- 決定
ガーデニング|趣味の花壇をおしゃれに!まくだけで見栄えがよくなるバークチップのおすすめは?
庭付き一戸建てに引っ越して1年が経ち、ようやく花壇をつくることができたのですがなんだかイマイチ。Instagramでバークチップを使って花の周りの見栄えをよくしたりグラウンドカバーに使っているのを見かけたので我が家でもやってみたい!まくだけで庭がおしゃれになるおすすめのバークチップを教えてください。
野に行く。編集部
- 更新日:2023/04/05
- 466View 29コメント
RRgypsies(50代・男性)
パインバークチップがおすすめです。ナチュラルで落ち着きがあり、ガーデンの美観を演出することができます。防草効果もありますよ。これはMサイズですが、SサイズやLサイズもあるので、お好みや使う場所によって選ぶとよいと思います。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
お庭の雰囲気がとても良くなるバークチップです。ガーデニングには欠かせないアイテムです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは皮付きのパークチップです。見栄えがよく、いい香りがすすのはもちろん、雑草が生えるのを防げたりと便利ですよ。ペット用にもお勧めです。
だんごっ鼻
こちらの、パインバークチップは如何でしょうか?色が濃く、景観もよく見えます。大容量でコスパも抜群ですよ。
だんごっ鼻
こちらの、バークチップは如何でしょうか?濃いめのカラーで、ガーデニングの見映えも綺麗におしゃれに見えますよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
針葉樹林を面取りして作られているバークチップはいかがですか。1セット50L分入っているのでおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
高級感のあるバークチップです。国内仕上げの50リットル。使い心地がいいので、ガーデニング用にぴったりだと思います。
ちょプラ(40代・女性)
天然パインのパークチップです。深みのあるカラーなのでお庭がとっても素敵になりますよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
木目が活かされたマーブル模様タイプのバークチップです。チップのサイズはS、M、Lの3種類があります。
だんごっ鼻
こちらの、バークチップは如何でしょうか?バークチップは木の種類によって色が違います。濃いめの方が映えるかも知れませんね。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とてもおしゃれな雰囲気になるのが良いバークチップです。ガーデニングに興味がある方におすすめです。
aualone(70代・男性)
比較的小粒になっているバークチップです。小粒ですので、庭の形状に関係なくスッキリと隙間なく、使うことができます。グラウンドカバーも良いのですが、年数が経つと、生命力のあるグラウンドカバーだらけになるので、チップのようなものほうが、庭をデザインしやすく、良いと思います。
ドラコ(30代・女性)
大きめだから、周りに落葉が飾られてるみたいになれますし、まくだけで見映えも良くなって、インスタグラムにに適しています。
ひつじちゃん(60代・女性)
こちらのバークチップは3袋セットになっているのでお得だと思います。送料無料なのが良いですね。
ぽこちゃん
色が濃く景観に合うと思います 遮光で雑草などにも良く家回りの手入れも楽になりますよ 吸湿にも役立ちます
Kelly(40代・女性)
山崎機工の製品が、高級でオススメです。大きめのバークチップなので、オシャレです。
だんごっ鼻
こちらの、ひのきのスモールウッドチップは如何でしょうか?市販で売られているものは外材などが多いですが、ひのきは香りが良いです。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのMサイズのバーグチップはいかがでしょうか?個人の好みにもよりますが、こちらのバーグチップはサイズ感質感がよく色々試しましたが、個人的にはこれが1番おすすめです
ぽこちゃん
環境に優しいバークチップ 色が濃い程建物や花壇が引き立ちます大量に必要となるのでコスパの物がいいですよ
あみあみあみ(40代・女性)
パークチップはパインが一番色も鮮やかで水はけもよく手入れがしやすいと感じています。小さめのチップをしっかり敷き詰めると高級感が出ます
いこあん(20代・男性)
50L の大容量で、かつ、S,M,Lの3サイズがあります。そのため自分に合ったサイズを選ぶことができますよ。
クロス(40代・男性)
自宅のガーデニングに便利なウッドチップで、ひのき100%の素材でドッグラン用にも使えて便利です。
ランキング内で紹介されている商品
園芸用品の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。