- 決定
【東北発】花見なみの人気イベント!芋煮会を楽しむための道具のおすすめを教えて!
東北では秋に河川敷などで行われる芋煮会!アウトドアイベントとして全国的にも流行りそうですよね!その楽しそうな様子を見ていると自分たちで作って食べてみたくなりました。鍋やおたまなど、芋煮会に必要な道具のおすすめを教えてください!
野に行く。編集部
- 更新日:2023/06/21
- 198View 31コメント
C.S(50代・女性)
5.3リットルと大勢で楽しめる大容量の料理鍋です傷がつきにくく食材による浸食を防ぐ加工がしてあるので長く安心して使えると思います。
RRgypsies(50代・男性)
アルミマイスターの目盛付きの料理鍋がおすすめです。54cmの大型で、32Lの容量があります。芋煮会に使えますし、キャンプで豚汁、カレーライス、キノコ鍋などをするときにも使えるので、一つ持っていると便利です。
だんごっ鼻
こちらの、北陸アルミの大型鍋は如何でしょうか?とりあえず大型で蓋付きのお鍋があれば芋煮会が出来ますよ。
RRgypsies(50代・男性)
アルミ製の大型のツル鍋があると便利です。芋煮会にも使えますし、アウトドアでカレーなどを作るときにも便利ですよ。火が通りやすく、焦げ付きにくいのが特徴です。
ぽこちゃん
大きくて使いやすいアルミ鍋はいかがですか 大量に作ると美味しいので大容量のものがいいですね アルミ鍋は軽くて丈夫ですよ
だんごっ鼻
芋煮会には大容量の鍋があれば大丈夫です。大味でも雰囲気で美味しくしてくれますよ。
chai(50代・女性)
吊っても置いても使えるアルミ製のツル鍋です。直径30cm、6Lの大容量で大人数での芋煮会にも使えます。ぴったりの木蓋もついていて便利です。
だんごっ鼻
こちらの、芋煮会などでもよく使われる、純しゅう酸鍋は如何でしょうか?万能鍋で、37cmと大型ですので大人数の芋煮会にも適しています。
ひとお(50代・男性)
東北で芋煮会する鍋をお探しなら、東北岩手の南部鉄器8寸をおすすめします。鍋の大きさは幅26Cm×高さ11Cmです。南部鉄器で作る芋煮なら美味しくできると思います。
ミルミル(40代・女性)
東北の芋煮会が行われる地方に住んでいるのですが、鍋には特に決まりがないので、軽くて持ち運びがしやすいものの方が使い勝手良いと思います。こちらの鍋は鉄やステンレスに比べて重さが3分の1なので持ち歩きもしやすいと思います。またアルマイト加工により、鍋が黒くなりにくいそうなので、キレイな状態を保ちやすいと思います。一つこのような鍋があれば大人数のカレー作りなど、いろんな活用ができそうです。
ちょプラ(40代・女性)
アルミ製の田舎鍋です。こちらは家庭用のサイズで、しかも見栄えがして雰囲気が出ますよ。蓋付きで安心です。
ひなみゅー
耐摩耗性1.6倍、耐食性3倍強力アルマイト加工の浅鍋です。軽くて頑丈、大型、大量用、大容量のお鍋です。味づくし純しゅう酸鍋26cmで芋煮に持ってこいの鍋。オススメです。
まくち
こちらの目盛付の料理鍋はいかがでしょうか。3.7Lの大容量で深さもありますので芋煮会にぴったりだと思います。
たかみん
汁物が注ぎやすい大きめ横レードルです。鍋の縁に引っ掛けるフック付きなので作業に便利です。洗いやすく衛生的な継ぎ目のない造り。
あみあみあみ(40代・女性)
直径が30 CM もある大きな鍋で尚且つ深さがあるため大人数で楽しむ芋煮会にはぴったりのアルミ鍋です
yuuuuu412(30代・男性)
こちらの芋煮会セットはいかがでしょうか?2-3人まえのちょうど良いサイズ、味もしっかり染み込んで美味しいですよ
Kelly(40代・女性)
持ち手がついているので便利です。蓋が付いているので、中にゴミが入らなくて使いやすいです。
よっすぃー(60代・男性)
オール熱源対応の大人数のレジャーやアウトドア使える大鍋をおすすめ。ステンレス製の大型の両手鍋でおでん鍋や芋煮会やカレーやその他煮込み料理に使えて便利な大きな鍋をおすすめです。
さかなっこ(40代・女性)
芋煮に欠かせない両手鍋です。大きめサイズですが、アルミ製なので軽く扱いやすいです。
YSLAIW6(60代・男性)
深型でオーソドックス両手鍋を選びました。たっぷりと作れるし、両手の取っ手が持ち運びに便利、蓋が強化ガラスで中がよく見えるのもいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの両手鍋はいかが。大容量で芋煮をはじめカレーやシチューなどの調理にも便利。鉄やステンレスに比べて軽く扱いやすく、熱伝導率も良く短時間で食材に火が通ります。アルマイト加工で黒変化が起こりにくいのもいいです
かずフル
芋煮会と言えば、まず、大鍋を用意しましょう。そこで、遠藤商事の業務用TKG、アルミニウム合金で作った円付鍋36cmはいかがでしょう。
あみあみあみ(40代・女性)
大勢で鍋を囲むにはやはり大きめの鍋は必需品でアルミ製で熱伝導率が高くてすぐ火が通り軽量でお手入れも簡単なこちらをお勧めします
ひつじちゃん(60代・女性)
こちらの大鍋はカレー55人分作れるので沢山作る野外パーティとかに便利ですね。防災訓練などにも使えるので良いと思います。
ランキング内で紹介されている商品
調理器具の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。