お気をつけて、行ってらっしゃい。
やたがらす(60代・男性)
ご同輩のお方、ソロ登山でしょうか、ソロキャンプでしょうか。 いずれにしても、頭が下がります。 蛇足でしたね、本論。本品の重量1.34キロ、サイズは間口210*奥行100*高さ100センチ、紛うことなき1人用です。 お気をつけて。
コーヒー三杯(40代・男性)
コンパクトに収納できるソロテントです。設営が簡単なワンタッチタイプなのでおすすめです。
まくち
こちらのテントはいかがでしょうか。わずか15秒で設営完了ですし遮熱や防水など機能性も十分で使いやすいと思います。
Kelly(40代・女性)
GOGlampingの製品が、品質が良くてオススメです。ベージュの色合いが、さわやかで素敵です。
パパちゃん(50代・男性)
簡単に組み立てられるテントで、収納用ケースも付いていてコンパクトにまとめられるので楽ですね。軽くておすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
ワンタッチで設営も簡単なポップアップテントで、一人のキャンプには貯法します。軽量で持ち運びにも便利です。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのトレッキング用のテントはいかがでしょうか?3シーズンに対応できるモデルなので長く使えますし、軽量モデルなので登山の際にも邪魔にならずに便利ですよ
RRgypsies(50代・男性)
とても軽量で、コンパクトに持ち歩ける一人用テントです。気楽なソロキャンに最適です。ベンチレーション機能があり、メッシュのインナーテント付きなので、暑い季節も快適に過ごせますよ。耐水圧が高いテントなので、雨に降られても大丈夫です。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらの簡易テントはいかがでしょうか?夏であればこれ1つで十分にソロキャンを楽しむことができます
メッコ(40代・女性)
1.28㎏と軽量のテントです。シンプルかつ考え抜かれたデザインで素早い設営・撤収ができるので、おすすめです。
かずフル
プロモンテのVB11、一人用の超軽量シングルウォールアルパインテントはいかがでしょう。グランドシートも付いたセットをお勧めします。
だんごっ鼻
こちらの、超軽量なソロテントは如何でしょうか?設営も楽なワンタッチ式です。荷物も50Lもあれば工夫すれば全然大丈夫ですよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
UVカット加工が施された耐水圧3000mmの布地が使われているソロテントです。設営が簡単なワンタッチタイプです。
komiya333(30代・男性)
Night Cat社製の1人または2人用のテントです。超軽量で耐水圧3000㎜なので急な雨にも耐えられます。
とりむ(50代・男性)
フライが別売り(14000円)なのですが、モンベルの1人用テントをおすすめします。地面にペグを打ち込む必要がありません。完全自立式です。本体とフライで1.2キロしかありません。収納時は1.5リットルのペットボトルくらいです。
どんどん(50代・男性)
コンパクトに折りたたみができ、持ち運びに便利な1人用ワンポールテントはいかがでしょうか?登山の時、1泊から2泊用に最適なテントなので、オススメですよ!
Kelly(40代・女性)
モンベルの製品が、品質が良くて人気があります。くすんだブルーのデザインが、オシャレです。
ちょプラ(40代・女性)
1人用のテントです。しっかり紫外線カットできて、通気性も抜群です。高い耐水圧で、山の強い雨も安心ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのテントは軽量で持ち運びやすく設営も簡単。防水性にも優れ登山やキャンプ、災害時にも重宝します。
topua(50代・女性)
テント設営は約5分でてきるのでとてもいいですね。通気性を考えてメッシュ部分がたくさんあり。熱がこもらずに快適です。開閉できる天窓もついて気持ちいいですね。
【公式ショップ】送料無料 Naturehike テント ハイキング 1人用 20D ソロキャンプ 耐水圧4000mm 超軽量 二重層 ダブルウォール 前室 プロフェッショナルテント 限定色あり コンパクト 自立式 アウトドア 登山 キャンピング 防災 設営簡単 専用グランドシート付き
にこりんりん(30代・女性)
重量なんと1.6キロ!とってもコンパクトでリュックにも入るサイズの、こちらは登山にぴったりだと思います。設営も簡単にできるタイプです。耐水圧4000mmと山の急な天気の崩れにも対応できるかなと思いました。
ランキング内で紹介されている商品
テントの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。