- 決定
5月に植える花|ベランダを花でおしゃれに!初夏からプランターで育つ種や苗のおすすめは?
ベランダが殺風景なので、花を植えておしゃれな感じにしたいです。プランターに植えたいのですが、育てやすいもので、5月に植える種や苗のおすすめはありますか?バラやカーネーションが気になっています。
野に行く。編集部
- 更新日:2023/05/31
- 1114View 22コメント
どんどん(50代・男性)
5月に植えることができるバラの苗はいかがでしょうか?ベランダを華やかにできるプランタに植える花の苗にピッタリです。育てやすいので、おすすめです!
まくち
こちらのバンジーの種はいかがでしょうか。5月に植える花でプランターで育てられますし色鮮やかできれいです。
ひなみゅー
モッコウバラ苗木、黄色10.5cmポット、ガーデニングにピッタリのつる薔薇、生育旺盛で、育て安くて今から植えるのにピッタリですね。可愛らしい薔薇ですね。
JACKJACK(40代・男性)
5月に植えるならゼラニウムはどうですか、暖かくなり始める5月に植えると直ぐに開花してきます、気を付けるのは真夏の日差しぐらいなので簡単に育てやすく、秋の終わりまでが開花時期で初心者でも育てやすいです、色の種類も豊富で綺麗な花を咲かせるのでおススメです
どんどん(50代・男性)
ベランダをお花でおしゃれにできるカーネーションの種はいかがでしょう。5月にまくことができる種になります。プランターで育てることができるので、オススメです。
まくち
こちらのフレンチマリーゴールドはいかがでしょうか。比較的手間もかからず育てやすいですしプランターで栽培できます。
オロロ(40代・男性)
こちらの種蒔時期が4〜5月の朝顔はいかがでしょうか?ピンク・白・紫・青色等のミックスカラーの朝顔が種まきから60日ほどで咲きます。育てやすく、ベランダを華やかに、懐かしい気持ちにさせてくれる花でお勧めです。
どんどん(50代・男性)
5月にまくお花の種、百日草 ジニアはいかがでしょうか?プランターで育てることができるお花です。ベランダが華やかになるので、オススメいたします!
どんどん(50代・男性)
5月に植える種、フレンチ系マリーゴールドの種はいかがでしょうか?ベランダのプランターに植えるとおしゃれになります。お得な5袋セット買いができますよ。
まくち
こちらのマリーゴールドの種子はいかがでしょうか。今時期から植えると夏にはきれいな花を咲かせてくれるのでお庭が華やかになりますよ。
まくち
こちらのマリーゴールドの種はいかがでしょうか。5月に植えると夏にはきれいに咲きほこります。ベランダが華やかになりますよ。
オロロ(40代・男性)
こちらのゼラニウム サニーデイ ジェシーはいかがでしょうか?ピンクがかったオレンジ色の花が中心に向かって濃くなり、2色咲きのような可愛い色合いの花を咲かせます。5月頃の種まきや苗植えが適している品種で、育てやすく開花期間も長く楽しめるお花でベランダにもお勧めです。
キラリ(40代・男性)
5月上旬に種をまくと、夏に気持ちよくさいてくれます。初心者でも簡単に育てられますし、花壇やプランターの主役になれるお花です。幾重にも重なったボリューミーな花姿と、オレンジ・赤・黄色などのビタミンカラーに元気をもらえるのでおすすめです。
コーヒー三杯(40代・男性)
色鮮やかな花を付けるJohnson's Seedsのカーネーションの種はいかがですか。1パックに約150粒入っています。
まくりん
ジニアの花種子はどうでしょうか。お手入れも簡単で暑さにも強いので育てやすくこれから植えるのにぴったりな植物だと思います。
まくち
こちらのジニアの種子はいかがでしょうか。お手入れも簡単で暑さに強いですし色鮮やかで華やかなお庭になりそうです。
ほっちゃん(40代・女性)
春に植えるのにお勧めなカンパニュラ種はいかがでしょうか。次々に開花して花壇が華やかになる花なのでお勧めです。
まくち
こちらのバラの新苗はいかがでしょうか。ピンク色がとてもかわいらしくベランダが華やかになりそうですね。
ちょプラ(40代・女性)
5月なら、ジニアの苗がおすすめです。こちらはピンクですが、他にもカラーバリエーションが豊富で楽しめますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
暑さに強く、お手入れも細かくしなくても強く花を咲かせてくれるジニアは育てやすいしカラフルできれいです。
どんどん(50代・男性)
5月に植えるバラ苗、デルバール ローズアントワネットはいかがでしょうか?プランターに植えるとベランダが華やかになるバラなので、オススメですよ。
【特価品:有効期限2023年5月末日】【サカタのタネ】アスター 松本 混合(1ml)【定形郵便・定形外郵便での発送のみ送料無料】花壇/コンテナ/プランター/切り花/花種/種子/植物/栽培/ガーデニング/キク科/エゾギク/耐寒性1年草/採苗本数:およそ130本
オロロ(40代・男性)
こちらの5月頃に種まきができるアスターはいかがでしょうか?丈夫で育てやすい、暑い夏でも花もちがよいお盆の花として人気の品種です。豊富な花色がベランダを鮮やかに彩ってくれるお花でお勧めです。
【紫陽花】アジサイ 茜雲 鉢花 あじさい 紫陽花 あかねぐも アカネグモ プラ鉢 カゴなし 自分用 庭植え用に苗として 5月開花終了【20日はエントリーでお得!】
だんごっ鼻
こちらの、鉢植え用のアジサイは如何でしょうか?比較的環境に強く育てるのが簡単で、綺麗なお花を付けてくれます。
【母の日ギフト】蕾・花付きバラ苗 人気のイングリッシュローズ「オリビアローズオースチン」/ 送料無料 / ラッピング付き / 品種指定 / 5月9日〜14日の間にお届け/母の日の贈り物2023
yuuuuu412(30代・男性)
薔薇の花はいかがでしょうか?さくととっても綺麗で、基本屋外なら放置で問題ありません。トゲだけ気をつければ育てやすい植物です
ランキング内で紹介されている商品
園芸用品の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。