本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2025/01/03
  • alpha
  • 掃除グッズ×必需品の人気おすすめランキング

掃除グッズ×必需品の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ19件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

1

こちらのアズマ工業のグングン吸水激絞りワイパーFはいかがでしょうか?フロア・窓ガラス・浴室などの吸水・結露取り・水拭きに便利に使用できるお掃除アイテムです。全長も約99から132cmまで伸ばすことができるので、お風呂場の天井や窓の高い位置も楽にお掃除できます。レバーを引くだけで端までしっかりと絞ることができ、効率良くお掃除できる商品でお勧めです。

回答された質問
大掃除の必需品!チェックリストに追加したほうがいい箇所と便利グッズのおすすめは?
2

意外と忘れがちなカーテンレールは普段掃除していないと埃が引っ掛かりになって開け閉めも地味にストレスに。おすすめのグッズがこのお掃除手袋。素手感覚で拭くことができるのでカーテンレールやブラインドの隙間など細かなところも掃除しやすく、汚れたらポイッと使い捨てられてとっても便利!綺麗を保つなら、毎朝でも週に一回でもカーテンを開けるついでにハンディワイパーでサッと拭くだけでも全然違いますよ。

回答された質問
大掃除の必需品!チェックリストに追加したほうがいい箇所と便利グッズのおすすめは?
4

こちらの網戸掃除に最適なグッズは、雑誌にも掲載された注目商品で、網戸の目に詰まった細かな土埃などもきれいに取り除けるのがいいです。使い方も簡単で、お子さんのお手伝いにも良いですよ。

回答された質問
大掃除の必需品!チェックリストに追加したほうがいい箇所と便利グッズのおすすめは?
7

エアコンの下に、なんだかわからないコンクリート破片が散らばっていることに気づいていますよね?それ、配管口を塞ぐパテが乾燥して、はげ落ちたものです。こうなると、配管口との間に隙間ができて、虫よけ・ほこり避け・断熱の効果が発揮できなくなります。このパテは素人でも簡単に、そして安価に修理できます。適量を粘土細工の要領で良くこねて、三日月状に成型し、配管の周りを隙間なく塞ぐだけです。

回答された質問
大掃除の必需品!チェックリストに追加したほうがいい箇所と便利グッズのおすすめは?
12

普段やらなくちゃと思いながら後回しにしてしまう、お風呂やシンクの水アカ掃除で使えるクエン酸スプレーはいかがでしょうか!除菌効果もあるのでトイレややかんなど、殺菌したい場所や物にも活用できる便利アイテムです!

回答された質問
大掃除の必需品!チェックリストに追加したほうがいい箇所と便利グッズのおすすめは?
19

住居用洗剤のウタマロクリーナーはいかがでしょうか。価格は安いのにかなりマルチに使える中性のクリーナーで、ガスコンロや換気扇の油汚れやシンクの水垢にも強く、アルミサッシや壁&床掃除などなど、ほぼ家中のお掃除に使えます。そのくせ手肌に優しく特にゴム手袋等を着用しなくても大丈夫なので、手軽に使えて細かい部分の作業も行いやすいです。実際に使って汚れ落ちの良さを実感しているので、おすすめです。

回答された質問
大掃除の必需品!チェックリストに追加したほうがいい箇所と便利グッズのおすすめは?

掃除グッズ×必需品の人気ランキング