本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/11/06
  • 355View 19コメント
  • 春夏リンクコーデ|人気アウトドアブランドなど!お揃いシューズのおすすめは?
    決定
  • 春夏リンクコーデ|人気アウトドアブランドなど!お揃いシューズのおすすめは?

彼女と野外フェスへ行きます。リンクコーデがしたいと言ったら、靴ならいいよと言われたので春や夏のフェスに履いていけるお揃いのスニーカーが欲しいです。人気アウトドアブランドやおしゃれなのものが気になっているのですが、おすすめはありませんか?

野に行く。編集部

1

グラスマン(60代・男性)

ニューバランスのおしゃれなスニーカーです。カジュアルなデザインですし、履き心地がいいと思います。ユニセックスのアイテムなので、リンクコーデにぴったりですよ。カラーもそろっています。

ポポロろ(40代・女性)

スニーカーのリンクコーデにはニューバランスがおすすめです。ユニセックスなデザインなのでコーディネートしやすいです。

全てのおすすめコメント(2件)
2

よっすぃー(60代・男性)

NOMSOCRペアルックスニーカーをおすすめ。ユニックスの厚底スニーカーリンクコーデ用の足元ファッションペアシューズで、グリーンとブラックで、リンクコーデができるスニーカーをおすすめです。

3

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの男女兼用で履けるスニーカーはいかが。清潔感漂うホワイトカラーで防水性にも優れており、フェスはもちろん、マリンレジャーにも最適。さりげないブランドロゴもおしゃれですね

7

どんどん(50代・男性)

メンズ用サイズも、レディース用サイズもある人気ブランド、アディダスのホワイトスニーカーはいかがでしょう。これなら、カップルのリンクコーデができますよ。

8

RRgypsies(50代・男性)

ニューバランスの574がおすすめです。ユニセックスではけるスニーカーなので、カップルでリンクコーデが叶います。野外フェス向きの希少カラーが揃っています。同色で揃えても、色違いで揃えてもよいですね。

11

こーじ(50代・男性)

こちら厚底がポイントのスニーカーはいかがでしょう?このソール部分は車のタイヤと同じ粗大のゴムでできているそうで、振動を分散・吸収してくれるそうですよ。立ちっぱなしのフェスにはぴったりじゃないでしょうか?厚底だから身長もちょっと高くなりますよ。

12

まくりん

こちらのミズノのランニングシューズはどうでしょうか。軽量でクッション性も高いですしユニセックスタイプなのでリンクコーデできますよ。

17

ひろち(50代・女性)

クッション性と柔軟性に優れているため快適な履き心地でランニングなどのスポーツに、アウトドアにも利用できるナイキのレボリューション6ネクストネイチャーシューズです。22.5cm~32cmのサイズがあるため、親子でリンクコーデもできます。

SOLD

アディダス メンズ テレックス トレースロッカー2 ゴアテックス GTX トレイルランニングシューズ 登山靴 山登り トレッキングシューズ 送料無料 adidas GX8681 GZ3961 GZ8910

アディダス メンズ テレックス トレースロッカー2 ゴアテックス GTX トレイルランニングシューズ 登山靴 山登り トレッキングシューズ 送料無料 adidas GX8681 GZ3961 GZ8910
  • Rakuten

tansio(40代・男性)

スポーツブランドの王様、アディダスのトレイルランニングシューズ「トレースロッカー2」です。撥水性・透湿性に優れた高機能素材「ゴアテックス」を使用しているので、悪天候に強く、蒸れにくく快適な着心地を維持してくれます。凹凸のある耐久性の高いアウトソールにより、アウトドアでの悪路の歩行も安心です。レディースカラーもあるのでカップルでのお揃いもおすすめです。夏のアウトドアや野外フェスにおすすめの一足です。

SOLD

アディダス スニーカー ユニセックス adidas シューズ デイリー ローカット LITE RACER 3.0 M

アディダス スニーカー ユニセックス adidas シューズ デイリー ローカット LITE RACER 3.0 M
  • Rakuten

まくりん

こちらのアディダスのスニーカーはどうでしょうか。軽量でフィット感が良くユニセックスなのでお揃いにできます。

ランキング内で紹介されている商品

  • 野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。