- 決定
普段使いOK!アウトドアブランドなどのおしゃれなダウンスリッポン(レディース)のおすすめは?
庭仕事をするときやテントから出る時にさっと履けるスリッポンが欲しいです。冬場でも暖かいダウンのスリッポン(レディース)のおすすめはありますか?人気アウトドアブランドのノースフェイスやMEIが気になっています。
野に行く。編集部
- 最終更新日:2023/09/29
- 323View 37コメント
up
もこもこうさぎ
こちらのMEIのスリッポンはいかがでしょうか。内側がボア素材になっていて暖かく、足先が冷える寒い季節に良いですね。かかとを踏んでスリッパとしても履ける2way仕様でルームシューズとしても使えます。
コーヒー三杯(40代・男性)
表地に撥水加工が施された素材が使われているノースフェイスのモックシューズはいかがですか。フラットソールタイプです。
つーちゃ(40代・男性)
ブランドはノースフェイス製、中綿入りで柔らかくクッション性があります。ノースフェイス独自のサーモボール素材が温かく、寒くないです。
GRNBU(60代・男性)
ノースフェイスのモックシューズスリッポンはいかがでしょうか。レディース用で、撥水効果もありますのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
ノースフェイスのモックシューズです。軽くてダウンでしっかり防寒出来ます。しかも生地には撥水性があって安心ですよ。
さかなっこ(40代・女性)
ノースフェイスのモックシューズ・スリッポンがモコモコ感があって、見た目はもちろんのこと暖かいのでおススメです。撥水になっています。
LunaLilly(30代・女性)
ノースフェイスが気になるということなのでこちらはいかがでしょう?庭仕事やキャンプで使うならブラックの方が汚れが目立ちにくいです。アウトドアに限らずタウンユースでも可愛いです。
どんどん(50代・男性)
人気アウトドアブランド、ノースフェイスのレディース用ダウンスリッポンはいかがですか。寒い冬キャンプに、防寒対策ができるので、おススメしたいです。
まくち
こちらのノースフェイスのスリッポンタイプのダウンシューズはいかがでしょうか。暖かく軽量なので履き心地が良いと思います。
まくりん
こちらのノースフェイスのダウンスリッポンはどうでしょうか。柔らかく肌触りが良いですしとても暖かいです。
aualone(70代・男性)
ノースフェイスのレディース向けダウンミュールのスリッポンです。シンプルでオシャレなデザインになっており、保温性のある防寒のリラックスシューズです。キャンプなどアウトドアや普段使いもできるアイテムで、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、SUBUのおしゃれなレディース用ダウンスリッポンはいかがですか。アウトドアはもちろん、普段のルームシューズなどでも使えるので、おススメです!
グラスマン(60代・男性)
subuのレディース用ダウンスリッポンです。あたたかな履き心地。冬場のキャンプやアウトドア、庭仕事用にぴったりだと思います。
RRgypsies(50代・男性)
SUBUのスリッポンサンダルがおすすめです。かかとが低いので、サッとはけて、サッと脱げます。ダウンが入っているので、とても暖かいですよ。撥水加工で水をはじきます。
グラスマン(60代・男性)
SUBUのレディース用スリッポンです。ダウン製のあたたかなアイテムですし、撥水性があるので、アウトドアで使い心地がいいと思います。
ゆみちゃんです!
起毛加工の内側生地と4層構造のインソールが足全体にフィットし冬の冷たい風を通しにくい【スブ】スリッポンはいかがでしょうか?空気をたっぷりと含み撥水性があるので生地が丈夫で室内外使用可能な実用的アイテム!色柄豊富にありますがシルエットはスポーティ過ぎないので普段使いも出来るオシャレなデザインなのでオススメします!
Kelly(40代・女性)
シンプルなデザインが素敵です。サーモボール断熱材と高トラクションラバーアウトソールという素材が使われていて、あたたかくてオススメです。
あみあみあみ(40代・女性)
保温性断熱性が高くとても暖かいですしレディースサイズでフィット感の高いです。踵があるタイプなので足全体が包み込まれて履き心地が良いです
まくち
こちらのスブのダウンスリッポンはいかがでしょうか。保温性に優れていますし撥水性も高いので使いやすいと思います。
たなかさん
落ち着きのあるカラーが大変人気です 。履きやすくてテントなどではとても便利なスリッパになっています。メンズ用、レディース用も揃っていますのでおすすめいたします。
chai(50代・女性)
コーデュロイ素材を使った2023年秋冬新作のおしゃれなダウンスリッポンです。550フィルパワーの高品質グースダウンの中綿入りで軽くて保温性抜群です。
だんごっ鼻
こちらの、SUBUのダウンスリッポンは如何でしょうか?軽くて履き心地もよくカッコいい人気モデルです。ユニセックスで使えますよ。
はなまる(40代・男性)
デザイン性に優れていておしゃれな履きこなしができるノースフェイスのスリッポンはいかがでしょうか。保温性に優れていて暖かいので快適な履き心地だと思います。
tansio(30代・男性)
人気サンダルブランド「スブ」と、人気アウトドアウェアブランド「ナンガ」がコラボレーションしたダウンサンダル「オーロラウィンターサンダル」です。ナンガの人気アイテムであるダウンジャケットに使用されている独自機能「オーロラテックス」を使用し、保温性はもちろん、撥水性・透湿性も高いので、水や汚れに強く、蒸れにくく快適な履き心地です。デザインもシンプルでおしゃれなので、秋冬におすすめの一足です。
かずフル
SUBUの冬用ダウンサンダルはいかがでしょう。撥水性に加えて、防寒対策として暖かい起毛が施されたダウンサンダルです。
もこもこうさぎ
こちらのMEIのスリッポンはいかがでしょうか。内側がボア素材になっていて暖かく、足先が冷える寒い季節に良いですね。かかとを踏んでスリッパとしても履ける2way仕様でルームシューズとしても使えます。
ポピポピ(40代・女性)
ノースフェイスの「サーモボールトラクションミュール」は、独自開発の暖かな中綿を使ったスリッポンタイプのシューズです。表面の素材ははっ水加工が施されているため、雨や濡れた草木を気にしないで快適に履くことができますよ。
Kelly(40代・女性)
保温性抜群のプリマロフトⓇというものが、中綿に使われているので、保温性が高くて暖かいです。はっ、水加工が施されているので雨でも安心です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのユニセックスで履けるダウンスリッポンはいかが。軽量で脱ぎ履きもしやすく、おしゃれなデザインも豊富。保温性にも優れており、アウトドア以外の室内でも履け、ユニークセックスで履けるのもいいですね
あみあみあみ(40代・女性)
厚手のダウンで足の甲からかかとまですっぽりと覆われるようなデザインになっているので冷気の侵入がシャットアウトできます
グラスマン(60代・男性)
ノースフェイスのレディース用スリッポンです。ダウン製のあたたかなアイテム。保温性がありますし、冬場にぴったりですし、履き心地がいいと思います。
だんごっ鼻
こちらの、スブスリッポンは如何でしょうか?外履き用のダウン素材のスリッポンで、カラーも豊富に揃っていますよ。
たなかさん
3000以下の商品なのでお試しできると思います。もちろん履き心地も良くて使いやすいのでオススメ致します。こちらの商品は屋外用、屋内用にも対応するタイプになっています。屋内外に履いていただくことが出来ます。
コーヒー三杯(40代・男性)
ソールにグリップ力のある素材が使われているKEENのハウザーⅡはいかがですか。カラーは6色あります。
ポポロろ(40代・女性)
GAPのダウン素材のスリッポンです。デザインがオシャレで、軽くて履きやすいです。
RRgypsies(50代・男性)
SHAKA(シャカ)の2022年秋冬新作の防寒スリッポンがおすすめです。中綿入りで暖かく、軽くて歩きやすいです。撥水加工で水にも強いですよ。ドローコードで履き口を絞れるので、脱げません。
KUMIKAN(40代・女性)
軽量でふんわりした感触が心地いいこちらのダウンシューズ。踵が踏めるので脱ぎ履きしやすく、保温性にも優れています。室内履きからキャンプなど幅広く使用できますよ
エクレア(20代・男性)
こちらはいかがでしょうか。可愛らしいヘラジカのロゴがデザインされていて裏起毛を採用しているので指先まで暖かくなっているのでお勧めです。また、ゆとりがある作りになっているため長時間履いても疲れる事は無いので気にいっています。
THE NORTH FACE ザ ノースフェイス W NUPTSE DOWN MULE ウィメンズ ヌプシ ダウンミュール NFW02271 22秋冬 レディース シューズ【PTUP】
かずフル
ザ・ノース・フェイスから22年秋冬用のウィメンズ ヌプシ ダウンミュールNFWO2271はいかがでしょう。
まみみん(30代・女性)
THE NORTH FACEのスリッポンは生地もとても丈夫で履きやすいのでおすすめしたいです。デザインもロゴがシンプルでかわいいですし、レディースのコーデにも合わせやすいです。
どんどん(50代・男性)
人気アウトドアブランド、ノースフェイスのレディース用ダウンスリッポンはどうでしょうか?2022年秋冬の最新モデルなので、おすすめしたいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのノースフェイスのダウンシューズはいかが。シンプルながらブランドロゴがアクセントとなりかっこよく、軽量で防寒性にも優れています。ルームシューズとしても、ちょっとした解除時もいいですよ
まくち
ノースフェイスのダウンシューズはいかがでしょうか。保温性に優れ軽量なので歩きやすいと思います。
まくりん
こちらのノースフェイスのシューズはどうでしょうか。軽量で保温性にも優れているので良いと思います。
ランキング内で紹介されている商品
レディースアウトドアシューズの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。