- 決定
設営簡単でおしゃれ!人気のDODなどファミリー向けワンポールテントのおすすめは?
DODのワンポールテントLの設営を手伝ったところ、とても簡単だったので我が家もテントの買い替えを検討中です。同じくテントの色違いにしようかとも思いましたが、真似した感じになるのも気になります。4人用以上の大きさで、おしゃれなワンポールテントのおすすめはありますか?
野に行く。編集部
- 更新日:2022/10/24
- 92View 20コメント
ちょプラ(40代・女性)
こちらは4人用のワンポールテントです。インナーシートも付いています。燃えにくい素材なので、近くで焚火をしても安心ですよ。結構広くてお勧めです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのファミリータイプのワンポールテント。防風防水性に優れ収納袋付きで持ち運びしやすいです。ポール一本のシンプル構造で設営も簡単なのがいいですね
ヤギヌマ(40代・男性)
ロゴスのワンポールテントで、ナバホというシリーズのおしゃれなテントになり、4人くらいの人数での利用ができます。特徴としてワンポールなのでやはり設営がしやすくて、手伝った方とのブランドが違うのでかぶらずに済みます。
さかなっこ(40代・女性)
DODのコンパクトなサイズのワンポールテントです。軽量で設営がしやすく、デザインもシンプルで良いです。
hanahoku(30代・男性)
防風防寒機能がしっかりとしていて楽々設営ができます。火にも強い燃えにくい生地でできています。
コーヒー三杯(40代・男性)
サイズ400cm×350cm×215cm のFIELDOORのワンポールテントです。耐水圧1,500mmの布地が使われています。
Kelly(40代・女性)
換気の窓が付いているので、空気の入れ替えができて快適です。グリーンのデザインが、素敵です。
ちょプラ(40代・女性)
ドーム型のようにフレームがないので設置が簡単でお勧めです。最大大人8人入れます。天井が高いので広々していますよ。
だんごっ鼻
こちらの、二重層のワンポールテントは如何でしょうか?4人用で、ワンタッチ式なので設営がめちゃくちゃ簡単に出来ますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
専用ケース付で持ち運びや収納にも便利。最大6人まで入ることができる中は広々、スチールポールも強度に優れしっかりしています。UVカット生地を採用し耐水圧も3000ミリと高く、急な雨でも安心です
コーヒー三杯(40代・男性)
サイズW370×D325×H200cmでPUコーティングが施された75Dポリエステル素材が使われているテントです。
Kelly(40代・女性)
テントファクトリーの製品が、品質が良くてオススメです。グリーンのデザインが、アーミーっぽくてかっこいいです。
ケンバラ(70代・男性)
テント 大型 ワンポールテント オクタゴン 8角形をおすすめします。幅460高さ300は4人以上がじゅうぶん楽しめるテントですよ。収納袋、キャリーバッグが付いています。
あみあみあみ(40代・女性)
六角形の形状をしていて見た目もおしゃれなワンポールテントです。中も広々としてくつろげます。耐水圧も高いです
だんごっ鼻
こちらの、4人用のワンポールテントは如何でしょうか?カッコいいデザインで、高さもあるので快適です。設営も簡単にすぐ出来ますよ。
GRNBU(60代・男性)
ホワイトのおしゃれなデザインで軽量なワンポールテントです。防風防水加工や防虫加工されています。また、収納袋付きですよ。
RRgypsies(50代・男性)
アウトドア映えするワンポールテントです。煙突を通す穴があり、冬のキャンプにも対応できます。遮光性が高く、焚火の火の粉にも強いですよ。キャノピードアを大きく開いて前室を作れるので、快適に過ごせますよ。
nkzw(60代・男性)
テントの周囲に裾が配置されているので、雪や雨風を凌げることができます。底面には、防水加工を施してあるので、湿気を遮断してくれます。
hanahoku(30代・男性)
ゆったりすごせる空間を確保できるワンポールテントで設営も簡単、持ち運びもしやすい品です。
ランキング内で紹介されている商品
4人以上用テントの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。