本ページはプロモーションを含みます
  • 68View 17コメント
  • 市販ドッグフード!人気の国産など美味しいドッグフードのおすすめを教えて!
    決定
  • 市販ドッグフード!人気の国産など美味しいドッグフードのおすすめを教えて!

犬を飼い始めたので、必要な道具を買いそろえています!現在、美味しいドッグフードを探しているのですが、安い市販ドッグフードのおすすめはありませんか?人気のある国産のものがいいなと思っています!

野に行く。編集部

1

クロス(50代・男性)

国産で北海道産のドッグフードで無添加素材なので安心安全に与えることができるし、人間基準で最高級な味わいです。

あるねよ(40代・男性)

「北海道の恵 2kg」は、国産原料を使用し、人間基準の安全性を確保した最高級ドッグフードです。新鮮な食材を使い、無添加で愛犬の健康を考えた栄養バランスが特徴。安心して与えられる品質で、愛犬の食事に最適です。おいしさと安全性を両立した、愛犬の毎日にぴったりなフードです。

全てのおすすめコメント(2件)
2

ハニービーナス(60代・女性)

無添加でわんちゃんのことをとことん考えられ、栄養バランスのとれたドッグフードこのこのごはんがおすすめです。かつおの風味が良く喜んで食べてくれると思います。長く続けられるフードですね。

八百万(50代・男性)

このこのごはんは、無添加で国産の原材料を使った安心安全なドッグフードです。食いつきがよく毛並みがよくなり、目元がきれいになったりといい事ずくめです。

全てのおすすめコメント(2件)
3

aualone(70代・男性)

One・Wan・Delicaの国産のドッグフードです。2㎏容量で無添加の小粒になっており、グルテンフリー・アレルギー対策のプレミアムフードで、安心安全の健康的なドッグフードです。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。

あるねよ(40代・男性)

「one wan delica ワンワンデリカ」の国産無添加ドッグフードは、シニア犬やアレルギーを持つ愛犬に最適です。厳選された国産原材料を使用し、人工添加物を一切使用していないため、愛犬の健康を第一に考えた配慮が特徴。グルテンフリーで小粒設計のため、消化しやすく、食べやすい工夫もされています。アレルギー対策としても安心して選べる高品質フードです。

全てのおすすめコメント(2件)
6

ぷすぷす(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。国内産の自然素材のみを使ったこだわりのドッグフードです。もちろん添加物は不使用なので安心できますね。低温でじっくり乾燥させているので栄養分はそのまま、愛犬の健康を守ってくれます。小粒と中粒があり、犬種に合わせて選べるのがいいですね。

7

コーヒー三杯(40代・男性)

国産の材料を使った手作りタイプのドッグフードはいかがですか。フレーバーはチキンやポークなど4種類あります。

8

ともぞう(50代・女性)

コンボピュアドッグは、厳選チーズ、鶏肉の野菜ブレンドで350g×2袋になっています。無添加で栄養バランスも良く全年齢に使えるのでオススメです。

11

グラスマン(60代・男性)

スマイリーの国産ドッグフード「チキン deli」です。無添加ですし、栄養満点、食べ応えがあるので、ワンちゃんに喜ばれると思います。

12

ひろち(50代・女性)

日本初のドッグフードを発売した日本ペットフード株式会社のブランド、ビタワンのドッグフード5つの健康バランスです。ビーフ味緑黄色野菜小魚入りで、1日分の栄養をバランスよく摂ることができるミックスタイプのドライフード1.2kgで、歯磨き粒入りで、カリッと噛むことにより愛犬の歯垢を除去します。ビタミン・ミネラルプラスもプラスしており、愛犬の健康維持に配慮したドッグフードです。

13

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの全年齢の犬に与えることができるドッグフードは、安心の国産素材を使用し、栄養バランスも良いです。チキンを使用する事で食いつきも良く、無添加なのもいいですね。

ランキング内で紹介されている商品

  • 野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。