- 決定
持ち運びが便利な釣りタモ網!折りたたみできるコンパクトなおすすめを教えて!
釣りのときに使うタモ網を探しています!3メートル以上の長さがあり、伸び縮みするもので何かおすすめはありませんか?折りたたみできる、持ち運びに便利なタイプでお願いします!
野に行く。編集部
- 更新日:2023/09/18
- 4045View 65コメント
up
RRgypsies(50代・男性)
3mの長さがあるタモ網です。大物がかかったときにも対応できる丈夫な作りです。ネット耐荷重が200kg、シャフト耐荷重が60kgもあり、安心です。ワンタッチでコンパクトに折りたためるので、持ち歩くのに便利ですよ。
天津飯に転身(20代・女性)
折りたたみ式でコンパクトですし、送料無料でお買い得なこちらをおすすめします。楽天一位の商品で人気なものになっていますし、網も大きめでとりやすいです
mimimi(50代・女性)
手ごろな大きさで使いやすいたも網です。何より軽くてコンパクトなのに強度も悪くないところがお勧めです。たたんでしまえば45cmと、リュックにもすっぽり収納できるのもいいですよ。長さも1.65mとほどほどで、使いやすいです。あまり長いとかえって使い勝手が良くないのでこのくらいがいいかなと思ってます。
RRgypsies(50代・男性)
3mの長さがあるタモ網です。大物がかかったときにも対応できる丈夫な作りです。ネット耐荷重が200kg、シャフト耐荷重が60kgもあり、安心です。ワンタッチでコンパクトに折りたためるので、持ち歩くのに便利ですよ。
ケンバラ(70代・男性)
タモ網 長さ4mの折りたたみ式があります。磯 船 防波堤の釣りにはおすすめのタモ網ですね。
まくち
こちらのタモ網はいかがでしょうか。3段階の長さ調節が可能なので便利ですし使用後はコンパクトに折り畳めるので使いやすいと思います。
さかなっこ(40代・女性)
柄の部分は伸縮になっている、折りたたみ式のランディングネットはいかがでしょう。軽くて取り回しが楽です。
まくりん
こちらのタモ網はいかがでしょうか。伸縮式で最大3mまでの長さになります。使用後はコンパクトに折り畳めるのも使いやすいと思います。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらの楽天ランキング1位を取得した折り畳みタモはいかがでしょうか?三角あみになっているので魚を救いやすいです
RRgypsies(50代・男性)
伸縮式のタモ網で、伸ばすと3mの長さになります。ステンレス製でしっかりとしており、錆びに強いし、大物を取り込むことができます。ハンドルには滑り止めが付いており、握りやすいです。
だんごっ鼻
こちらの、折り畳み式のタモは如何でしょうか?強度が抜群で、伸縮性で3メートルまで伸ばせます。
だんごっ鼻
こちらの、サンライクの折り畳み式タモは如何でしょうか?3段階の収縮式で、強くて軽いです。
トシンジアン(70代・男性)
折りたたみ式ですごく便利なランディングネットです。渓流釣りの際には非常に使い勝手がいいと思いますよ。
だんごっ鼻
こちらの、折り畳み式のランディングネットは如何でしょうか?折り畳みは強度がないものも多いですが、しっかりと強度も耐久性も高い高性能タモです。
まくち
こちらのランディングネットはいかがでしょうか。伸縮性タイプなので便利ですしコンパクトに収納できて持ち運びしやすいです。
chai(50代・女性)
長さ最長3mの伸縮式のタモ網、ロータリーロックで自由に長さを調節できるので場所をえらばず使えます。網は4mmほどの細かなメッシュで深さも38cmあるので、小さな魚から大型の魚まで逃さずすくえます。
nkzw(60代・男性)
3段階の調整機能があるので、使用目的に合わせて長さが変えられます。柄はガラス繊維で作られているため、高強度と腐食性に優れています。
どんどん(50代・男性)
ランキングで28冠達成の釣りに使える長さ4メートルのタモ網はいかがでしょうか?コンパクトに折りたたみができ、持ち運びに便利なので、一押しですよ。
misamisaki(30代・女性)
私は、この収納に便利なタモがお気に入りです。シャフトは0.5mと短く、網の部分もネジですぐに着け外しができるので、収納や持ち運びが便利です。白と紫のシャフトに、白色のネットと他の人と被らないのもお気に入りのポイントです。性能だけでなく、おしゃれに釣りたい人にオススメします!
すずりん(20代・女性)
タモがあると、魚を釣ったときに役立ちます。このタモはネットの形が丸型よりも大きく、簡単に魚を取り込むことができます。また、ネットがラバーコーティングされており、魚が傷つきにくくなっているのも気に入っているポイントです。タモを買おうと思っている人には、絶対おすすめです。
良き人(50代・男性)
防波堤や磯から大物を狙う人には、このタモがオススメです。ネットが魚を取り込みやすく、入ったら逃しにくい形に作られています。竿やリールも大事ですが、最後に魚をしっかりとキャッチするためにも、タモもしっかりとしたものを選ぶのが釣果アップのコツですよ。
フルカワ(50代・男性)
昔からDAIWAが好きで、愛用しています。釣具メーカーが作っているので、固着(柄を収納できなくなること)防止対策がされていたり、濡れても滑りにくいように作られています。潮を被ったりする磯などのハードな使用でも安心して使えます。長く使うつもりなら、しっかりとしたものが良いですよ。
星(30代・男性)
コスパの良さでタモを探しているんなら、これがオススメです。5mの長さがあり、ジョイントを追加すると折りたためるので、ランガンにピッタリです。シーバスやエギングなどをしたいと考えている人は、ぜひこれを買ってください。取り込み時の失敗がなくなり、悔しい思いをすることも無くなりますよ。
ryoppe(40代・男性)
沖堤防での釣りにこのタモを使っています。ジョイント部が優秀で、折りたたみ状態からランディング体制にすぐに変更できます。その体制になれば、ジョイント部が固定されるので、取り込みも楽です。網の深さも70cmと深いので、大物を釣りたい人はこれくらいのタモが良いですよ。
きのー(30代・男性)
このタモはコスパが良いので、気に入ってます。4m弱と少し短めですが、自分は地磯などで釣りをするので、この長さがあっています。カーボンを使用しており、500gとペットボトル1本分の重さで、持ち運ぶのが楽なのもお勧めポイントです。
華金(40代・男性)
このタモはジョイントパーツを付けて使ってます。ジョイントをつけることで、網の部分を柄の方に折り畳めます。折り畳むとコンパクトになるので、気に入ってます。ロックはワンプッシュで解除できるので、サッと使えて便利です。ベルト付きで、持ち運びも楽で良いですよ。
ぽこちゃん
軽量で手軽に持ち運びが出来るショルダー付きのこちらのサンライクの全長3Mタモ網はいかがですか 伸縮性で9段階切り替えできますよ カーボン性なので丈夫ですよ
どんどん(50代・男性)
ご希望の長さ3メートル以上、4メートルの釣り用タモ網はどうでしょうか?軽量の伸縮式、コンパクトなサイズになって持ち運びに便利なので、オススメです。
コーヒー三杯(40代・男性)
最大5メートルまで伸ばせる伸縮タイプのタモ網はいかがですか。ネットは魚を傷つけにくいラバーコーティングが施されています。
コーヒー三杯(40代・男性)
全長6メートルで収納すると78センチまで短くなるタモです。軽量で耐久性に優れたカーボン素材が使われています。
あみあみあみ(40代・女性)
折りたたんでコンパクトにして付属の収納袋に入れて持ち運べる釣り用のタモで持ち手のグリップもすべり止め加工がしっかりとしていて使いやすいです
ランキング内で紹介されている商品
その他釣りグッズの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。