- 52View 10コメント
- 決定
11月植え野菜の種と苗!ほったらかしOKの育てやすい野菜のおすすめを教えて!
ほったらかしでもOKな寒さに強い野菜を探しています。できれば防寒対策をしなくていいもの希望です。タマネギやベビーリーフなど、11月植え野菜の種や苗のおすすめがあれば教えてください。
野に行く。編集部
うみのやまさん歩(30代・女性)
タマネギは比較的育てやすく、家庭菜園初心者にもおすすめの野菜です。こちらの苗タイプならより栽培もしやすいですよ。ネオアースはえぐみが少なく旨味が強いので、スープや炒め物、カレーなど様々な料理で楽しめます!中晩生種なので長期貯蔵もできるのがうれしいポイントです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの寒さにも強いベビーリーフの種はいかが。青々とした葉はサラダなどにも重宝し、はじめての方でも育てやすいのがいいです。生育性にも優れているのもいいですね
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのブロッコリーはいかが。寒くなるほど花蕾も肥大し、肉厚でボリューム感のある形で、サラダやスープなど様々な料理にも使用できます。育て方も簡単なのがいいですね。
LunaLilly(30代・女性)
ベビーリーフはいつ植えても1ヶ月くらいで収穫できるので手軽にできておすすめです。私はかなりズボラですがほったらかしで冬でもちゃんと育ちました!
ゴマちゃん(50代・男性)
寒さに強い「ネギ冬彦」は、冬のガーデニングにぴったりな種子です。手間いらずで育てやすく、ほったらかしでもOK!11月に植えられ、防寒対策が不要なので、冬の野菜作り初心者にもおすすめです。新鮮なネギは料理のアクセントに最適。ぜひこの機会に、家庭菜園で育ててみてはいかがでしょうか?ガーデニング用品としても大変人気のある商品です。あなたのガーデニングライフをより豊かにする一品です!
なりきん
こちらのネギ 冬彦はいかがでしょうか。11月に植えてもほったらかしで簡単に育てることができます。鍋に入れると美味しいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのフルーツのみの甘さのスイーツブロッコリーは冬上にも最適で、はじめての方でも育てやすいのがいいです。サラダなどに入れても美味しく、耐寒性にも優れているのがいいですね。
ミカズキ
比較的手がかからない場所でもしっかりと育ってくれるので おすすめです。プランター栽培もできるので 選んでみました。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの秋撒きできるベビーリーフはいかが。肉厚の葉は濃い緑色で寒さにも強く、はじめての方でも育てやすいのがいいです。サラダにしても美味しく、耐病性にも優れているのもいいですね
しぇるびぃ
家庭菜園でもお手軽に育てられて、食べても美味しいほうれん草はいかがでしょうか?適度に水を与えるだけでスクスク育ちますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
種・苗の人気おすすめランキング
ガーデニングの人気おすすめランキング
ガーデニング × 種・苗の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了