- 決定
吹雪の中でも視界が悪くならない、曇らないスノーボードゴーグルのおすすめを教えて下さい。
今使っているSWANSのスノーボードゴーグルは晴天用なので、吹雪の中だと視界が悪くなって滑りづらいです。吹雪や夕方など暗い時も良く見えるゴーグルで、曇りづらくフィット感があるもののおすすめを教えて下さい。
ブロガータキモト(40代・男性)
- 更新日:2022/11/04
- 1088View 31コメント
どんどん(50代・男性)
くもり止めがしてあるスノーボードゴーグルがありました!フィット感があり、吹雪の中でも見えやすいゴーグルなので、おすすめですよ!
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、オークリーのくもり止め加工、くもりを防ぐベンチレーション機能付きのゴーグルはいかがですか。吹雪の時なども良く見えるゴーグルなので、おすすめです。
クロス(40代・男性)
両面磁器レンズ仕様のスノーボード用ゴーグルで曇り止め機能付きなので実用性も高いです。
どんどん(50代・男性)
ランキングで人気のスノーボード用ゴーグルはいかがでしょう?曇り止め加工でフィット感のある機能的なゴーグルなので、お勧めですよ!
Kelly(40代・女性)
広視野の球面のレンズのゴーグルなので、見やすくて使いやすいです。黒いデザインがシックで素敵です。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのポックのスノーゴーグルはいかがでしょうか?曇りにくく、視界も鮮明に見えるので大変使いやすいと思います
コーヒー三杯(40代・男性)
曇り止め加工が施されたダブルレンズが使われているPONTAPESのスノーボード用ゴーグルです。
KUMIKAN(40代・女性)
曇りにくく締め付け感がないので快適な装着感。撥水加工が施されたレンズでクリアな視界が広がり、UVカット効果もあります。長時間装着しても疲れないのがいいです
あみあみあみ(40代・女性)
目の周りのフィット感がしっかりしているので中に雪の入り込みも少なくくもり止め加工も長期間保つため視界がかなりクリアーになって滑りやすいです
ちょプラ(40代・女性)
アックスのスノーボードゴーグルです。曇り止め加工が施してあるので安心ですよ。メガネを付けたままでも装着出来て便利です。
クロス(40代・男性)
球面レンズ型のスノボー・スキー用ゴーグルで曇り止めがついてるし、UVカット素材でスポーティーで男女問わずに使えるので便利です。
KUMIKAN(40代・女性)
お洒落な12色展開で大きなレンズで強い日射しや雪の反射から目をしっかり守ります。長時間装着しても疲れにくく痛くならないのもいいです
KUMIKAN(40代・女性)
防風性に優れ曇り止め防止加工も施されクリアな視界が広がります。男女問わず装着できるデザインで、耐衝撃性にも優れているのがいいですね
クロス(40代・男性)
フレームレス仕様のスキー、スノボー用ゴーグルで耐衝撃性も高く、曇らないので実用性も高いです。
コムキン★(30代・女性)
サングラス界の重鎮SMITHとアウトドアの名門THE NORTH FACEとのコラボゴーグルです。紫外線量によって調光するレンズを採用しているためレンズの交換なしで、晴天から曇天まで対応します。ワイドなクロマポップレンズにより色合いやコントラスも確保しています。
misamisaki(30代・女性)
anonのスノーゴーグルで、小ぶりなフレームと、薄めのフェイスフォームでジェンダレスなフレームデザインのゴーグルです。スノーゴーグルというとどうしても浮き上がっているように見えるゴツめのものが多い中、よりフラットなルックスな点はファッション性も高くオススメです。
すずりん(20代・女性)
GIROのCONTOURというモデルのフレームレスゴーグルです。アジアンフィットに設計されているので、海外企画のフィット感に不安をお持ちの方にもオススメできます。レンズのカラーもお好みで11種類の中から選べるのもいいですね。曇天と晴天用の付属レンズ付きです。
良き人(50代・男性)
レンズとフレームの間に篭った湿気や熱を再度のポップアップを起こすだけで、レンズを浮き上がらせ排出する独自のシステムを採用したゴーグルです。従来のゴーグルには見られなかったベンチレーション機能で新しいもの好きの方に是非。
フルカワ(50代・男性)
GIROのセミフレームレススノーゴーグルです。付属の2枚のレンズを使い分けることにより晴天と曇天に対応しています。レンズの固定にはマグネット方式&4つのピンで固定するシステムを採用し、交換もスムーズにできます。
たーろーぼー(50代・男性)
マグネット式のレンズ交換システムを採用したANONのゴーグルで、曇天用のレンズとの交換もスムーズに行えます。フレームにはベンチレーションが設けられレンズ内の湿気や熱を排出できるようになっています。眼鏡をかけたままでも着用できます。
ryoppe(40代・男性)
サングラスやゴーグル業界では著名のDRAGONのスノーゴーグルです。レンズの曇り止めテクノロジーにはNASAでも採用されているスパーアンチフォグ2.0が施されています。非常にワイドなレンズ面なので、広範囲にわたっての視界も確保できます。
きのー(30代・男性)
氷結時に劣化しやすいベンチレーション周りが保護されており、レンズ曇りに貢献しています。また紫外線の強さによりレンズの色濃度が変化するので、晴天から曇天、吹雪、夜間など様々なコンディション下でもパフォーマンスを発揮してくれます。
華金(30代・男性)
2層式のレンズを採用したスキー用ゴーグルです。内側のレンズには曇り止め加工が施されていて、メガネにも対応しています。顔との接地面のスポンジも肉厚なので、フィット感も期待できます。またレンズフレームに設けられたエアホールから湿気を逃がすこともでき、曇りにくい構造になっています。
かわたん(30代・男性)
欧州系のゴーグルブランドGIROのセミフレームレス、スノーゴーグルです。曇天時用の交換レンズもスラッシュシールレンズ交換システムで簡単に交換可能です。レンズにはフラッシュミラーコーティングが施されています。
マスター(40代・男性)
ヘルメットとのアジャストも考慮されたスノーゴーグルです。オプションでPRIZMレンズテクノロジーも装着もでき、さらに明瞭な視界への拡張性もあります。眼鏡を着用した上からも使えるように設計されているので、眼鏡ユーザーの方にもオススメです。
スワンズ スキーゴーグル 偏光調光レンズ センサーターボファン HELI-CPDTBS-N MBK マットブラック(21-22 2022)SWANS ゴーグル【w95】
はしかな(40代・女性)
ゴーグル内の湿気を探知して自動でファンを作動させることで湿気を排出するセンサー付きのSWANのゴーグルです。湿気に対しての対策としては非常に考えられているモデルで、紫外線量で変化する調光レンズと合わせて使えるので曇り知らずのゴーグルではないでしょうか。
SMITH/スミス メンズ スノーボード ゴーグル Squad XL スノー用ゴーグル スキーゴーグル スノボ 紫外線対策 ラージフィット 替えレンズ付き 男性用
ひな(50代・女性)
SMITHのスノーゴーグルです。独自のクロマポップレンズテクノロジーを採用したモデルで、光の三原色の波長にとって明確な視界を実現しています。カラーバリエも3種類あり、交換レンズも2枚ついてくるお得なセットになっています。
◆21 OAKLEY FLIGHT DECK XM カラー:SHIFFRIN SIG AURORA BLUE レンズ:PRIZM SAPPHIRE IRIDIUM オークリー ゴーグル フライトデッキ プリズム 偏光レンズ 日本正規品
andooo(30代・女性)
戦闘機のパイロットのヘルメットデザインにインスパイアされたOAKLEYのフレームレスゴーグルです。眼鏡をかけた上から使用することができるモデルをお探しの方にもオススメです。独自のPRIZM LENZ TECHNOLOGYを採用しているため曇天時や吹雪時の視界も安心です。
ランキング内で紹介されている商品
ウィンターアクティビティ用品の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。