- 決定
長く使える|リクライニング機能付きジュニアシートのおすすめは?
子供と車に乗ることが多いので、座り心地がいいリクライニング機能付きジュニアシートを買おうと思っています。幅広い年代で使える、チャイルドシート兼ジュニアシートのものや、成長に合わせて高さを調整できるものまで、長く使えるジュニアシートのおすすめを教えて下さい。
野に行く。編集部
- 最終更新日:2023/09/20
- 3373View 39コメント
up
GRNBU(60代・男性)
このジュニアシートは、3歳から10歳まで、長く使えますので、おすすめです。3点式のベルトで安全ですし、メーカー保証延長サービス付なのでおすすめです。
まくち
こちらのジュニアシートはいかがでしょうか。設置も簡単でリクライニング機能も付いていて便利です。3歳から12歳まで長く使えるのも良いですね。
エコバッグ(50代・男性)
3才~12才までリクライニングできると思いますのでオススメ致します。使えるタイプになっています。
クロス(40代・男性)
車載用のジュニアシートでisofix対応型で簡単取付することができて、脱着も容易でリクライニング機能付きで快適な座り心地で使いやすいです。
RRgypsies(50代・男性)
ネビオ(Nebio)のジュニアシートがおすすめです。安全性が高いです。シートベルトとISOFIXにダブル対応しており、取り付けやすいです。1歳〜11歳までロングユースできます。リクライニング機能付きです。
RRgypsies(50代・男性)
3段階のリクライニング機能があるチャイルドシートです。レバーを引くだけで、ワンタッチで操作できます。回転式で、子供の乗せ降ろしが楽ですよ。子供の成長に合わせて6段階に調節でき、新生児から10歳まで長く使えます。ISOFIXなので、取り付けが簡単だし、国土交通省の安全基準にも合格しているので、安心感があります。
だんごっ鼻
こちらの、リーマンのチャイルドシートは如何でしょうか?バケットシート型で安定感抜群。1歳から11歳くらいまで使えますよ。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、LEAMANのリクライニング機能付きジュニアシートはいかがでしょう。11歳くらいまで長く使えるチャイルドシート兼ジュニアシートなので、一押しです!
GRNBU(60代・男性)
このジュニアシートは、3歳から10歳まで、長く使えますので、おすすめです。3点式のベルトで安全ですし、メーカー保証延長サービス付なのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
豊富なカラーでリクライニングもできるこちらのチェア。体をしっかり固定できるベルトでインナークッションで快適な座り心地。3段階で高さ調整できるベルトで成長に合わせて使用できるのもいいです
まくりん
こちらのリクライニング機能付きのジュニアシートはいかがでしょうか。シートの高さ調整に連動型して幅が広がるので成長に合わせて使うことができて便利です。
コーヒー三杯(40代・男性)
レバーを動かすだけで簡単に調節できるコンビのジュニアシートはいかがですか。R129適合タイプで、カラーは3色あります。
キラリ(40代・男性)
チャイルドシートモードとジュニアシートモードを切り替え、子供の成長に合わせて長く愛用できます。衝撃吸収材をヘッドレストに搭載しており、子供の頭部を衝撃から守れます。ドア側からの強い衝撃を軽減するサイドシールドを備えているのも安心です。シートをリクライニングさせると座席が前に動くので車のシートと密着性を高め、快適に座りやすい姿勢をキープできます。
だんごっ鼻
こちらの、マキシコシのジュニアシートは如何でしょうか?3歳から12歳くらいまで使えるリクライニング付きのシートです。
ぽこちゃん
成長に合わせて座る事ができ体への負担もなく楽しくドライブができるこちらのマキシコシのジュニアシートはいかがですか 保証期間も長く安心ですよ
ひとお(50代・男性)
デザインがおしゃれなジュニアシートはいかがですか。このジュニアシートは身長100Cm~150Cmまで高さ調整ができます。成長に合わせて11段階のスケールで合わせます。車のシートに合わせて90度~120度までリクライニングができます。このジュニアシートなら3歳~12歳頃まで使えますのでおすすめします。
KUMIKAN(40代・女性)
リクライニング機能付きでお子さんの好きな状態で使用できます。クッション性にも優れており、坐り心地も快適。3歳半から12歳ごろまで使用でき、長期間使用できるのが良いです
まくりん
こちらのジュニアリクライニングシートはいかがでしょうか。3歳半から12歳頃まで使用でき柔らかいクッションで座り心地も良いと思います。
だんごっ鼻
こちらの、マキシコシのジュニアシートがお薦めです。3歳くらいから12歳頃まで長く使えます。新安全基準クリアの安心のジュニアシートです。
まくち
こちらのチャイルドシートはいかがでしょうか。取り付けも簡単にできますしリクライニング機能付きで便利です。0歳から11歳まで長く使えます。
どんどん(50代・男性)
360度回転式の乗せ降ろしがしやすいチャイルドシートはいかがでしょうか?0~11歳ころまでロングユーズができるリクライニング機能付きジュニアシートなので、おすすめです。
どんどん(50代・男性)
3歳から12歳ころまで長く使えるジュニアシートがありました!座り心地が良いリクライニング機能が付いているジュニアシートなので、おすすめですよ。
だんごっ鼻
こちらの、マキシコシのジュニアシートは如何でしょうか?抜群のフイット感で安心してドライブが楽しめます。リクライニング付きで、12歳くらいまで長く使えますよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
しっかりした作りなので安心して子供を乗せられるチャイルドシートです。リクライニングもできるのが良いです。
まくち
こちらのチャイルドシートはいかがでしょうか。取り付けも簡単でリクライニング機能付きです。3〜12歳まで使用できますし安全基準にも合格しています。
KUMIKAN(40代・女性)
0歳から7歳頃まで使用できるこちらのシート。クッション性にも優れ成長に合わせて高さ調整も可能。リクライニング機能付きで、ぐっすり眠ることもできますよ
トモチ
こちらのシートがオススメです。取り付けやすいのでとても良いです。リクライニング機能が付いているので座り心地が良いです。カラーバリエーションが豊富にあるのでお好みの色を選ぶ事が出来ます。
やっほ~3(50代・男性)
チャイルドシートなのに、贅沢にもリクライニング。法律を守るための義務だけじゃなく、使いやすさ、居心地を考えたシートを選びたい!
キラリ(40代・男性)
1~11歳ごろまで使えるチャイルド&ジュニアシートタイプで、成長に合わせてフィット感を調節可能で、ひとつのレバーで高さと横幅を調節できます。シートをリクライニングさせると座席が前に動くので、快適な姿勢をキープしやすいです。
まくりん
こちらのチャイルドシートはどうでしょうか。ドリンクホルダー付きで便利ですしリクライニング機能も付いています。1歳~12歳まで長く愛用できますよ。
どんどん(50代・男性)
座り心地が抜群なリクライニング機能付きジュニアシートがありました!1~11歳までロングユースができるチャイルドシート兼ジュニアシートなので、お勧めです。
コーヒー三杯(40代・男性)
Nebioのロングユースタイプのジュニアシートはいかがですか。安全基準UN ECE R44/04に適合しているタイプなのでおすすめです。
nkzw(60代・男性)
1才から12才頃まで、長期間使用できる構造になっています。成長に合わせてヘッドの高さや肩ベルトが調整できる機能が付いています。
まくりん
こちらのチャイルドシートはどうでしょうか。取り付けも簡単でリクライニング機能付きですし4歳から12歳頃まで長く使えます。
あみあみあみ(40代・女性)
乳幼児期から幼児期まで連続してこれ一つで対応できるシートになっていて四方からクッション性の高い素材で体が守られ安定感があります
どんどん(50代・男性)
新生児から7歳くらいまで長く使えるリクライニング機能付きジュニアシートは如何でしょうか。乗せ降ろしがしやすい回転式のカーシートなので、おすすめです!
KUMIKAN(40代・女性)
新生児から12歳ごろまでロングユースできるこちらのチャイルドシート。成長に合わせて使い分けができ、クッション性も高く快適な座り心地で耐久性にも優れていますよ
どんどん(50代・男性)
新生児から長い間使うことができるリクライニング機能付きのチャイルドシートはいかがでしょうか?座り心地が良く、高さ調節ができるので、オススメですよ!
まくち
こちらのチャイルドシートはいかがでしょうか。取り付けも簡単で7段階のヘッドレストの調節も可能で便利です。新成人から11歳まで長く使えるのも良いと思います。
どんどん(50代・男性)
10歳までお子様の成長に合わせて長く使えるジュニアシートいかがでしょうか?座り心地が良いリクライニング機能付きのジュニアシートなので、おすすめです。
チャイルドシート ジュニアシート カトージ ジョイー ボールド エンバー38009/ 【1歳〜12歳】カーシート ブラック katoji Joie Bold リクライニングできるジュニアシート【正規販売店】
だんごっ鼻
こちらの、リクライニング付きのチャイルドシートは如何でしょうか?1歳から12歳まで使えて、長く使えるのでお得です。簡単に設置出来ますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのジュニアシートは1歳から12歳とロングユースでき、状況に合わせて高さ調整などもできます。リクライニング機能も付いており、お子さんの状況に合わせて使用できるのもいいですね
ランキング内で紹介されている商品
カー用品の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。