- 決定
キャンプやバーベキューで使える!マキシマムなどのアウトドアスパイスのおすすめを教えて!
キャンプの醍醐味といえば、料理!とはいうものの、結構調理が大変ですよね…そんな時に便利なのが、調味料。焼肉のたれさえあれば大丈夫な感じはありますが、皆さんの最強で万能な調味料・スパイスのおすすめを教えて!「肉厚ステーキには、クレイジーソルト一択」みたいな投稿待ってます!!
野に行く。編集部
- 更新日:2022/08/18
- 4231View 57コメント
ぽこちゃん
ハーブ調味料として大活躍してくれます 岩塩の優しい塩味とハーブの香りで肉だけではなく魚料理にもあいますよ これ1本で食材を美味しくしてくれます
KUMIKAN(40代・女性)
塩や醤油など和風テイストで調和の取れたスパイスの中にガーリックがアクセントとなり、食材の風味を損なわず、素材の旨味を一層引き出します。豚肉や鶏肉などにも良く合いますよ
へゆもんて(40代・男性)
調味料でしたらチャムスのスパイスをおすすめします。焼肉、チャーハンなどにホントよく合いました。香りがよくて、丁度良い辛さで最強でした。
どんどん(50代・男性)
アウトドア用の万能調味料はやはりクレイジーソルトが一押しですよ。バーベキューには欠かせないスパイスミックスなので、おすすめいたします!
KUMIKAN(40代・女性)
無添加で自然由来の味の材料を使用し、ピリッとした辛味とセロリの香りが豊かで万能に使用できます。
どんどん(50代・男性)
究極のアウトドアスパイス「金のほりにし」がおすすめです。白トリュフソルトをプラスしたプレミアムな一品です。卵やチーズ、野菜との相性が良く、少量ふりかけるだけの万能調味料なので、一押しですよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
そのままお湯に溶かせばスープにもなる調味料です。エビや昆布の旨みがしっかり効いています。
みきもと11112(80代以上・男性)
温かい薄切り肉・ステーキなどの料理にかけてもいいですし常温の物にかけても結構いけます。個人的にはクレイジーソルトよりも合う料理が多いと思いました。
みかんいろ(50代・女性)
アウトドアスパイス[ほりにし]はいかがでしょうか。肉・魚・野菜、どの食材とも相性が良い万能スパイスなので全ての料理にこれ一択でいいと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
人気ステーキ店いきなりステーキのオリジナルスパイスで沢山の香味料と調味料が配合された複雑な味なのでお肉にふりかけるだけで深みが増します
yuuuuu412(30代・男性)
チャムスのオリジナルスパイスがお勧めです。こちらは辛みがあるタイプとノーマルタイプの2種類あるので味へんを楽しむなどできます
ポアロ0602(40代・女性)
アウトドア用の調味料であるTHE ULTRA UMAMI SPICEです。うまみを引き出せます。
かずフル
バーベキューに蒸し料理、煮込みやスープなどの料理に欠かせない話題のスパイス、ほりにし、黒瀬スパイス、マキシムの人気のスパイス食べ比べ3本セットはいかがでしょう。
こさめちゃん(50代・女性)
匠のスパイスはいかがでしょう。バーベキューにぴったりです。スーパーでは見かけない調味料ですので珍しがられる楽しさもあると思います。おすすめです。
コーヒー三杯(40代・男性)
バーベキューをされるなら塩とにんにくが一緒になっているこちらが便利です。もちろん鍋料理にも合いますよ。
BUN(50代・男性)
牛豚鶏は勿論、ハンバーグや野菜などどんな素材にも抜群にマッチする黒瀬スパイスは如何でしょうか?
アロハシロ(70代・男性)
ステーキ及び、野菜(蒸し、炒め)の味付等、癖が無く万能に使える調味料でお勧めです。大人だけでなく、我が家の孫たちは、鶏唐揚げ、フライドポテト等にも振りかけてやると大好評です。次点は、ほりにし、コスパでマキシマムです。
あっちゃん(40代・女性)
キャンプ、バーベキューなど、自然の中で素材の旨みが引き出される、オーガニックのクレージーソルト。洋食、和食、中華、エスニック料理にも、これ一つでたちまちシェフの味付けに変化しますよ。オーガニック、無添加なので家族にも安心して食べさせることができますし、2本、3本と調味料を持って行かなくても、これ一つで万能です。
コーヒー三杯(40代・男性)
甘みが強い淡路島産の玉ねぎを使用したオニオンスパイスです。和洋中どれでもいけます。
nanacoco(40代・女性)
基本的に塩コショーがあれば大体のものはおいしく食べられますが、このメーカーの「あらびき」は特にお肉に合うのでお勧め
ポポロろ(40代・女性)
キャンプの調味料にはクレイジーソルトがおすすめです。どんな料理にもこれ一本で味が決まるので便利です。
RRgypsies(50代・男性)
アウトドアで使える万能スパイスの3本セットです。肉にも魚にも合いますよ。いずれも定評があるので、まずはこのセットを買って試してみてはいかがでしょうか。
たなかさん
こちらの商品を選んでみました。定番商品ですが好きなのでリピートしています。お肉料理のほうがおいしいようですので、一度食べてみて下さいませ。
かなや
原材料に赤唐辛子やガーリック、黒胡椒などが入っていてお肉や野菜への味付けに幅広く使えるスパイスです。
ぐらたん(40代・男性)
キャンプ時には、できるだけ持っていく物を減らしたいですね。そんな時に、このウルトラウマミスパイスが1本あると、とても重宝します。塩分は控えめに、20種類以上の素材をブレンドして、その商品名の通り「旨味」をしっかりと楽しめる味付けになっています!
コリドラス(60代・女性)
おすすめはタコススパイス。牛肉、豚肉、ミンチに使用するとスパイシーでちょっと南米っぽい味になって、食欲が進みます。キャンベルスープのミネストローネに加えるのもおすすめ。
Sea13
万能な調味料と言ったら、やはり定番のクレイジーソルトがオススメです。特にキャンプでは肉でも海産物でも煮込み料理の隠し味にも、なんでも使えるので必ず持っていきますよ。朝は卵焼きなどにかけても美味しいですよ!
かいちゃん
カレー粉です。カレーはもちろん、炒め物や肉、焼きそばの隠し味にも使えます。子供から大人まで好き嫌いなくおいしく食べられる味付けになると思います。
のりのりのり(50代・女性)
どんな食材とも相性がいいオールスパイスはいかがでしょうか。トリュフソルトやガーリックやコリアンダーなど多数のスパイスがバランスよく配合されていて肉にも野菜にも合うのでおすすめします。
Mai(30代・男性)
いわゆる塩コショウです。何か一つと言われれば塩一択です。どんな料理でも塩で嗜めば男らしいシンプルさを感じることができると思います。
ランキング内で紹介されている商品
調味料の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。