- 決定
テント・タープ設営用のポールを探しています。汎用性が高くコンパクトになる伸縮性のポールのおすすめは?
実家で使っていたタープを譲り受け大切に使用してきたのですが、ついにポールが割れました(TT)いずれテントにも使うかもしれないので汎用性のある伸縮するポールのおすすめを教えてください。スチール製とアルミ合金、どっちがいいんでしょう?
兵204(40代・男性)
- 更新日:2022/04/02
- 1197View 22コメント
コーヒー三杯(40代・男性)
アルミニウム合金製のポールです。長さは125センチ~160センチです。ジョイント式とスライド式の併用タイプです。
KUMIKAN(40代・女性)
4節無段階の広範囲で微調整ができ、テントやタープのブロック穴にも対応。先端に保護キャップがついているので、テントを傷つける事もありません。専用の収納ケース付きで携帯にも便利です
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、Ribitekの伸縮式タープポール・テントポールはいかがでしょうか?汎用性が高い多段階調節が簡単にできるポールなので、オススメいたします。
Kelly(40代・女性)
アルミ製なので軽くて、丈夫でおすすめです。赤いポールのデザインが、かっこいいです。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらはいかがでしょうか?アルミ製で軽く丈夫で気軽に持ち運ぶことができる点がおすすめです
クロス(40代・男性)
10段階の高さ調整ができるテントポールで6節連結型でコンパクトにまとめることもできるので便利です。
KUMIKAN(40代・女性)
伸縮タイプで組み立て不要で伸ばしたり縮めたりするだけで調整できます。軽量なアルミ素材で持ち運びしやすいのもいいです
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ロゴスの伸縮式テントポールはいかがでしょうか?タープ生地を痛めないポールエンドロック付きのポールなので、おすすめですよ!
ころころあい(40代・女性)
アルミニウム合金なので軽くて錆びにくいのがおすすめです。8段階も調節できるので、お手持ちのテントの高さに合わせやすいです。
メッコ(40代・女性)
軽くて強いアルミ合金製の、直径28mm・アルミ厚1.4mmと高強度に設計されたポールです。1本ずつ独立したポールはそれぞれ先端に差し込み、ピンにはめるだけで組み立てられるのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
汎用性がある伸縮式のテントポール2本セットはいかがですか?軽量で持ち運びがしやすいアルミ製です。収納袋付きで便利に使えるので、オススメいたします!
たーろーぼー(50代・男性)
105cmから250cmまで34段階ってマジかよ?っていう高さ調節の細かさで購入してみました。自由に長さが調節できるので、ブッシュクラフトを楽しんでDDタープ泊する際のアイテムとしては使いやすいと思います。
ryoppe(40代・男性)
こちらは41㎝コンパクトさで細かい長さの調整が可能ということで乗り換えしてみました。強度も十分なのでメインポールとしても使えると思います。風の強いキャンプ場ではまだ使っていないのでわかりませんが期待大です。
はしかな(50代・女性)
こちらのテント・タープ用ポールでスライド式の伸縮ポールを初めて試してみましたが、伸縮も問題なくロックもしっかりできるし便利でした。目的としてはワンポールテントの二股化です。ロック式と比べて耐性がどちらが良いかはまだわかりませんが、設営のしやすさとしては良い商品だと思います。
きのー(30代・男性)
友人からFIELDOORから出ているポールが約200gでコンパクトになるって教えてもらったので購入してみました。43cm~180cmで6継無段階調節っていうのがここまで使い勝手が良いとは思いませんでした。
華金(40代・男性)
基本的にキャンプギアはスノーピークで揃えているのですが、ポールの色を変えたくて新たにこちらを購入しました。まさに理想通り!グレーのタープに映える赤いウイングポールがサイト全体を惹き立ててくれて本当に買って良かったです。
星(30代・男性)
ポールではないですが、妻がいよいよソロキャンプデビューするということで固定用ホルダーを購入しました。ペグ3本で固定するので単純にポールだけで固定するより安定感もあるし風にも強い。1人でタープを立てるのに一本が固定されていれば設営もしやすいと思うのでまずは練習からスタートさせます。
マスター(40代・男性)
DODのビッグタープポールを持ってるので、それに合わせてフタマタノバシを購入しました。購入理由の第一理由はワンポールテントと合わせた小川張りに挑戦すること。続いての目標がフタマタノサソイを買ってワンポールテントの二股化することです。
ひな(50代・女性)
DODのオクラタープを使用しているので、合わせてビッグタープポールを購入しました。ブラックは艶消し加工されていてマットブラックって感じでかっこいいです。太めのタープポールなのでとても安定感がありますよ。
andooo(30代・女性)
ベージュ基調で木のファブリック多めでナチュラルな感じのサイトにしたいので木目調のタープポールを探していました。安価で軽く、細かい高さ調整もでき、小川張りに初挑戦する際に微妙な高さを調整する際にとても使い勝手が良くてやりやすかったです。
アンさん(20代・男性)
シャドウキャスターのサブポールとして購入しました。コンパクトに収納できるし、NEMOマークがかっこいいです。こちらは伸ばしたポールを固定する突起が付いている面に白いラインがあってわかりやすく使いやすいのもオススメポイントです。
ランキング内で紹介されている商品
テント・タープ ポールの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。