- 決定
長く使える!アクアリウムで使いたい水槽用の濾過装置のおすすめを教えて!
アクアリウムで使う濾過装置を探しています。水槽用の濾過装置のおすすめを教えてください。フィルターなどの交換頻度がそれほど高くなく、できるだけ長く使えるものでお願いします!可能であれば静音設計のものでお願いします!
野に行く。編集部
- 更新日:2022/10/16
- 64View 20コメント
ドラコ(30代・女性)
フィルターになっているから、細かな汚れも取り除いてくれて、交換も度々しなくていいし、長持ちもしやすい構造になってます。
Kelly(40代・女性)
音が静かなので、使いやすいです。スリムなサイズなので、置き場所にも困らないです。
クロス(40代・男性)
水槽用のろ過装置で適合水量が60~160Lまで対応しており、家庭用のアクアリウムに使い易いです。
だんごっ鼻
こちらの、水槽用の濾過装置は如何でしょうか?音が静かで、高い濾過力があります。水換え機能も付いていますよ。
YSLAIW6(60代・男性)
XY-380という投げ込み式のバイオスポンジフィルターです。手入れが簡単でスポンジを軽く絞る程度の洗浄だけで繰り返し使用できます。
ちょプラ(40代・女性)
家庭用サイズの水槽につかえるろ過装置です。スリム景観を邪魔せずに使えますよ。静音タイプです。
さかなっこ(40代・女性)
丸型で小型の水槽ろ過装置です。円錐形のろ過フィルターを開けて、ろ過材が交換できます。
やたがらす(60代・男性)
タカラのウォータークリーナー(水槽ろ過装置)です。 ろ過能力1.7平方メートル(0.5坪*水深10㎝の場合)。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。スポンジフィルターが設置されているタイプのものなので魚の種類を気にせずに使えるので幅が広がり便利ではないかと思います。
コーヒー三杯(40代・男性)
効果が約1〜2週間持続するフィルターが使われているろ過装置です。水槽の適合サイズは約30~60㎝です。
ケンバラ(70代・男性)
バイオスポンジフィルター XY-2822 2個セットをおすすめします。手軽で高性能 水中エアーフィルターですよ。濾過フィルターとしてアクアリウムには最適ですね。
だんごっ鼻
こちらの、濾過装置は如何でしょうか?バイオの力で水を綺麗に保ちます。水槽も華やかに綺麗になります。
nkzw(60代・男性)
簡単にろ過材の交換ができ、メンテナンスが簡単にすみます。静音モーターとやさしい水流なので、音が気になりません。
YSLAIW6(60代・男性)
お魚天国バイオキューブというキューブタイブの微生物を利用したろ過装置です。使用するのは納豆菌など親しみのある菌で安全で穏やかな選択になると思います。
あみあみあみ(40代・女性)
水槽にこちらを水中設置することで24時間循環させながら水をろ過してくれます音も静かなので使いやすいです
ちょプラ(40代・女性)
自動吸引でろ過してくれる装置です。エアポンプは別途準備してくださいね。フィルターは交換可能です。
RRgypsies(50代・男性)
アクアリウムエアーポンプに接続できる濾過装置です。吸盤で水槽面に貼り付けることができ、あまり目立ちません。場所をとらないコンパクトサイズで、たしかな濾過効果があります。超静かなので、おすすめです。スポンジフィルターは軽く洗う程度でOKで、お手入れが超簡単です。
Kelly(40代・女性)
音が静かで使いやすいです。水槽のコーナーに置けるのでスッキリ置けます。横向きに置くことができるので、便利です。
ランキング内で紹介されている商品
ペット用品の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。