- 決定
餌が取られにくい!カワハギ狙いの釣りで使える釣り針のおすすめを教えてください!
堤防からカワハギ狙いの釣りをしているのですが、餌を取られるだけで全然釣れません!餌が取られにくいカワハギ用の釣り針を探しているのですが、何かおすすめはありませんか?ハリスとセットになっているものだと嬉しいです!
野に行く。編集部
- 更新日:2022/09/24
- 393View 20コメント
だんごっ鼻
こちらの、がまかつのカワハギ用針は如何でしょうか?食い逃げが得意なカワハギも逃がしません!
ドラコ(30代・女性)
ハリスと、セットになっているから、カワハギも釣りやすいし、お値段も激安ですしね。
YSLAIW6(60代・男性)
定番のハゲ鈎の太軸タイプというふれこみに惹かれて選びました。がまかつの品で、カワハギ王という名前がいいですね。ウマズラハギなどの大物にも十分に対応できそう。頼もしい。
ヤギヌマ(40代・男性)
ヤマリアヤマシタのカワハギ用の仕掛けのハリスで、3号になり、餌が取られにくいハリスの仕掛けです。15センチ間隔で仕掛けられたハリスなので、目くらましになりヒットしやすいです。
Kelly(40代・女性)
がまかつの製品が、品質が良くてオススメです 。糸がついているので、すぐに使うことができて便利です。
だんごっ鼻
こちらの、がまかつのカワハギ専用ハリスは如何でしょうか?競技用で、食い逃げが得意のカワハギも食い逃げを防ぎ的確に釣れます。
YSLAIW6(60代・男性)
がまかつのものを選びました。広速とは広角速攻とのことで、広角な形状で積極的に掛けていく鈎先を表しています。そのほか特に大きな特徴はありませんがオーソドックスな品だと思います。
Kelly(40代・女性)
ダイワの製品が、品質が良くて人気があります。糸がついているので、すぐに使うことができます。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのカワハギ狐はいかがでしょうか?細軸仕様でひねりなしと使いやすいタイプです
あみあみあみ(40代・女性)
カワハギ釣りなどによく使われているささめ針で一回掴んだらばらさずしっかりと持ち上がってくれておすすめです
だんごっ鼻
こちらの、カワハギ専用の針は如何でしょうか?カワハギは小さな口で食い逃げするのが得意です。ささめ針で騙し返してやりましょう。
RRgypsies(50代・男性)
船ではなく堤防でカワハギを狙うなら、がまかつの波止カワハギ王がおすすめです。エサ取り名人のカワハギに早合わせで対抗できるように太軸になっています。
KUMIKAN(40代・女性)
ハリスの長さを1センチに設定し、糸の伸びも最小限に抑える事で、僅かなアタリも敏感に反応します。魚を逃さず、ハリ掛かりの確率も大幅に向上しますよ
コーヒー三杯(40代・男性)
Dフロン船ハリスが使われているダイワのカワハギ用釣り針です。長さは140センチです。
ちょプラ(40代・女性)
カワハギ用のささめ針です。くわせ者のカワハギもだませる食い付きの良さと外れにくさがお勧めです。
だんごっ鼻
こちらの、がまかつのカワハギ用仕掛け針は如何でしょうか?食いついた魚は逃さないがまかつ品質です。
あみあみあみ(40代・女性)
ささめ針と言ってカワハギを釣った際に餌が取られにくい工夫がされている針で初心者でも比較的簡単に釣りを楽しめます。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのがまかつの針4.5号はいかがでしょうか?平打ちで釣りやすく、糸につけるのもやりやすくお勧めです
Kelly(40代・女性)
糸が付いているので、使いやすいです。30本入っているので、たくさん使うことが出来ます。
KUMIKAN(40代・女性)
8の字コブ付きの糸付鈎で船上ですぐに使用できます。感度と強度を兼ね備えたフロロカーボンのハリスで、タレずに誘いが効きやすく、10本が3パックと小分けで保存しやすいのもいいです
ランキング内で紹介されている商品
その他釣りグッズの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。