- 決定
おしゃれテント|どこのブランド?と聞きたくなる!個性的なキャンプ用テントのおすすめは?
新しいテントを新調したいです。ColemanやSnow Peakなど有名ブランドのテントもいいですが、どうせなら周りと被らない唯一無二感がでる個性的なテントが欲しいです。え、それどこのメーカー?と聞きたくなるような、個性的でおしゃれなマイナーなテントブランドのテントを教えてください。
ハンカチ勇気(40代・男性)
- 更新日:2022/11/10
- 4481View 40コメント
up
hanahoku(30代・男性)
形状に特徴のあるテントで、複数の窓があり通気性に優れ光を取り入れやすくテント内が明るいです。設営するのにも時間がかかりません。
コーヒー三杯(40代・男性)
存在感のあるデザインのNORDISKのミッドガルドはいかがですか。サイズは303×303×270cmです。
だんごっ鼻
こちらの、おしゃれな大型テントは如何でしょうか?設営はワンタッチというわけにはいきませんがそこまで時間が掛からないです。広々して快適そうです。
ニシッシー(20代・男性)
ブラックキャンプに憧れてテントを探しましたが、出てくるブランドが限られていたので、このKZMのラフェスタネオが初めて見たテントだし見た目も好みだったので購入しました。2ルームで使い勝手も良いし、タープなしでも寛げて良い感じですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
個性的な迷彩柄がお洒落なこちらのテント。ワンタッチで設置でき初心者でも扱いやすいです。ソロキャンプにもぴったりで、撥水性にも優れているのもいいですね
やたがらす(60代・男性)
2019年ノルウェーで誕生したてのテントブランド、ノルテント製のハイエンドモデル”Gamme 8”です。収容定員8人、過酷な天候に耐えるのに最適な半球型になるモデルです。 サイズ(㎝)は設営時半径216*高さ216、収納時⏀32*46、重量12㎏。シートは両面にシリコン加工を施した3レイヤーのリップストップナイロンを採用しています。
グラスマン(50代・男性)
ドーム型のおしゃれなテントです。窓から周囲360度を見ることができます。独創的なデザインですし、3,4人で泊まることができますよ。
ちょプラ(40代・女性)
ムラコのテント素敵ですよ。シックな黒色で、他ではあまり見かけません。設置も簡単でお勧めです。
サカナ(30代・女性)
開放感のあるトンネル型のテントです。防水加工がしっかりされており、急な雨でも安心です。広々としたテント内なのでゆっくり過ごせます。設置も簡単なのでスムーズにキャンプがスタートできます!
だんごっ鼻
こちらの、テントは如何でしょうか?どこのメーカーか分かりませんが、あまり見かけないオシャレなデザインです。コスパも抜群ですよ。
速ジン(50代・男性)
ぜんぜんマイナーじゃないのですがノルディスクのレイサ6レガシーを紹介したい!カマボコテントはDODやサバティカルのものが全然買えないから痺れを切らして購入しました。こちらのタイプはポリコットンからレイサの中でも過ごしやすいし、え?ノルディスクですか?ってよく言われます。
マスター(40代・男性)
YouTubeでカッコ良いサイトを作っている人が買っていたのを見て、瞬殺で心を奪われたレベルに一目惚れしました。WIWOのヤクドームはとにかくかっこ良いしドーム型っていうのは夢があります。いい感じで窓が付いているし、レイアウトも色々工夫ができて楽しいですよ。
うらら(40代・女性)
コディアックのオーニング付きのキャンバスキャビンテントです。これは珍しい方なんじゃ無いかな?コディアックも知っている人は知っているけどまだまだ利用者は少ないのですが、さらにこのテントは人と被ったことないです。広々家感覚で良いですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
スターゲイザーのモステントと呼ばれるヴィンテージテントで最近のデザインでは全く見かけないとても個性的な商品だと思います
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。広々としているタイプなので人数が多くても密にならずに使えるのではないかと思います。また、メッシュになっている部分が多くて空気の入れ替えなどもしやすいのではないかと思います。
だんごっ鼻
こちらの、玉ねぎテントは如何でしょうか?あまりキャンプ地で見かけない、個性的なテントですが、中は広くて使い勝手が抜群です。
どんどん(50代・男性)
個性的な人気ブランド、ogawaのテント「ヴィガスII」はいかがでしょうか?周りとなかなかかぶりにくいおしゃれなテントなので、お勧めいたします。
ちょプラ(40代・女性)
小さな家のような形をしたテントです。インフレータブルタイプで設置が簡単、オックスフォード生地でユニークです。
hanahoku(30代・男性)
形状に特徴のあるテントで、複数の窓があり通気性に優れ光を取り入れやすくテント内が明るいです。設営するのにも時間がかかりません。
RRgypsies(50代・男性)
Naturehike(ネイチャーハイク)のテントがおすすめです。家みたいな形をしており、3~4人が快適に過ごせます。キャンプ場に設営してあると、おしゃれでひときわ目を引きますよ。付属の空気入れで膨らますので、設営も簡単です。
Kelly(40代・女性)
白い三角屋根のテントが、インディアンのテントみたいでかっこいいです。UPF50+の生地なので紫外線対策ができます。
コーヒー三杯(40代・男性)
コテージ風のデザインになっているテントはいかがですか。サイズは高さ208cm×横幅310cm×奥行260cmです。
あみあみあみ(40代・女性)
どこかの原住民族の移動型のテントを思わせる個性的でかつシンプルでおしゃれなテントで、写真映えもします
華金(30代・男性)
Smittybilt製のルーフトップテントはいかがでしょうか?約20万円と多少値は張りますが、唯一無二感出せます。日本のオートキャンプ場では無双できると思います。迫力、意外性、寝心地、災害時の味方として最高の逸品ではないでしょうか。
れおぱ(20代・男性)
車上でテント泊が可能なikamper製のルーフトップテントはいかがでしょうか?海外では人気のルーフトップテントですが日本で持ってる人はごく少数です。目立つこと間違いないと思います。4人まで就寝できるそうですが、車種によっては取り付けできないものもあるので事前の確認が必要ですね。
メッコ(40代・女性)
レトロな雰囲気が特徴的なCHUMSの2〜3人用テントはいかがでしょうか。前面はフルオープンできるのでコンパクトながらも解放感があって、おすすめです。
ぽこちゃん
色もテントにしては珍しく中は広々としています まるで絵本の中のおとぎ話に出てきそうな雰囲気あるテントです勿論防水加工やUV加工はされています
ケンバラ(70代・男性)
個性的なキャンプテントがあります。自動的にポップアップするので数秒で組み立てが完了します。とても便利なテントですよ。
misamisaki(30代・女性)
スモアのテントがマイナーブランドで安くて可愛いのでお勧めです。ノルディスクは高くて買えないけど、生成りの生地の可愛いテントが欲しいという人には良いと思います。このテントは形も変わっているし、使い勝手も良いのでお勧めです。
てんかい(20代・男性)
割と個性的なデザインが多いムラコのテントに興味があって見ていたら、この黒でかっこいいフォルムのテントに出会いました。クロスしている部分もカッコ良いし、前室を開けた時もまたカッコ良い。カッコ良いものが好きな人には所有欲を満たしてくれるテントです。
siratamago(40代・男性)
アメリカ発のWenzelの可愛いお家型テントです。9人用だから広い!そして、この見た目の癖に安い!子供たちに大人気のテントで買ってよかったです。設営もそんなに複雑ではないので簡単にできました。たくさん使おうと思います。
ランキング内で紹介されている商品
テントの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。