- 最終更新日:2025/03/17
- 44View 20コメント
- 決定
使いやすいポータブル電源!日本メーカー製や日本製などのポタ電のおすすめは?
災害が増えてきてるので、いざという時に使えるようにポータブル電源を購入したいです。日本メーカーのものや日本製などでおすすめのポータブル電源を教えてください。海外製でもOKですが使いやすい物が良いです。
野に行く。編集部
up
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのポータブル電源はアウトドアや災害時にも重宝し、過充電や過放電も防ぐ機能も搭載。スマホやゲーム機の充電はもちろん、LEDライトも搭載しており、SOS機能も付いているのがいいですね。
GRNBU(60代・男性)
Jackery Japanのポータブル電源はいかがでしょうか。キャンプや、災害時の緊急電源として2~3日使用できる大容量ポータブル電源で、目安として、液晶テレビが約10時間、電気毛布が約10時間、5Wライト約58時間、車載冷蔵庫約51時間使用できますのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのハンドル付きで持ち運びやすいポータブル電源は最大で6台の機器に接続でき、2 3日使用できるのもいいです。災害時やキャンプにも重宝し、電気毛布や液晶テレビなどにも使用できるのが良いです
ネコネコ(40代・男性)
小型でコンパクトサイズなので持ち運びが楽なポータブル電源でアウトドアでも災害時でも役に立つアイテムで様々な用途で使えてオススメです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの日本仕様のポータブル電源は大容量で、災害時や停電時にも重宝し、ワイヤレス充電もできるのがいいです。急速充電にも対応し、LED付きで電灯がわりに使用できるのがいいですね。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの長寿命のポータブル電源は電力供給も安定しており、急速充電にも対応。LEDライトも搭載しSOSモードも付いており、災害時にも重宝します
かずフル
50/60Hz対応のPSE認証済みのポータブルバッテリーはいかがでしょう。大容量の806Wh、252000mAhの家庭用蓄電池です。
だんごっ鼻
こちらの、日本製のポータブル電源は如何でしょうか?リン酸鉄リチウムイオン電池を使っていて安全性が高い大容量モデルです。
どんどん(50代・男性)
安心高品質な日本メーカー、マストツールのポータブル電源はいかがでしょうか?災害時やアウトドアで役立つ最大出力600Wのバッテリーなので、おススメです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのポータブル電源はアウトドアや災害時にも重宝し、過充電や過放電も防ぐ機能も搭載。スマホやゲーム機の充電はもちろん、LEDライトも搭載しており、SOS機能も付いているのがいいですね。
あるねよ(40代・男性)
JVCケンウッドのポータブル電源BN-RB3-Cは、アウトドアやキャンプ、災害時の非常用電源として最適です。大容量86,400mAh/311Whで複数の機器を同時に充電可能。ソーラー充電にも対応しており、停電時や車中泊などで活躍します。コンパクトなデザインながら高い性能を持ち、24ヶ月の保証がついており、安心して使用できます。
グラスマン(60代・男性)
JVCケンウッドの家庭用ポータブル電源です。コンパクトなので扱いやすく、災害時やアウトドアで使い心地がいいと思います。
RRgypsies(60代・男性)
三菱重工のポータブル電源がおすすめです。揺るぎないブランド感があり、性能に信頼性があります。業界トップクラスの充電スピードを誇っており、充電しながらも使用できるのが便利です。
クロス(50代・男性)
60分でフル充電ができるポータブル電源で非常時での使用に便利で220Wのソーラー入力もできるので使いやすいです。
八百万(50代・男性)
JVCケンウッドのポータブル電源は、瞬間最大出力1000Wでノートパソコンや扇風機などアウトドアや防災時に使えます。信頼のメーカーなので安心です。
かずフル
Jackeryのポータブル電源2000、2042Whと大容量でクラス最軽量のポータブル電源はいかがでしょう。10年と長寿命のポータブル電源です。
コーヒー三杯(40代・男性)
バッテリー容量がしっかり288Whある多摩電子工業のポータブル電源はいかがですか。デュアル急速蓄電に対応しています。
RRgypsies(60代・男性)
JVCケンウッドのVictor(ビクター)のポータブル電源がおすすめです。信頼できる日本メーカーで、リン酸鉄を使用しており、長寿命です。ソーラーパネルにも対応していますよ。アウトドアでも被災時にも役立つので、一家に一台あると便利です。
コーヒー三杯(40代・男性)
バッテリー容量がしっかり10002Whあるケンウッドのポータブル電源はいかがですか。USBポートも装備しています。
ひろち(50代・女性)
キャンプや車中泊などのアウトドアはもちろん、災害時の電力確保ができるJVケンウッドのポータブル電源です。19.3×30×19.2cmサイズ、8.79kgのコンパクトながら626Wh(174,000mAh)の大容量バッテリー搭載で12WのLEDライトが約44時使用できます。AC100V2口とUSB端子3口、DC12Vシガーソケット端子を装備しており、複数のデバイスを同時充電できます。
Kelly(40代・女性)
300mm×192mm×193mmのサイズで、コンパクトで使いやすいです。持ち手がついているので、持ち運びしやすいです。
<特典付き> NECESPOW ポータブル電源 日本正規代理店 大容量 806Wh 252000mAh ポータブルバッテリー 家庭用 蓄電池 AC700W(瞬間最大1400W) 50/60Hz対応 PSE認証済 純正弦波 N800 2年保証
あるねよ(40代・男性)
NECESPOWのポータブル電源N800は、大容量806Wh(252000mAh)で、家庭用の電化製品をしっかりサポートします。AC出力700W(瞬間最大1400W)の性能により、複数の機器を同時に使用可能。純正弦波で安定した電力供給が特徴。PSE認証済みで安心して使え、2年保証も付いているため、長期的に信頼できる選択です。キャンプやアウトドア、停電時の備えにも最適です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ガジェット・バッテリー・電化製品の人気おすすめランキング
屋外の人気おすすめランキング
屋外 × ガジェット・バッテリー・電化製品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了