- 決定
手動で手軽に芝メンテ!狭小庭のガーデニングにあると便利な芝刈り機のおすすめは?
小さな庭でガーデニングを楽しんでいます。今までは芝生鋏でチョキチョキ切っていましたが、中腰がきつくなってきたので手動の芝刈り機の購入を検討中です。おすすめの手動芝刈り機はありますか?夫と共用したいのでハンドルの高さ調整ができるものだと嬉しいです。
野に行く。編集部
- 更新日:2023/04/05
- 1495View 30コメント
かずフル
キンボシの GSB-2000H ハッピーバーディモアー、刈幅20cmの手動式芝刈り機はいかがでしょう。イメージどおりの芝刈り機です。
いなぞう(50代・女性)
幅が20センチなので小さなお庭で小回りもきいて便利です。コンパクトなので収納も場所とらず、専用カバーもあるので雨の心配もありません。日本製でしっかりメンテナンスもしてもらえるのでお値段以上のお得感。高さ調節もスムーズで芝刈りを楽しむことができます。
さんまる(40代・女性)
女性も扱いやすい軽い手動式芝刈機です。2面研磨刃が切れ味抜群でラクラク芝のメンテナスがかないます。5段階の高さ調節が可能です。
BUN(50代・男性)
軽量・コンパクト設計、折り畳み可能、ハンドルの高さ調節も出来ます。高性能で使いやすくコスパも抜群おすすめします。
メッコ(40代・女性)
軽く押すだけで気持ち良く刈れます。そして刈り取った芝が本体にセットされたグラスキャッチャーにたまる仕組みで、自分でかき集めなくてよく、捨てるタイミングが分かりやすいのがポイントです。ハンドルの高さも調節できるので,おすすめです。
グラスマン(60代・男性)
HONKOの便利な芝刈り機です。手動式なので扱いやすく、手軽に芝を刈ることができます。6枚の刃でムラなく刈りとることができますよ。
RRgypsies(50代・男性)
RYOBI(リョービ)の手動芝刈機がおすすめです。なんといっても性能に信頼性があります。刈込みの長さは4段階に調節できます。手押し式で電源不要なので、エコでSDGsに適っています。
nkzw(60代・男性)
特別に設計された回転刃なので、切れ味が抜群です。電源を使用しないので、どこでも使用できます。刃をメンテナンスするだけで長い間使用できます。
KUMIKAN(40代・女性)
刃の調整も不要なこちらの芝刈り機。刈高の高さも4段階調整可能で、集草器前の足元もスッキリし、作業効率も良くなります。日本製で高品質なのがいいですね。
Kelly(40代・女性)
刈り込む芝の高さを調整することが出来るので、オススメです。Fkstyleの製品が良くて、オススメです。
コーヒー三杯(40代・男性)
12~40ミリの間で好みの刈込み高さの調整ができるタイプの手動式芝刈機です。刈り幅は300ミリです。
ko-ba(50代・男性)
手動式の芝刈り機としては少々価格が高いですが、安心のゴールドスター製なので耐久性は抜群です。
hanahoku(30代・男性)
腰を屈める必要が無く小回りしやすい家庭用芝刈り機です。力を必要としないのでこまめに刈り取ることができます。
s.i(40代・女性)
手動タイプの芝刈り機で簡単に操作ができるので女性やシニアの方でも扱いやすくておすすめです。小さいながらもパワフルでさくさくカットできておすすめです。
やっほ~3(50代・男性)
高さを15/25/35/45の4段階で調節できる手動の芝刈機。こんなので、どうでしょう?
だんごっ鼻
こちらの、京セラの芝刈機は如何でしょうか?押すだけの手動式で、重くなく軽快に芝刈りが出来てとても楽ですよ。
G四郎(70代・男性)
ある程度の広い芝生でも、この機種は刈込幅が300ミリと広く、操作性はバツグンで、刈込みの高さも無段階調整が可能でとても使いやすいと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
手押しで芝刈りができ、持ち手の部分の高さも微調整できます。買った芝も自然に後部の袋に入るので廃棄も楽です
とりむ(50代・男性)
スレ主さんの趣旨と異なってしまうのですが、電動芝刈り機がとても便利ですよ。アイロンを掛ける要領と同じ扱い方です。手動のタイヤの間に刃があるタイプは、安いのですが、芝は刈れても雑草は切り残してしまいます。
コーヒー三杯(40代・男性)
サイズ奥行1250x幅340x高さ810mmで刈り幅が200mmの手動式芝刈り機はいかがですか。重さは約5.6キロです。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらの芝刈り機はいかがでしょうか?ハンドルの高さ調整もできますし、女性や年配の方でも綺麗に、楽に芝刈りが行えます
ランキング内で紹介されている商品
ガーデニングの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。