- 決定
焼いもにすると美味しくなる芋の種類は?
さつまいも、ジャガイモ、サトイモ、長いも、やまと芋、タロイモ、などいろいろ有りますが、焼きいもにしてから冷めても、美味しく食べられるお芋はどのお芋ですか?美味しいおすすめを教えてください!
そてつ(60代・男性)
- 更新日:2022/10/21
- 49View 20コメント
KUMIKAN(40代・女性)
安納芋と比較されるほど甘味の強い紅はるか。焼き芋にすると一層甘味が増して後味はスッキリ。スイーツにも使用されるほどで、低カロリーでダイエット中の方にもいいですね
Kelly(40代・女性)
徳島県産の鳴門金時さつま芋が、品質が良くてオススメです。甘くてホクホクして美味しいです。
コーヒー三杯(40代・男性)
徳島県で栽培されている糖度の高い「なると金時」はいかがですか。1パック500グラム入りです。
あみあみあみ(40代・女性)
徳島さんの鳴門金時はあまみが強いさつまいもで焼き芋のように熱を入れるとさらに甘くとろっとした食感になり美味しいです
ちょプラ(40代・女性)
茨城県産のサツマイモ、品種は紅はるかがお勧めです。火を入れるとねっとり系で、とっても甘くておいしいです。
だんごっ鼻
やはりさつまいもでしょう!中でも紅はるかは糖度が高く焼きいもにするとホクホクして甘くて美味しいです。
グラスマン(60代・男性)
冷凍焼き芋の紅はるかです。新鮮さを封じ込めた2個セット。甘くて風味豊かな焼き芋が手軽に味わえますよ。
ここあんこう(40代・男性)
さつまいもの品種の1つである紅はるかはどうでしょう。安納芋並みの甘さがあり、安納芋ほどしっとりしていないので食べやすいと思います。
まくち
こちらの安納芋はいかがでしょうか。私も大好きで毎年この時期になると購入するさつまいもで蜜がたっぷりでとても甘くて美味しいのでオススメです。
ちょプラ(40代・女性)
紅はるかお勧めです。こちらは茨城県と千葉県産が届きます。甘くてねっとりしておいしいですよ。
だんごっ鼻
焼きいもには鳴門金時が美味しいですよ。徳島県産のほくほくになるブランド芋が、大容量5kgも入っています。形が悪いなどの訳ありで安いです。
ぽこちゃん
冷めても温かくても甘くて美味しいシルクスイートはいかがですかねっとりしっとりしていてとても美味しいですよ
さかなっこ(40代・女性)
九州産のさつまいもです。焼き芋にすると甘みが出て美味しいですし、バターや牛乳にもよく合う味です。
Kelly(40代・女性)
福岡県産の安納芋が、品質が良いです。甘味が強くて、しっとりしていて、とても美味しいです。
ランキング内で紹介されている商品
その他食べ物の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。