- 決定
キッズ|度付きレンズ対応など!スキーを思いっきり楽しめるサングラスのおすすめを教えて!
小学生の息子がスキー教室に行く予定です。サングラス(キッズ)を探しているのですが、おすすめはありますか?雪で目がまぶしいとよく言うので、偏光サングラスだと助かります。少し近視気味なので度付きレンズ対応だと嬉しいです。
野に行く。編集部
- 更新日:2023/02/27
- 542View 23コメント
だんごっ鼻
こちらの、キッズ用のスポーツサングラスは如何でしょうか?接触や衝撃から目を守ってくれて、度のきつさも8種類から選べますよ。
エクレア(20代・男性)
こちらはどうでしょう。シンプルな色合いで丈夫なのでお勧めです。また、レンズが雲にくいのでとても見やすくUVカット機能がついているので気にいっています。
まくりん
こちらのスワンズのスポーツサングラスはいかがでしょうか。フィット感が良くご希望の偏光タイプのサングラスです。
オロロ(40代・男性)
こちらのオークリーのキッズ用ミラーサングラス フラックXSはいかがでしょうか?レンズとカラーオプションで好みのカラーで度付きサングラスとして使用できます。ポリッシュドホワイトのフレームもスポーティーな印象を与えてくれるお洒落なサングラスでお勧めです。
まくち
こちら度付きサングラスはいかがでしょうか。ベンチレーションも付いているので曇りにくくて良いと思います。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、オークリーのスキーの時に使えるキッズ用ミラーサングラスはいかがでしょう。度付き対応レンズのサングラスなので、おすすめいたします!
スプラッシュ(20代・男性)
フレームやレンズの色合いがPOPな感じで明るくていいですね。軽いのでお子様でも安心ですね。
パパちゃん(50代・男性)
かっこいい度付き対応のキッズ用サングラスで、フレームの白色がレンズの色を引き立てていますよ。UVカットしっかりできて安心ですよ。
YSLAIW6(60代・男性)
ゴーグルタイプのサングラスで、スキー、スノーボードのほか花粉対策にも使えるようです。子供用と明記されているので、その旨配慮された仕様になっていると思います。
KUMIKAN(40代・女性)
度付きにも対応したこちらのサングラス。日本人の輪郭にも合わせやすいウェリントンで装着感も良く、紫外線・UVカット効果にも優れています。軽量で装着感ももいいですね
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、オークリーのおしゃれなキッズ用度付き対応のスポーツサングラスはいかがですか。スキー用に使える偏光サングラスなので、おすすめですよ!
だんごっ鼻
こちらの、度付きにも対応しているスポーツサングラスは如何でしょうか?偏光レンズのカッコいいサングラスですよ。
まくち
こちらのオークリーの偏光サングラスはいかがでしょうか。度付き対応もしていますしデザインも格好良いですね。
あみあみあみ(40代・女性)
海外の子供たちには大人気の商品です。デザインがスパイダーマンをほうふつとさせかっこいいですし実用性もあります
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのお送りの偏光サングラス。フィット感もよく、ウィンタースポーツからアウトドアと幅広く装着できます。大きなスクエア型で紫外線カット効果にも優れていますよ
RRgypsies(50代・男性)
オークリーのキッズ向けサングラスで、度付き対応していますし、偏光レンズが選べます。レンズを自分の好きな色にしたり、ミラーレンズにしたりといたオプションがあるので、自分だけの個性を表現できます。
コーヒー三杯(40代・男性)
OAKLEYのベーシックなウェリントンデザインのサングラスはいかがですか。耐久性に優れたポリカーボネート素材が使われています。
グラスマン(60代・男性)
キッズ用のかっこいい偏光サングラスです。顔にフィットするスポーツサングラスなので、ずれにくく、スキー用にぴったりだと思います。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、オークリーのキッズ用サイズのミラーサングラスはいかがでしょうか?スキーの時に使えるカッコいい偏光サングラスなので、おすすめですよ。
トモチ
こちらのサングラスがオススメです。しっかりフィットするのでズレにくいです。偏光サングラスなので眩しさを軽減してくれます。
ランキング内で紹介されている商品
その他ウィンターアクティビティ用品の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。