- 決定
最新版|フッ素不使用のスキー用ワックスのおすすめは?
スキーが趣味の人間です。フッ素成分を含むワックスの使用が今後大会で使えなくなると聞き、フッ素を使っていないワックスを探しています。 SWIXやTOKOなど人気のフッ素不使用スキーワックスのおすすめを教えて下さい。
野に行く。編集部
- 更新日:2023/09/21
- 689View 33コメント
まくち
こちらのペースト状のワックスはいかがでしょうか。ご希望のフッ素を使用していないタイプです。
KUMIKAN(40代・女性)
フッ素不使用のこちらのスキーワックスは初心者でも扱いやすく、環境にも優しい生分解可能。効果も持続し500グラム入りでコスパも良いのがいいですね
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、GALLIUMのスキー用リキッドワックスはどうでしょうか?フッ素不使用で今後の大会でも使用できるスキーワックスなので、おススメです!
だんごっ鼻
こちらの、ガリウムのスノボ用ワックスは如何でしょうか?フッ素不使用の固形タイプのワックスで塗りやすいと思います。
だんごっ鼻
こちらの、ガリウムのスノボワックスは如何でしょうか?フッ素不使用の固形ワックスで塗りやすいですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
全雪質に対応したこちらのワックス。フッ素不使用で液体状で塗りやすくスポンジもついています。ひと塗りで長ければ一日効果が持続するのもいいです
まくりん
こちらのガリウムのダッシュリキッドベースはどうでしょうか。フッ素不使用のタイプで-12℃〜-3℃向けです。
RRgypsies(50代・男性)
GALLIUM(ガリウム)のダッシュリキッドベース ドライがおすすめです。フッ素不使用の液体パラフィンワックスで、スポンジ付きなので、キャップを取ってそのまま塗るだけです。手が汚れず、お手軽ですよ。これは乾いた雪 -12℃〜-3℃用ですが、他の雪のコンディション用のもあるので、チェックしてみてください。
コーヒー三杯(40代・男性)
ホットワックスの半分の時間で作業が完了するTOKOのスキーワックスはいかがですか。PFCフリータイプです。
あみあみあみ(40代・女性)
固形の手のひらサイズのワックスで使いやすい大きさの2つセットになっており、また、コスパも良好でおすすめです。
まくち
こちらの固形タイプのワックスはいかがでしょうか。フッ素を使っていないタイプですし固形なので減りも遅いですよ。
どんどん(50代・男性)
プロも使っている高品質な全雪質対応のリキッドスキーワックスはいかがでしょうか?フッ素不使用で今後の大会にも安心して使えるので、おすすめです!
KUMIKAN(40代・女性)
フッ素不使用のこちらのワックス。親水成分で馴染みやすく効果も持続。アイロン不要で全雪質対応なのもいいです
まくち
こちらのスキーワックスはいかがでしょうか。持ちも良くフッ素も不使用なので良いと思います。
固形ワックス 全雪質対応 スキーワックス【レスキューワックス】そのまんま固形 (8g) 約100回分 スキー ワックス スノーボード ワックス ベースワックス不要 植物性素材 フッ素不使用【即納OK】
だんごっ鼻
こちらの、固形ワックスは如何でしょうか?植物性素材のフッ素不使用のワックスで、100回分使えます。
コーヒー三杯(40代・男性)
パラフィンで作られているSWIXのスキー用ワックスはいかがですか。気温に合わせて4種類の中から選べます。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、SWIXのフッ素不使用スキー用ワックスはいかがでしょう。今後の大会でも安心して使用できる地球環境に優しいワックスなので、おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのフッ素不使用使用のワックス。艶も良くなり、耐久性にも優れてます。初心者の方でも塗りやすく、効果が持続するのもいいですね
KUMIKAN(40代・女性)
フッ素不使用で環境にも優しく、スポンジでワックスの塗り伸ばしもしやすく、効果も持続します。スポンジタイプで初心者の方でも使いやすいのがいいですね。
ランキング内で紹介されている商品
その他ウィンターアクティビティ用品の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。