- 88View 24コメント
- 決定
家でも使えるアウトドアキッチンツール!新生活に必要な調理器具のおすすめは?
春から新生活を控えています。自分好みのものを揃えたいので必要なものを好きなアウトドアブランドやアウトドア系のインテリアのお店で少しずつ集めています。家でも使いやすいアウトドア系キッチンツールのおすすめはありますか?収納袋付きでキャンプにも持って行けると最高です。
野に行く。編集部
みんて(50代・女性)
便利なキッチンツールと言えばキッチンバサミはいかがでしょう?ハサミとしてパッケージや食材も切れるし、木の実の殻を割ったり瓶ビールの栓をはずしたり、ナイフやピーラーとしても使えて、マルチに活躍してくれます。分解して洗えるので清潔ですし、収納ケースつきなので安全に持ち運べますよ。
aualone(70代・男性)
TOBAUのアウトドアで使えるキッチンツール13点セットです。コンパクトサイズのシンプルでオシャレなデザインになっており、包丁・ナイフ・ハサミ・まな板などキッチンで必要な調理器具が揃っている収納バッグ付きのキッチン用具です。使いやすく便利で、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
かなめ
アウトドア向けのこちらのキッチンツールのセットはいかがでしょう?まな板や包丁、ハサミやフライ返し等の13アイテムがセットになっています。収納バッグも付いているのでおすすめです!
ハニービーナス(60代・女性)
アウトドアはもちろんお家でも活用できるキッチンツール13点セットです。 コンパクトで収納バッグ付きなので持ち運びも便利でおすすめです。
SOTO アミカスクッカーコンボ SOD-320CC sod-320cc アウトドア 釣り 旅行用品 キャンプ 登山 バーベキュー 調理用品 アウトドア調理器具 クッカーセットスポーツ キッチンツール
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とてもしっかりした調理器具なのでおうちで使うのにぴったりです。使い勝手が良くしっかり調理できるのが良いです。
YSLAIW6(60代・男性)
SOTOというブランドのアウトドア調理器具セットです。大小クッカーとアミカスバーナーがセットになっています。収納袋付き。まとまっていると思います。
ミカズキ
ロゴスのクッキングクッカーがおすすめです。小さめのフライパンやポット 代わりになる容器などがあります!集めていて楽しいです
だんごっ鼻
こちらの、ロゴスのクッカーセットは如何でしょうか?キッチンツール五点セットでこれだけあればキャンプでもなんとかなります。自宅で使うと雰囲気あっておいしく感じます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの包丁やまな板など便利なキッチンアイテムが揃ったセットはいかが。収納バッグもかわいらしく、持ち運びや保管にも便利。アウトドアだけでなく普段遣いもしやすく、おたまやフライ返し等もセットになっているのがいいですね。
milkbros(20代・男性)
キャンプの調理器具13点セットです。収納袋がついていますのでこのままキャンプなどにもっていくことができます。包丁やまな板、ピーラーなどはおうちでも普通に使えます。
どんどん(50代・男性)
アウトドアで使えるキッチンツール、人気ブランド、SOTOのアルミクッカーセットはいかがでしょうか?持ち運びしやすくおうちでも使えるので、おススメです!
aualone(70代・男性)
日本製・SOTOの自宅キッチンでも使用できるキャンプなどアウトドア用のキッチンツールです。コンパクトサイズのシンプルでオシャレなデザインになっており、クッカー(大・小)とアミカスの調理用品で収納ポーチ付きのアイテムです。使い勝手のいい便利な調理器具で、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
Turkey
SOTOのホットサンドメーカーはおすすめ!ハンドルが折りたためてコンパクト!アウトドアでの持ち運び、家での収納、どちらにも嬉しい!さらにプレート着脱式で2つに分かれて洗いやすい!ホットサンドメーカーを買ったけど全然作らない…と言う人も分離してフライパンとして使えるので心配ご無用!アルミ素材にフッ素コーティングを施し、軽量&こびり付きにくく、調理しやすい!収納ポーチも付いてお買い得な逸品です。
オロロ(40代・男性)
こちらのSOTOのキッチンツール、ナビゲータークックシステムはどうですか?9つの料理ツールをコンパクトな大きさで一つに纏められる収納性・携帯性に優れた特徴のある商品です。耐食性・耐磨耗性を備え自宅でもアウトドアでも便利に使用できます。カッティングボードなど多目的に使用できるリッド、トングとして使用できるリフターなど多目的で使える商品でお勧めです。
天津飯に転身(20代・女性)
鍋でアウトドアにも使えるそざいでおすすめ、大人数のパーティーにも使えるアイテムでおすすめします。コスパも良いです
あみあみあみ(40代・女性)
キャンプでのクッキングは、できる範囲が限られるため各種スパイスを工夫して味変すると楽しめが広がります。
キラリ(50代・男性)
取っ手が着脱できる鋳鉄製スキレットです。ガス火・IH・オーブン・トースターに対応で普段使いしやすいです。コンパクトなため、保管や持ち運びに便利です。食材の焼きムラなく美味しく仕上がるのでおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
アウトドア用の調理器具です。包丁、まな板、ピーラーなどの8点セット。キャンプなどで使い心地がよく、携帯用の収納バッグ付きですよ。
のいあ(40代・女性)
CHAMSのホットサンドメーカーです。ロゴとブービーバードの焼き目がかわいいですよね。真ん中でカットしやすく、他社のものより少し軽いので使用頻度が増えますよ。
だんごっ鼻
アウトドアで食べるホットサンドがめちゃくちゃ美味しいので、我が家はホットサンドメーカーで自宅でも食べます。ガス火があれば作れますよ。
SOTO トーストサンドパン ST-951 st-951 アウトドア 釣り 旅行用品 キャンプ 登山 バーベキュー 調理用品 アウトドア調理器具 ホットサンドクッカースポーツ キッチンツール クッカー
三田ボルボックス(30代・女性)
ホットサンドメーカーは、家でもアウトドアでも大活躍します。パンだけでなく、ウインナーなども両面パリッと焼けるのでおすすめします。
ちょプラ(40代・女性)
スノーピークのナイフです。三徳包丁なので使い勝手がいいですよ。しっかりロゴデザインが刻印されていて格好いいです。
RRgypsies(60代・男性)
ユニフレームのスキレットがおすすめです。蓋つきで、7インチサイズです。熱が均一に伝わるので、ステーキがむらなく美味しく焼けます。アウトドアでも自宅でも使えますよ。
milkbros(20代・男性)
キャンプ調理器具14点セットです。万能ハサミ、穴あき包丁、穴あきトング、フライ返し、お玉、T字型ピーラー、箸、スプーン、フォーク、厚手まな板、しゃもじ、ターナーと一通りの用具がすべてそろっており、2カラーから選べる収納ケースつきです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
キッチンツールの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了