- 最終更新日:2024/12/23
- 646View 21コメント
- 決定
持ち運びに便利な折りたたみタイプ!キャンプ用収納ボックスのおすすめを教えて!
キャンプ用の収納ボックスを探しています!持ち運びがしやすい折りたたみタイプのもので、何かおすすめがあれば教えてください!できるだけ大容量のものでお願いします!安いものだと嬉しいです!
野に行く。編集部
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの丈夫で耐久性に優れたコンテナボックス。 52リリットルとたっぷり大容量で、キャンプギアなどの収納や持ち運びにも便利。トランクにも収納しやすいのがいいですね
まくち
こちらのアイリスオーヤマの折り畳み式のコンテナボックスはいかがでしょうか。52Lの大容量で使いやすいと思います。
たなかさん
アイリスオーヤマのボックスがおすすめです 折りたたんで 収納できるので使わない時は とてもコンパクトになります。お買い得です。
ひなみゅー
アイリスオオヤマの52Lの大容量のコンテナボックスです。ロープライスでお買い得。折り畳みで便利。ハードボックスです。アウトドアにピッタリです。
エコバッグ(50代・男性)
積み重ねて使うことも可能です 使い終わった キャンプ道具なども収納できてとても便利です 折りたたみが可能な商品なので おすすめです。
へゆもんて(40代・男性)
折りたたみタイプの収納ボックスでしたらこちらをおすすめします。丸い持ち手がついていますのでたくさん入れても手が痛くならないので使い勝手が良いです。きっと気に入りますよ。
キラリ(50代・男性)
耐久性に優れた肉厚のプラスチック素材を採用したキャンプ用コンテナです。耐荷重は約105kg、重さのあるキャンプギアも収納しやすく、使わないときは、高さ約9.5cmまでコンパクトに折りたためます。
有樹(ゆうき)(40代・男性)
厚みのある頑丈なプラスチック素材のキャンプ用ストロングコンテナです。耐荷重は約105kgで重さのあるキャンプギアも簡単に収納できます。またコンパクトに折り畳めるので置き場所に困りません。
のりのりのり(50代・女性)
55Lと大容量の収納コンテナはいかがでしょうか。コンパクトに折りたためるので使わない時には場所を取らず、蓋つきなので重ねて置くこともでき、テーブルのように使うこともできて便利だと思うのでおすすめします。
あみあみあみ(40代・女性)
折りたたむとフラットになり非常にコンパクトに収納ができますし 組み立てた時もナチュラルウッド系で歩行風のおしゃれなデザインです
グラスマン(60代・男性)
チャムスのおしゃれな折りたたみ式コンテナバッグです。軽くて大容量なので、キャンプなどで使い心地がいいと思います。
クロス(50代・男性)
キャンプなどのアウトドアに重宝する折りたたみ型の収納ボックスで木蓋付で大容量な収納力もあるので使いやすいです。
ヤギヌマ(50代・男性)
アウトドアテーブルで折り畳みでコンパクトにできる収納ボックスになります。頑丈ながらも1.5キロと軽量で持ち運びがしやすく、アウトドアデザインでキャンプに使いやすいです。45lと大容量でしっかりと収納できる便利なボックスです。
まくち
こちらのコンテナボックスはいかがでしょうか。35Lのほどよいサイズ感で使いやすいですし折り畳み式で便利です。
どんどん(50代・男性)
使わない時はコンパクトに折りたたみができ、持ち運びに便利な収納ボックスはいかがですか。コスパが高くて人気のアイリスオーヤマのキャンプ用の収納ボックスなので、一押しです!
ひなみゅー
折り畳み収納ボックス。大きめでふた付き、大容量で輪付きで持ち運べびが楽ちんでオススメです。これは便利ですね!
RRgypsies(50代・男性)
折りたためる収納ボックスで、スタッキングができるし、ふたがいろいろな方向に開くので、キャンプで使いやすいです。65Lの大容量で、収納力も抜群ですよ。自宅の収納にも使えます。
だんごっ鼻
こちらの、折り畳み式の収納ボックスは便利ですよ。蓋はありませんが、キャンプの食材など入れて、帰りはぺったんこに畳んで持ち帰れます。そして安いです。
どんどん(50代・男性)
安いお値段で購入できるコスパが高いキャンプ用の収納ボックスになります。コンパクトに折りたたみができ、持ち運びや収納に便利なので、お勧めですよ。
キラリ(50代・男性)
折りたたみ時の高さが7.1cmと薄いキャンプ用コンテナです。ポリプロピレンを採用しており、本体の重さは2.28kg、最大積載荷重は8kgで、多くのギアを入れても持ち運びやすいです。フタにはスライドロックを搭載しています。持ち運びの最中に収納物が落下するのを防止できて便利です。
ぐらたん(40代・男性)
キャンプ時に便利な、コンパクトに折りたためる、収納ボックスになっています。サイズは大容量の50リッタータイプです!私も以前、まわりが網目になっている収納ボックスを使っていたのですが、倉庫にしまっているとホコリが入ってしまうので、しっかりと覆われているタイプがオススメかと思いました。
ランキング内で紹介されている商品
- ※野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他アウトドアグッズ用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了