- 決定
人気のサーフブランド!RIP CURL(リップカール)のおしゃれアイテムのおすすめは?
オーストラリア発のサーフブランド、RIP CURL(リップカール)の人気アイテムが欲しいです。サーフィンに行くときに着るおしゃれなウェットスーツやTシャツ、防水の腕時計など!海で映えるおすすめアイテムを教えてください!
野に行く。編集部
- 更新日:2022/10/07
- 71View 22コメント
ちょプラ(40代・女性)
リップカールの半袖Tシャツです。こちらは普段から着られてお勧めですよ。シンプルでサイズ、フィット感もちょうどいいです。
ちょプラ(40代・女性)
リップカールの長袖のシャツです。今の季節にちょうどいいですよ。もう少し寒くなればインナー用にもお勧めです。
[リップ カール] [メンズ] 長袖 ワークシャツ (ソルトウォーターコレクション)[ S02-100 / SWC LS SHIRTS ] おしゃれ セットアップ BLU_ブルー XL (USA/L)
Kelly(40代・女性)
ワークシャツが、着回しできて使いやすいです。ブルーのデザインが、爽やかで素敵です。
コーヒー三杯(40代・男性)
速乾性に優れた素材が使われているハーフパンツはいかがですか。便利な水陸両用タイプです。
ドラコ(30代・女性)
オールシーズン着れるから、いつでもオシャレに、サーフィンを楽しめて、毎日テンションも上がりそうな予感。
まくち
リップカールのウェットスーツはいかがでしょうか。防水性や耐久性にも優れていますし海で映える鮮やかなブルーのカラーが格好良いと思います。
グラスマン(60代・男性)
リップカールのかっこいいTシャツです。バックプリントのカジュアルなデザイン。着心地がよく、サーフィン用にぴったりですよ。
Kelly(40代・女性)
科学模様のデザインが、とてもおしゃれです。濃い色合いなので、汚れが目立たないです。
ヤギヌマ(40代・男性)
リップカールのおしゃれなウェットスーツで、胸にロゴが入り、ベーシックなツートンカラーがポップに演出されたスーツです。シルエットもキレイで、スタイリッシュなフォルムが楽しめ人気があります。
ドラコ(30代・女性)
腕だけ鮮やかブルーになってるのが、海でよく映えること間違いなし、防水機能もあります。
YSLAIW6(60代・男性)
メンズ向けウェットスーツで大胆な柄が素敵です。妥協をしないカッティングデザインを採用というキャッチコピーの通り全体のシルエットがいいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
リップガールの半袖Tシャツです。くすみカラーで素敵ですよ。メンズ用ですが、女性がオーバーサイズに着るのも可愛いです。
Kelly(40代・女性)
Tシャツが、着心地が良くてオススメです。マリンブルーのデザインが、オシャレです。
やたがらす(60代・男性)
リップカール(RIPCURL)製、GPSウォッチです。 日付・カレンダー・アラーム・ストップウォッチ・カウントダウン・タイマー・バックライトを装備、多様なグラフィックで見やすいタイドチャート。 最長10時間使用可能、重量60グラムです。 6色からお選びください。
RRgypsies(50代・男性)
RIP CURL(リップカール)の腕時計がおすすめです。タイドグラフ付きで、風力や風向き、波の高さなどがリアルタイムでわかり、乗った波の数、距離、スピード、時間などが記録できます。スマホと連動できますよ。サーファーには必須のアイテムです。
コーヒー三杯(40代・男性)
これからの季節におすすめのRIP CURLのジップアップブルゾンです。防水透湿優れた素材が使われています。
[リップ カール] [メンズ] 保温 ボアブルゾン (シェルパボア)[ T02-022 / SHERPA ZIP JACKET ] おしゃれ アウター BEG_ベージュ 日本 M (日本サイズM相当)
あみあみあみ(40代・女性)
これから秋冬のアウトドアには防寒グッズが必需品なのでリップカールのおしゃれなデザインのフリースをお勧めします
YSLAIW6(60代・男性)
背中にオーストラリアにゆかりあるロゴプリントがあり、素敵なTシャツだと思います。カラーは3色から選べますが。この淡いライムグリーンが一番いいなと思いました。
だんごっ鼻
こちらの、リップカールのレディース用ラッシュガードは如何でしょうか?可愛らしいデザインで、とてもおしゃれです。海にも映えそうです。
ランキング内で紹介されている商品
ウォーターアクティビティ用品の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。