BOOK×冬の人気おすすめランキング
BOOK×冬の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ19件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
こちらのサンタクロースの冬やすみはいかがでしょうか?プレゼントを配り終えてから始まるサンタさんの物語がユーモアに描かれた絵本です。可愛らしい温かみのある絵で読み進めるのが楽しいですね。39ページもあるので飽きずに読むことができるのでおすすめです!
冬を感じられる絵本「ゆき」はいかがでしょうか?ゆきやこんこ、あられやこんこ…みんながくちずさむ歌が、絵本になりました!0歳と2歳のご兄弟が一緒に楽しめます。
こちらの絵本がオススメです。絵のタッチが可愛いので読みやすいです。分かりやすいストーリーなのでお子さんも楽しく読む事が出来ます。冬をモチーフになっているのでとても良いです。
こちらの読み聞かせにもぴったりの絵本は、雪が降る様子が優しく温かく表現され、子供も大人も楽しめるのがいいです。巻末には読み聞かせのヒントも掲載されており、子育て初心者のママにもお勧めです
こちらの雪を題材にした絵本はいかが。誰もが知っている雪の歌詞がそのまま絵本になっており、一緒に歌うこともできます。かわいいイラストで、言葉を習得し始めた2歳のお子さんにもぴったりで、読み聞かせにも良さそうですね。
こちらの歌が本になった絵本はいかが。ママと一緒に歌うこともでき、かわいいイラストは見ているだけでも癒されます。ストーリーも分かりやすく、雪の季節にも最適ですよ
こちらのサンタを題材にした絵本はいかが。CDも付いており、優しい絵のタッチと分かりやすいストーリーでママもお子さんも楽しめます。音楽と共に体を動かせるのもいいです
こちらのサンタクロースを題材にしたストーリーはいかが。自分の欲しいものを知っているサンタクロースの謎に迫ります。サンタクロースが子供たちが喜ぶために色々なことをしており、夢あるストーリーで子供も大人も楽しむことができます
海外の作品ですが動物の絵と冬の森を描いた「ちいさいフクロウとクリスマスツリー ほんとうにあったおはなし」は如何でしょう?この絵本シリーズはまず絵が綺麗です。著者はジョナ・ウィンターになります。
こちらの冬を題材にした絵本はいかが。仕掛けが飛び出し、お子さんの好奇心も刺激します。優しい絵のタッチで、ストーリーも分かりやすいのがいいです。
冬をテーマにした絵本『ふゆじたくのおみせ』です。大きなクマさんと小さなヤマネくんの友情の物語。お子さんたちに気に入ってもらえると思います。
こちらのピーターラビットの仕掛け絵本はいかが。冬を感じさせるような色使いで目でも楽しむことができ、大人も楽しむことができます。ピーターラビットの雪が積もった森へのお出かけがとんでもないことに。ストーリーもわかりやすいのがいいですね。
雪だるまやクリスマスツリーなど挿し絵から冬にまつわるイベントを学ぶことができます。おせちとはどういうものなのか絵本を通して学習できました。
アナと雪の女王が大好きな孫がいるのでエルサの仕掛け絵本は大のお気に入りです。私も一緒に読むのがとても楽しいです。
こちらの「はりねずみくんの ゆきだるま」という絵本がおすすめですよ。やわらかな優しい絵もとってもかわいいですし、お話もほっこりしますよ。雪だるまを作りたくなっちゃうと思います!
「和」の行事絵本。今ではなかなかしない行事も楽しくお勉強出来て為になり大人の方も楽しめる秋冬絵本です。
こちらのクリスマスが近づいてきた街で耳にする音を楽しむことができる絵本はいかが。教会の鐘やトナカイの鈴など、10種類の音を聞くことができます。仕掛け付きなのでお子さんの興味もそそられますよ。
とよた かずひこさんの作品です。雪が積もる山の中に、ぽこぽこと湧き出るお湯がありました。動物たちが次々とやってきてお風呂で温まるお話です。ほのぼのとしたストーリーで、温泉に入りたくなるような話です。優しいタッチなので、ベビーへの読み聞かせにも良いですね。
「てぶくろをかいに」は心温まる絵本で、じわっといろいろな感情が染みわたるお話です。子供のころに何度も読み返した大好きな絵本です。
BOOK×冬の人気ランキング
シチュエーションで絞り込む