- 決定
10万円以上|ふるさと納税でもらえる!高級アウトドアグッズのおすすめを教えて!
今までワンストップが使えるよう5つ以内の自治体を組み合わせてふるさと納税してきましたが、今年は1つに絞りたいと思っています!10万円以上のふるさと納税だとどんなアウトドアグッズが返礼品になっているのか気になるので、おすすめを教えてください!
野に行く。編集部
- 更新日:2022/12/16
- 233View 34コメント
Kelly(40代・女性)
テントが休憩することができるので、必需品です。ベージュのデザインがアーミーぽくて、かっこいいです。
Kelly(40代・女性)
焚き火ハンガーが、色々なものをかけることができて便利です。黒のデザインが、オシャレです。
ちょプラ(40代・女性)
ふるさと納税の返礼で頂けるポータブル電源です。こちらはアウトドアではもちろん、非常時用にもあると安心ですよ。
コムキン★(30代・女性)
スノーピークのタクードがおすすめです。冬キャンプの暖を取るためだけでなく、調理もしやすい小型ストーブです。また、同社のIGTや他のギアともレイアウトできたりと、コーディネートのアレンジが多彩なのも魅力です。本体も小型で車の積載も負担が少ないです。
misamisaki(30代・女性)
鎌倉を代表するアウトドアブランド、鎌倉天幕さんの人気にテントが返礼品でありました。このハイドアウトというテントは2ポールのシェルター型で、区画サイトでも使いやすい程よい大きさと快適性が高い人気のテントとなります。デュオにおすすめのテントですよ。
すずりん(20代・女性)
焚き火用に使えるおしゃれな折りたたみの三脚スツールのセットが神奈川県逗子市のふるさと納税の返礼品で選べます。座面のレザーが色違いで3脚セットになります。1脚は自分用に、残りの2脚は両親にプレゼントしたいと思います。
良き人(50代・男性)
キャンプギアと呼んでいいのかわかりませんが、お米を美味しく炊いて食べたい!という夢を叶えるために新潟県南魚沼市のうんめぇまんまが炊ける ぬか釜・三升三合羽釜セットを手に入れました。米の籾殻を燃料に羽釜で炊くなんてロマンしかありません。
フルカワ(50代・男性)
アニメのゆるキャン△でも主人公が使っていて大人気のモンベルのテント、ムーンライト2が欲しくてふるさと納税を利用しました。ムーンライトはモデルチェンジにより従来の3型が新しく2型となって販売されています。大人気テントが手に入るチャンスですよ。
星(30代・男性)
バイオエタノールを燃料とした暖炉をおすすめしたいです。去年から気になっていた暖炉で、キャンプでテントの中で使っても一酸化炭素中属の心配が少なく安全に使えるのが魅力のキャンプギアなんです。テントの中に居ながら焚き火をしているような贅沢な時間が過ごせますよ。
兵204(40代・男性)
冬キャンプ用にソロこたつがもらえるということで高知県香南市を納税先に選びました。キャンプ用のウッドテーブルをこたつ風に使うこともできるんですが、せっかくならこたつ専用に作られたものが欲しくて。ソロ用ですがデュオでも大丈夫なサイズで気に入っています。
きのー(30代・男性)
キャンプでの使用はもちろんですが、災害時の備えという意味でもポータブル電源がいいと思いますよ。神奈川県海老名市の返礼品はOwltech(オウルテック) のポータブル電源で、小型のサイズ感と最大400Wまでの強力な電源になりますから、持ち運びやすさと使いやすさを兼ね揃えています。
華金(40代・男性)
NANGAの別注シュラフがおすすめですよ。サンデイマウンテン別注のオリジナルにはない素材とカラーのシュラフです。スペックも450DXで快適使用温度は0℃になりますから、ストーブありきの冬キャンプでしたら間違いない暖かさだと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
NANGAのフード付き封筒型シリーズで、ファスナーサイドからの冷気の侵入を防ぎます。屋外使用は勿論室内でも使用でき、高品質なのもいいです
どんどん(50代・男性)
滋賀県米原市のふるさと納税返礼品でもらえる人気ブランド、NANGAのアウトドア用高機能寝具はいかがでしょうか?ご要望の予算以上で送ってくれるアウトドアグッズなので、おすすめです!
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とてもしっかりして使い勝手が良いシュラフです。ふるさと納税の返礼品としてもらえるのが嬉しいです。
だんごっ鼻
こちらの、テントサウナは如何でしょうか?私はふるさと納税の枠を使いきってしまいましたが、まだ枠があるならこちらのテントサウナをゲットしてください。高額商品ほどお得感ありますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのスタンダードま寝袋。NANGAのオーロラシリーズの機能はそのままで、足元をスクエア型にし足元の可動域も広く、L字ファスナーで足先まで開閉できるのがいいです
たなかさん
こちらのシュラフはいかがでしょうか。機能性の高い高価な商品ですので、買い換えをかねて御求めする場合にもオススメです。保温性もありますので秋冬などにも余裕ができそうです。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。軽量にもなっているので持ち運びがとても便利ではないかと思います。また、これからの時期には最適である保温性も高いのでその点でもおすすめではないでしょうか。
グラスマン(60代・男性)
高級感のあるアイアンオーブンです。アウトドアで調理や焚き火用にぴったり。北海道当麻町のふるさと納税で取りよせることができますよ。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのクーラーボックスがもらえるふるさと納税はいかがでしょうか?無骨なデザインでキャンプなどのアウトドアでもマッチしますし、保温性も高くて夏などはキンキンにひえたビールが堪能できます
ちょプラ(40代・女性)
ふるさと納税の返礼で頂けるポータブル電源です。スマホや電気ケトルなどに使えますよ。防災用にもあると安心ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのゴアテックスを使用したレインスーツはいかが。防水性・耐久性・防風性にも優れ、劣化にも強く、雨天時のアウトドアやキャンプ、登山など万能に使えます。軽量で豊富なサイズ展開もいいですね
Kelly(40代・女性)
ポータブル電源が色々な電気製品を使えるようになって、とても便利です。2000Wの出力で、DC、USBの出力ができるので、とても便利です。
RRgypsies(50代・男性)
ロケットストーブがおすすめです。収納ケースが付いており、コンパクトに折りたたんで持ち運べます。木の枝を拾ってきて、くべるだけで、高火力で暖かいですし、肉を焼いたりお湯を沸かしたりできるので、便利です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの温かみがある檜の二つ折りのキャンプテーブル。未使用時はコンパクトで持ち運びしやすく、家族でも広々使用できる大きさで使いやすいです。檜のナチュラル感で自然な雰囲気も一層楽しめます。
あみあみあみ(40代・女性)
保温性が高く真冬でも快適なアウトドアレジャーを楽しめる寝袋はかなりお値段が張るので返礼品でいただけるとお得感があります
yuuuuu412(30代・男性)
スノーピークのタクードがもらえるふるさと納税はいかがでしょうか?かなりお得だと思います
だんごっ鼻
こちらの、ふるさと納税のサウナテントは如何でしょうか?高額なので枠の問題もありますが、仲間と一緒に購入すればみんなで楽しめますよ。
はしかな(50代・女性)
薪ストーブが返礼品のところもありますよ。オージーピッグの薪ストーブは、暖を取るだけなく調理に特化したバーベキューコンロになります。キャンプに持って行ってもいいですが、お庭がある方は常設でおうちキャンプや外ごはんを楽しめるギアですからおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
その他アウトドアグッズ用品の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。