- 決定
野鳥撮影用カメラ|野鳥の撮影にピッタリ!高性能で人気のカメラはありますか?
登山で珍しい鳥や風景をいままでスマホで写真を撮っていたのですが、できればきちんとカメラで写真が撮りたいです。綺麗に写真が撮れて、登山時の耐衝撃性など機能がしっかりした野鳥撮影用カメラのおすすめを教えてください。
たーろーぼー(50代・男性)
- 更新日:2023/01/05
- 2650View 35コメント
どんどん(50代・男性)
ご希望の予算内、安いお値段で買えるコスパが高い野鳥撮影に適した双眼鏡カメラはいかがでしょうか?モニター付きで、撮影、録画ができるので、おすすめですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
動画撮影にも適したこちらのコンパクトカメラ。持ち運びしやすく、しっかりズームもできシャッターチャンスも逃しません。。スポーツやバードウォッチングなど、さまざまなシーンで重宝するのもいいですね
aualone(70代・男性)
オリンパスのデジタルカメラで、防水の100kgf耐荷重になっている登山に適したカメラになっています。ブラックカラーのオシャレで取扱いやすいデジカメで、1200万画素のきれいな写真を撮ることができます。高性能なもので、登山以外に普段使いもできるものですので、良いと思います。
コーヒー三杯(40代・男性)
Wi-Fiに対応しているCanonのコンパクトデジタルカメラです。ズームは光学45倍です。
だんごっ鼻
こちらの、キャノンの望遠鏡型デジタルカメラは如何でしょうか?野鳥観察や登山に人気で、画質も抜群です。
KUMIKAN(40代・女性)
1605画素と高画質で手ぶれ補正など機能面でも充実。超望遠ズームで野鳥撮影や天体撮影にも重宝します。衝撃にも強く、アウトドアにも重宝しますよ。
ひな(50代・女性)
高い防水性と防塵・防寒に優れていて、耐荷重100キロと衝撃に強く登山時に持ち歩くことに向いているカメラです。1600万画素の高画質の撮影ができ、デジタル顕微鏡モードも搭載されている多機能なカメラとなっています。
まくりん
こちらのキャノンのカメラはいかがでしょうか。観ると撮るを同時にできるカメラで追尾機能や手ブレ補正機能などもあり使いやすいと思います。
コーヒー三杯(40代・男性)
Canonの持ち運びに便利なコンパクトな望遠鏡型デジタルカメラはいかがですか。カラーは2色あります。
よっすぃー(60代・男性)
キヤノンのコンパクトデジタルカメラをおすすめ。望遠鏡型のパワーショットズームが使えるので野鳥撮影は、もちろんスポーツ観戦にもかさばらずに軽量な静止画も動画撮影できておすすめです。
やたがらす(60代・男性)
リコーのデジタルカメラ”タフネスカメラ WG-7”です。 水深20メートルで2時間の水中撮影が可能、2000万画素・低ノイズ・高ダイナミックレンジの高画質なので、登山中に鳥、風景等の被写体とするに十分な性能と思います。
RRgypsies(50代・男性)
RICOH(リコー)のデジタルカメラがおすすめです。耐衝撃性と防水性と防塵性と耐寒性に非常に優れており、少々手荒に扱っても大丈夫です。コンパクトサイズで、193gという軽さなので、アウトドアで持ち歩きやすいです。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのLUMIXのミラーレスカメラはいかがでしょうか?コンパクトで使いやすいですし、ボケ感なども綺麗に出るのでお勧めです
ちょプラ(40代・女性)
ソニーのサイバーショットです。高速AF搭載で、飛び立つ鳥もキレイに撮影できますよ。三脚があるとなおいいいです。
あみあみあみ(40代・女性)
防水加工もしっかりされていて衝撃にもつよい構造をしています。気温にも左右されない耐熱耐寒機能もありアウトドアにぴったりです
nkzw(60代・男性)
広角から望遠までの幅広い撮影に対応できる光学42倍ズームレンズを搭載しています。有効画素数が約2,000万画素のため、高画質な写真が撮れます。
ネコネコ(40代・男性)
基本的にアウトドアで持って行くカメラは防水が一番オススメします。雨などで普通のカメラは直ぐに壊れてしまうのですが、防水に特化したものなら安心です。
クロス(40代・男性)
コンパクトサイズのデジタルカメラで持ち運びもしやすく初心者でも扱いやすいので便利です。
KUMIKAN(40代・女性)
防水性、防塵性、耐衝撃性に優れ屋外での使用に最適。タフな機能で撮影レンズ前面の保護ガラスはダブルガラスで結露にも強いです。
KUMIKAN(40代・女性)
防水性・防塵性に優れ屋外でも使いやすく、小学生も備え丈夫です。ダブルグラス構造で結露にも強く、登山中の寒い場所でも使用できるのがいいですね。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、オリンパスのデジタルカメラがおすすめです。登山用に防水、防塵、耐衝撃、耐荷重、耐低温、耐結露といったタフな性能のカメラなので、おすすめですよ。
クロス(40代・男性)
キャノン製の一眼レフのカメラで光学42倍ズームで本格的な機能で初心者でも扱いやすいです。
コムキン★(30代・女性)
登山などのアウトドアに適した防滴・防塵・耐寒・耐衝撃など多くの性能が備わっているカメラです。高画素数と高解像度によって画像がきれいなだけではなく、扱いやすいカメラなので、初めて一眼レフカメラを買うならおすすめ。
すずりん(20代・女性)
見た目にもかっこいい一眼レフカメラですが、操作しやすいので初心者向きです。軽くてコンパクトなボディで撮影しやすく、タッチパネルで操作できるのでわかりやすいカメラです。これからカメラを持ちたい人におすすめ。
フルカワ(50代・男性)
ポップアップ式のビューファインダーなので、ポケットに入れられるサイズです。内蔵レンズは大口径でさまざまな撮影方法に適しています。ソニーのCyber-shot RX100VIは登山時のカメラを気軽に始めたい人におすすめです。
ryoppe(40代・男性)
見た目の高級感とデザインのオシャレさ、ダイヤルの心地よさやカメラを持っているという満足感を味わえる1台です。撮った写真を楽しむだけでなく、撮ること自体を楽しめるカメラ。とにかくFUJIFILM X100Vはおすすめです。
かわたん(30代・男性)
このカメラの特徴は望遠撮影に適している光学60倍まで可能なズーム撮影、登山中の自然観察に適しています。20mmの広角レンズで山頂の風景を撮影することや秒間30コマの連写撮影もできる機能を搭載しているのでさまざまな使い方を楽しめます。
マスター(40代・男性)
登山やキャンプなどのアウトドアに欲しい耐衝撃性・防塵性・防水性・耐寒性の機能が搭載されているカメラです。暗い場所でも明るくきれいな写真を撮影できる裏面照射型センサーが付いています。また省電力設計なのでアクティビティにおすすめ。
アンさん(20代・男性)
耐荷重100キロまで耐えられる頑丈さは、登山時のカメラとしては安心できます。機密性が高いので、汚れても水洗いができるので気軽にカメラを楽しめるのが嬉しいです。登山でスマートフォンでは撮れない写真をとりたいならおすすめ。
ランキング内で紹介されている商品
カメラの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。