- 決定
乗用草刈機|扱いやすく人気の家庭用草刈り機のおすすめは?
草刈り時期に備え、ゴーカートのような乗用の草刈り機を買おうと思っています。アテックス・HAIGE・ホンダ等の人気ブランドなど 機能性・操作性に優れたおすすめを教えて下さい。芝刈りもできるものだと嬉しいです。
野に行く。編集部
- 更新日:2023/07/10
- 3221View 47コメント
up
まくち
こちらのハイガーの電動乗用芝刈り機はいかがでしょうか。刈高7段調整が可能ですし最大100分稼働できて便利です。低騒音なのも良いと思います。
グラスマン(60代・男性)
乗用のおしゃれな草刈機です。自走式の14馬力なので、手軽に草刈りを行うことができます。草を粉砕して土に戻せるので、使い心地がいいですよ。
RRgypsies(50代・男性)
電動の乗用芝刈り機 です。充電式で、コード無しで使えます。刈高は7段階に調整可能です。音がうるさくないし、排気ガスも出ないので、近所迷惑にならずに済みます。1回の充電でテニスコート16面の面積を刈ることができ、省エネですよ。
だんごっ鼻
こちらの、イセキの草刈り機は如何でしょうか?乗用タイプで、低重心ですので安定性もあり安全です。お高いですが楽に草刈り出来ますよ。
GRNBU(60代・男性)
ハイガーの乗用草刈り機はいかがでしょうか。エンジン式で、刈高は6段調整できます。集草袋付きで、コスパもよいのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
ランキングで人気のブランド、オーレックの乗用草刈機、RM883Xはいかがでしょうか?オートマチックで機能性・操作性に優れた草刈機なので、おすすめです。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、ホンダの乗用草刈り機はいかがでしょうか?機能性・操作性に優れたグラスバッグ300リットル標準装備の便利な草刈り機なので、お勧めですよ。
まくりん
こちらの乗用式の草刈機はいかがでしょうか。6段階の刈高の調節ができ横排出タイプなので使いやすいと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
オートマチックの操作なので初心者でも安全に走行できます。省エネタイプで小回りも効くので使いやすいです。
さかなっこ(40代・女性)
海外ドラマ等で見かける、エンジン式の自走乗用型動力芝刈りバギーです。広範囲が手軽に手入れでき、プロ仕様に仕上がります。
だんごっ鼻
こちらの、アテックスの乗用草刈り機は如何でしょうか?70,000円程度とコスパが抜群によいです。使う用途にもよりますが、50万円以上の一流ブランドと大きな差はない気がします。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、オーレックの乗用草刈機、オートマチックのラビットモアはいかがでしょう。機能性た操作性に優れた草刈機なので、オススメしたいです!
だんごっ鼻
こちらの、アテックスの乗用タイプの草刈り機は如何でしょうか?10万円以下で購入できるのは格安だと思います。家庭用でしたら十分機能します。
nkzw(60代・男性)
草刈りの高さが変えられるので、使用目的に合わせた高さにできます。1台で広範囲の土地や庭の草刈りができます。
まくち
こちらのオーレックの乗用草刈機はいかがでしょうか。操作性も良いので家庭で使うのにちょうど良いと思います。
どんどん(50代・男性)
家庭用の扱いやすい乗用草刈機がありました!人気ブランド、イセキアグリの即出荷可能、お得な替刃セット付きの芝刈りもできる草刈機なので、オススメです。
キラリ(40代・男性)
オートマ仕様だからギアチェンジ不要操作が簡単です。スピーディーでパワフルな草刈りで作業時間の短縮になります。草を粉砕するから片付け不要です。小回りがきくので扱いやすいです。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、イセキアグリの乗用草刈り機はどうでしょうか?刈幅820ミリ、ギアミッション方式の機能性や操作性に優れた草刈り機なので、オススメです!
KUMIKAN(40代・女性)
ステップも装備され立ち乗りも可能。自走式で作業も効率的で、ハンドル位置も調整できるのがいいです
aualone(70代・男性)
HAIGEの電動・乗用芝刈り機です。家庭用電源で利用できるプラグインタイプの電動芝刈り機で、2枚刃によりきれい刈ることができるものです。低騒音の刈高調整できる機能的で使いやすい便利な乗用電動芝刈り機ですので、良いと思います。
アテックス 新製品 乗用草刈機 「刈馬王(カリバオー)」 R9520A 2WD
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、アテックスの乗用芝刈り機「刈馬王」はいかがでしょうか?機能性、操作性に優れ楽に芝刈りができるので、おススメしたいです。
ランキング内で紹介されている商品
ガーデニングの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。