- 決定
焚き火用|針葉樹の薪(10キロ以上)のおすすめを教えてください!
キャンプでの焚き火用に、薪を準備しておきたいと考えています。針葉樹の薪でおすすめはあるでしょうか?途中で薪切れになるのは嫌なので、できるだけ多めに用意したいです。10キロ以上のタイプでお願いします!
野に行く。編集部
- 更新日:2023/02/21
- 476View 32コメント
up
さかなっこ(40代・女性)
薪用の端材が約20kgと大容量です。皮なしなので焚き付け用に使いやすいですし、こぶりで持ち運びに便利です。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。再利用されているものなので自然にも優しくて今のご時世にはうってつけではないでしょうか。
コーヒー三杯(40代・男性)
熊本県阿蘇市で加工された針葉樹の薪です。サイズは特大、大、中のミックスになっています。
だんごっ鼻
こちらの、杉の薪は如何でしょうか?天然乾燥をしっかりしていますので良く燃えますよ。
RRgypsies(50代・男性)
針葉樹の薪で、数年単位でしっかりと乾燥させているので、火が付きやすいです。15キロ入っており、コスパが非常によいです。国産銘木の端材を再利用しており、エコで地球にやさしいです。
どんどん(50代・男性)
キャンプでの焚き火用に、途中で薪切れになる心配がない、ご要望の10キロ以上、約20キロの針葉樹の巻きはいかがでしょうか?安心高品質な日本製なので、オススメですよ。
だんごっ鼻
こちらの、20kg×5箱の薪用端材は如何でしょうか?針葉樹ですので火力も十分です。
Kelly(40代・女性)
長野県の八ヶ岳の薪なので、品質がいいです。薪の長さが35センチなので、使いやすい大きさです。
トモチ
こちらの薪がオススメです。着火しやすいのでとても良いです。持続性があるのでとても使いやすいです。10Kgと大容量なのでお得です。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。乾燥がきちんとされているので着火がしやすく使いやすくもなっているのではないかと思います。また、いろいろなサイズが入っているのも使いやすいと思います。しかし、量が少ないので何セットか買うことをお勧めします。
KUMIKAN(40代・女性)
キャンプや薪ストーブ、ピザ窯などにも使えるこちらの薪。硬くて少し燃えにくいところがありますが、日持ちも良く、煮込み料理にも最適。使いやすい長さで安定した火力を維持します。
どんどん(50代・男性)
ご希望の10キロ以上、約20キロ入りの針葉樹薪バラエティーパックはいかがでしょうか?これなら、途中で薪切れになる心配がないので、オススメですよ。
グラスマン(60代・男性)
針葉樹の乾燥薪セットです。段ボール入りの約17kg。キャンプの焚き火用にぴったりですし、熊本県のふるさと納税で手に入れることができますよ。
まくち
こちらのひのき薪はいかがでしょうか。しっかり乾燥させているのでとても良く燃えますし20㎏の大容量です。
やたがらす(60代・男性)
このお値段で、6*2=12キロ。 樹皮部分が取り除かれているので、ススが少ない。 また樹皮直下に産卵されがちな虫も、同時に取り除かれる。 さらに針葉樹は着火が早く、油分が多いので、火の保ちもいい。 一束6キロなので、扱いやすい。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらの針葉樹の20kgほどの薪はいかがでしょうか?ランダムな大きさの木材が入っており、火をつける際に小さいものから選んで徐々に大きいものにしていくなど火をつけやすいです
よっすぃー(60代・男性)
針葉樹の薪、ソロキャンプ用、焚付け付きをおすすめ。焚付け付きの宅配薪で、焚付けが付いていて、薪への着火が便利なところをおすすめです。
いこあん(20代・男性)
20kgの大容量でアウトドアだけでなく災害などの備蓄にも使えます。杉や松といった針葉樹の薪です。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
キャンプの時にとても便利な薪のセットです。多いのでコスパも良いのがとても嬉しいです。
だんごっ鼻
こちらの、針葉樹の焚き火用の薪は如何でしょうか?国産ひのきの高級な薪で10kgと大容量ですよ。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらの薪はいかがでしょうか?容量も10kgと多くあり30サイズで揃えてありますので火も起こし易くなっているためお勧めです
あみあみあみ(40代・女性)
一本の薪の長さが短めで小ぶりの物が大量に届くため火入れの際に細かな調整がしやすく持ち運びも小分けにできるのでおすすめです
ランキング内で紹介されている商品
薪・炭・ガスボンベの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。