- ...
夏のリュックの背中汗対策!隙間を作るメッシュフレームのおすすめを教えて!
夏のサイクリングや日々の通勤は背中が熱い!メッシュフレームを使ってリュックと背中の隙間を作れば、通気性がよくなったり冷感素材でひんやり感じさせてくれる効果も。中にはファンを設置できるものまであるそう!そんなメッシュフレームのおすすめを教えて!
野に行く。編集部
- 645View 42コメント
RRgypsies(50代・男性)
COOLOOP(クーループ)のアイスメッシュフレームがおすすめです。リュックと背中のあいだにはさむと風が通るので通気性がよいし、ひんやり効果もあります。お手持ちのハンドファンを面ファスナーで取り付けられるようになっており、そうするとさらに涼しいです。
VENTAPAK 軽量ベンチレーションバックパックスペーサー - リュックサックアクセサリーフレームで空気の流れを改善 汗の減少 快適性向上 | ハイキング、サイクリング、ランニングバックパックに対応
コーヒー三杯(40代・男性)
耐久性に優れた軽量な素材が使われているVENTAPAKのメッシュフレームはいかがですか。サイズは16.5x12x2.5センチです。
VENTAPAK 軽量ベンチレーションバックパックスペーサー - リュックサックアクセサリーフレームで空気の流れを改善 汗の減少 快適性向上 | ハイキング、サイクリング、ランニングバックパックに対応
たかみん
姿勢を改善することで、背中と肩の傷みを軽減し、通気性を良くしたメッシュフレームです。
VENTAPAK 軽量ベンチレーションバックパックスペーサー - リュックサックアクセサリーフレームで空気の流れを改善 汗の減少 快適性向上 | ハイキング、サイクリング、ランニングバックパックに対応
あみあみあみ(40代・女性)
どんなデザインのバックパックにも簡単につけられるバックパックスペーサーでメッシュ製で軽量で背負い心地が良く簡単に洗えて便利です
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのメッシュフレームは暑い夏でもひんやり涼しく、適温でもある約27度を長時間維持します。繰り返し使用でき、結露が出ないのもいいですね。
つーちゃ(40代・男性)
リュックに取り付けるだけ、ひんやりフレームと隙間ができる、通気性のあるデザインなので背中の熱がこもらず快適です。
まくりん
こちらのメッシュフレームはどうでしょうか。リュックに簡単に取り付けられますこれがあると暑さが軽減されると思います。
エコバッグ(50代・男性)
背中とリュックの間に通気性を保ってくれるので ベタつきを抑えてくれます 大変使い勝手もよく リュックを背負う時にはとても便利な商品ですのでおすすめです。
まくち
こちらのメッシュフレームはいかがでしょうか。簡単にリュックに装着できますし蒸れずに涼しく過ごせると思います。
だんごっ鼻
こちらの、リュックサック用のメッシュフレームは如何でしょうか?これがあるだけで、通気性のさもよくひんやり感が長続きします。
どんどん(50代・男性)
夏のリュックの背中汗対策になるメッシュフレームがありました!長時間涼しさをキープできて涼しいアイスメッシュフレームなので、おすすめいたします!
どんどん(50代・男性)
夏のサイクリングや通勤でのリュックの背中汗ムレ対策になるアイスメッシュフレームはいかがですか。すき間を作ってくれる冷感素材なので、おすすめです。
トモチ
こちらのメッシュフレームがオススメです。ひんやりするのでとても気持ちいいです。背中に違和感ないのでとても使いやすいです。通気性があるので蒸れにくいです。
まくち
こちらのメッシュフレームはいかがでしょうか。背中とリュックの間に挟むだけで良いので装着も簡単で蒸れを軽減できます。
コーヒー三杯(40代・男性)
サイズW280mm×H400mmで重さわずか130gのメッシュフレームはいかがですか。装着が簡単なスナップボタンタイプです。
どんどん(50代・男性)
夏のサイクリングなどに、リュックと背中の間に仕込むメッシュフレームがありました!冷感素材で通気性が良いので、リュックによって蒸れにくいですよ。
まくち
こちらのアイスメッシュフレームはいかがでしょうか。特殊な素材が熱を吸収し約2時間涼しい状態が持続します。
たなかさん
熱くないタイプの商品です。背中合わせのバックにも最適ですのでオススメ致します。とりわけ通気性があるデザインになっていますのでオススメです。
GRNBU(60代・男性)
夏のサイクリングや日々の通勤での背中の汗ムレに、定番のひんやりメッシュフレームはいかがでしょうか。
ポポロろ(40代・女性)
リュックの肩紐に簡単に取り付けられるメッシュフレームです。背中が蒸れないので暑い季節におすすめです。冷却シートも付いています。
KUMIKAN(40代・女性)
熱中症対策にも効果的なこちらのメッシュフレーム。蒸れやすい背中がひんやり心地よくなり、約27度をキープします。28度以下で自然凍結し、繰り返し使用でき経済的なのもいいですね
ヤギヌマ(40代・男性)
リュックのメッシュフレームで、リュックに付けてひんやりが続くグッズになります。夏に過ごしやすい快適性があり、冷却が不要で繰り返し使えるので便利がいいです。夏の屋外で約2時間の冷却キープ力があり、使わないときに冷たさが戻り繰り返しが可能になります。設置時の通気性にも優れています。
よっすぃー(60代・男性)
COOLOOPアイスメッシュフレームをおすすめ。リュックと背中に隙間をもたせて、背中の発汗や汗蒸れ対策に便利な冷蔵不要の冷却グッズで、使い捨てでないエコタイプでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
夏のサイクリングや通勤時に、リュックと背中の間にすき間を作るメッシュフレームがありました!通気性が良くなり、冷却素材で冷やしてくれるので、おすすめですよ!
ヤギヌマ(40代・男性)
リュックと背中の間に挟んで使うひんやりフレームで、メッシュの造りでヒンヤリ感が持続するパッドが使われ相乗効果が高いです。リュックを浮かせる効果もあり通気性も確保して使えて快適度が高いです。
KUMIKAN(40代・女性)
背中にこもった熱を防いでひんやり心地よく、立体構造のメッシュフレームで蒸れずに背中も快適。ハンディファンも取り付けできるのがいいです
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのアイスメッシュフレームはいかがでしょうか?リュックを背中にピタッとくっつけず通気性を保ってくれるので汗染みがついたりを防げます
コーヒー三杯(40代・男性)
内側に手持ちタイプの携帯用ファンを装着することができるメッシュフレームです。サイズは280×400ミリです。
キラリ(40代・男性)
こちらのメッシュフレームは、温度調節機能を持つ特殊素材を冷却シートに使用して、約27度を長時間キープします。冷やす手間が要らず繰り返し使えるので助かります。背中に装着しても結露しづらく通気性が良いので快適に使用できますよ。
とりむ(50代・男性)
アイスリングなどに使われている冷媒が入ったメッシュフレームです。背中に最低限度の面積で接します。本体だけでは体に装着できずリュックサックの紐に通して使用します。
夏のリュックの背中汗対策!隙間を作るメッシュフレームのおすすめを教えて!
その他アウトドアグッズ用品の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。