- 決定
ロードバイクなど自転車での撮影に!GoProのカメラマウントのおすすめは?
GoPro Hero10を使っているのですが、ロードバイクで撮影してみたいです。自転車のハンドルマウントやチェストマウント、ネックマウント等いろいろありますが、使いやすいカメラマウントはどれがいいでしょうか。おすすめを教えて下さい。
まつゆき(20代・男性)
- 更新日:2022/12/05
- 4541View 38コメント
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのゴープロのハンドルマウントはいかがでしょうか?ローアングルから迫力のある絵が撮れると思います
コーヒー三杯(40代・男性)
振動や風に強いチェストタイプのマウントをおすすめします。サイズ調整ができるタイプです。
ちょプラ(40代・女性)
チェストマウントお勧めです。しっかりフィットして、風の抵抗も受けずにサイクリングを楽しめますよ。
メッコ(40代・女性)
ハンドルバーやシートポストに付けるタイプです。ハンドルバーに装着すると、目の前に広がる景色を記録することができます。シートポストに付けた場合は、自転車を自分の脚で漕ぐ様子や、回転する車輪などを同時に写すことができて、GoProならではの撮影ができるのでおすすめです。
くりくり(30代・男性)
使い勝手の良いお値段もお買い得なヘルメットマウントですね。自分はバイクでの使用がメインですが、友人はロードバイクで使っています。ベース用の付属の両面テープも強力で、買って貼り付けるだけですぐに使えます。使わない時もコンパクトなので荷物にならず持ち運べますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
バイクや自転車のハンドル部分などに簡単に取り付けられる GoPro 専用のマウントで取り外しも簡単ですし気軽に使うことができます
あみあみあみ(40代・女性)
自分の体の動きの邪魔にもならずにしっかりと固定でき安定した動画を移すためにはこのようなチェストタイプが最もよいと思います
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのリュックに装着するクリップタイプはいかが。つけ外しも簡単で、リュックのショルダーベルトにしっかり固定でき、ロードバイクをはじめアウトドアや登山、スキーなどあらゆるシーンで活躍します。ずれにくいのもいいですね
Kelly(40代・女性)
360°回転して角度調節できるので、使いやすいです。着脱するのも簡単なのでおすすめです。
クロス(40代・男性)
GoPro用の自転車やバイクに取り付けられるマウントでアルミ製でサビにも強く様々な車種に簡単に取り付け出来るので便利です。
あみあみあみ(40代・女性)
このようなネックストラップ型のゴープロホルダーの良いところは着脱が楽なのと目線に近い臨場感がある画像がとれオフロードでも引き続いて画像が取れるところです
ちょプラ(40代・女性)
首かけ式で手軽なマウントです。服装に関係なく使えておすすめです。目線で撮影できて、臨場感があります。
コーヒー三杯(40代・男性)
しっかりと固定できて耐風性のあるハーネスタイプのチェストマウントをおすすめします。
だんごっ鼻
こちらの、GoProのハンドルバーシートポストマウントは如何でしょうか?服に付けるタイプやヘルメットに付けるタイプなどがありますが、一番ブレが少ないと思います。
ぽこちゃん
太いベルトで完全固定ができるショルダーマウント 自分の目で見ている高さとほぼ同じで迫力ある映像を収穫できそうですね
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのアクションカメラ取り付けキャップはいかがでしょうか?目線と同じ高さの撮影ができるので迫力のある動画が撮ることができお勧めできます
かなこmm(30代・女性)
こちらのカメラマウントはいかがでしょうか?マルチジョイント設計の360度回転するボールジョイントと三脚用アダプター(どちらも日本製)で、絶妙な角度調整ができます。また、溝からネジを外せる為、狭い場所でも装着が簡単なのは嬉しいポイントです。
クロス(40代・男性)
ネックフォンスタンドホルダーでカメラ用ウェラブルブラケットで自転車での走行時にも使い易いです。
KUMIKAN(40代・女性)
サイズ調整可能でぴったりフィットし落下防止にも。ネックレス式で邪魔にならず、アクションカメラにも対応しているのもいいです
へゆもんて(40代・男性)
Go Pro マウントグッズでしたらこちらのハンドルマウントをおすすめします。グリップ力が強くて、どんな角度にしても安定性抜群ですので、きれいな映像が撮れます。感激しますよ。
RRgypsies(50代・男性)
ロードバイクにゴープロをマウントできるグッズです。まさに一人称視点で臨場感のある映像が残せますよ。しっかり付けられるので、どんなに激しい動きでもズレたりすることはありません。
どんどん(50代・男性)
GoPro Hero10対応の自転車のハンドルマウントがありました!自転車バーに簡単に、しかもしっかり取り付けができるアクセサリーなので、お勧めいたします。
コムキン★(30代・女性)
GOPROと一緒にこちらのマウントセットも同時購入しました。せっかくのアクションカメラですし、色々な撮影を試したかったんです。これだけあるとほとんど使わないものも正直ありますけど、備えあれば憂なしです。このセットさえあればどんな時でも撮影できると思います。
misamisaki(30代・女性)
自転車のハンドルにスマホを取り付けたくて、安いものを探して見つけました。他のマウントを持っていないので比較ができませんけど、しっかり取り付けできたので満足しています。外で使うものなので、もしなくしたり壊れても惜しくないものをと思っていたので大満足です。
すずりん(20代・女性)
関節がなくフレキシブルなものの方が便利かと思って購入しました。クリップ式なのでどこにでも挟んでカメラが固定できます。少々無理な角度の取り付け位置からでも、首が自由に角度調整可能なのはやっぱり便利です。買って良かったです。
良き人(50代・男性)
アクションカメラを購入するにあたって、こちらも合わせて購入しました。チェストマウントはまだ使っていませんが、ヘッドストラップはとても気に入りました。先日登山で使ってみましたが、両手が空いた上で自分が見た様な目線に近い映像が撮影できます。
フルカワ(50代・男性)
シンプルイズベスト。言葉はわるいですが普通のチェストマウントです。ゴムベルトでしっかり体に固定できますし、作りもわるくなく何の不満もありません。カメラ本体も胸の位置なので操作をするのもとても楽です。この値段なら納得のお品です。
たーろーぼー(50代・男性)
オフロードのバイクレース用で購入しました。走行中はかなり激しく動きますので、しっかりと体に固定されるものが必要でした。チェストマウントと違って視点が肩からの高い位置での撮影ができるので、臨場感のある映像が撮影できます。
ryoppe(40代・男性)
ネックホルダーが使ってみたくて値段も安かったのでこの商品を購入しました。首に引っ掛けるだけなので、はじめは走ったりしたら落としそうで不安でしたがそんな心配ありません。自転車やバイクでも普通に使えます。カメラが揺れてしまってもGOPROの手振れ補正が強力で映像だと気になりませんね。
きのー(30代・男性)
よくあるハンドル用のマウントと比べて、少し長さもあって関節も多いです。これによりハンドルの向きや角度にとらわれることなく自由な位置にカメラをマウントできます。アルミでキッチリ固定できるのでアイデア次第でカメラ以外のマウントにも使えそうです。
ランキング内で紹介されている商品
その他ガジェット・バッテリー・電化製品の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。