- 決定
春の登山でも必須!暗がりの下山をサポートするヘッドランプのおすすめは?
昨年の春にソロ登山をしたとき、日も長くなってきたしと気を抜いていたら急な天候不良で辺りが暗くなり怖い思いをしました。予定通りに下山できるとも限らないので今回からヘッドランプを装備していきたいです!皆さんのおすすめ商品を教えてください!
野に行く。編集部
- 更新日:2022/06/02
- 回答受付期間:2022/03/29〜2022/05/22
- 485View 20コメント
up
くりたいやき(50代・女性)
通報単3電池1本で使えるヘッドライトです。予備の乾電池を用意しておけばいつでもどこでも繰り返し使えるので便利です。超軽量というのも頭や首が疲れず嬉しいですよね。スイッチ一つで切り替えできるので暗い中でも使いやすいと思います。
するめ50
通報充電式で便利ですが、充電がなくなってしまっても単3電池でも対応しています。光の照射範囲を簡単にかえることができて、バンドから簡単に外してクリップがついているので、どこかにつけることもできます。
はちがつさん(60代・女性)
通報ご覧のようなコンパクトなLEDのヘッドランプです。ランプ(6×3×3.5㎝)部分は取り外せるので、ベルトが汗などで汚れたら洗えるので衛生的です。リチウムバッテリー付きで500回以上充電できるそうです。ライト、ベルト、USBケーブルがセットになってます。防水機能があり、4段階発光、上下角度調整、ができ便利です。
kaimaru.(20代・男性)
通報広範囲を照らしてくれるヘッドランプです。LED充電式ですが、専用の電池が別で付属しており、充電切れの際も安心です。値段の割に光量はとても明るくコスパ最強だと思います。
くりたいやき(50代・女性)
通報単3電池1本で使えるヘッドライトです。予備の乾電池を用意しておけばいつでもどこでも繰り返し使えるので便利です。超軽量というのも頭や首が疲れず嬉しいですよね。スイッチ一つで切り替えできるので暗い中でも使いやすいと思います。
メッコ(40代・女性)
通報電池装着時でもわずか32gと超軽量の、モンベルのヘッドランプです。バックパックのサイドポケットに入れてもスペースを取らず、携帯しやすいです。もちろん防水機能もあるので、おすすめです。
いはこ(50代・女性)
通報ヘッデンといえばペツル、というくらいに有名なフランスのメーカーの製品です。なかでもティキナは手頃な価格と取り扱いが簡単なので初心者にも使いやすいと思います。単4電池3本必要ですが、別売りで充電池があるのもポイントです。
ランキング内で紹介されている商品
その他登山グッズの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。