- 決定
あるとめっちゃ便利!冬キャンプにおすすめのブランケットってある?
冬の寒い季節。防寒着や焚火だけでは少し寒い時ってありますよね。そんな時に便利なのが、ブランケット。これ一枚あるとほんと便利ですよね。ミリタリー調で、戦時中をモチーフにしたウール製ブランケットなどあれば最高です!皆さんのおすすめブランケットを教えてください。
野に行く。編集部
- 更新日:2022/12/20
- 474View 48コメント
up
ちょプラ(40代・女性)
ロスコのウールのブランケットです。少し重さがあって、しっかり保温出来ます。サイズも十分で、すっぽり身体を覆えます。
グラスマン(50代・男性)
スイス軍のかっこいいウールブランケットです。防寒用にぴったりですし、冬キャンプなら使い勝手がいいと思います。
YSLAIW6(60代・男性)
渋い濃い緑のミリタリー色が素敵だと思います。オリーブ色というのだそうです。軍用に作られているそうで、さすがにいいなと思いました。
まくち
こちらのロスコのブランケットはいかがでしょうか。大判タイプでウール素材なので暖かいと思います。
みくいき(40代・女性)
毛が入っているので薄いのに温かくてアウトドアにはぴったりです。クールなデザインで男女関係なく気に入ってもらえると思います。濃い色なので少し汚れても気になりません。
コーヒー三杯(40代・男性)
サイズ2.24Lx1.63Wセンチのミリタリーブランケットはいかがですか。便利な洗えるタイプです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのブランケットは軍用に基づいて作られており、暖かさが従来のものとは全く異なります。シンプルでお部屋のラグとしても使用でき、デザインとともに防寒性にも優れています。
あみあみあみ(40代・女性)
実際にアメリカの海軍でも使われているような本格的なミリタリーブランケットで丈夫ですし保温性にも優れているため大変実用的です
ちょプラ(40代・女性)
ロスコのウールのブランケットです。少し重さがあって、しっかり保温出来ます。サイズも十分で、すっぽり身体を覆えます。
はちがつさん(70代・女性)
軽くて肌触りもよく、使いやすいです。防炎ブランケットなのでキャンプにぴったりですが、自宅や職場でもひざ掛けや肩掛けに利用できます。大きすぎず、使い勝手がちょうどよいサイズです。
キリコ(50代・男性)
Rothcoのウールブランケットは、最も過酷な条件下でも自然な暖かさと保護を提供します。ミリタリースタイルのブランケットは、キャンプ、ハイキング、緊急事態に最適です。
まいまい
シンプルだけどデザインがかっこよくて、洗濯もできるのでアウトドアによく持っていきます。暖かいので冬の間は必需品
nanacoco(40代・女性)
スイスみたいな寒い国のブランケットならあったかいこと間違いないと思います。汚れも目立ちにくいカラーです
こさめちゃん(50代・女性)
イタリア軍のオフィサーウールブランケットはいかがでしょう。ミリタリー調というとグリーンが多いイメージですがこちらはブルーですので新鮮で素敵です。
Sea13
こちらのノースフェイスのキャンプ用ブランケットはいかがですか?色もミニタリー調で、アウトドアブランドならではの安心の機能性抜群です。難燃加工があるので焚き火の近くで使っても安心ですし、ポンチョやマットとしても使用できるタイプです。丸めて収納しててもカッコいいデザインでオススメですよ。
ぺったん(40代・男性)
軍用といことで、必ず暖かい!アウトドアにはもってこいの一品になること間違いなし!
どんどん(50代・男性)
USミリタリーの防寒性がしっかりしているウールブランケットがありました。民間物とは違う暖かさの毛布なので、冬キャンプにおすすめですよ。
ロスコROTHCO 正規品 ミリタリー 軍物 ウールブランケット10238 SWISS ARMY STYLE WOOL BLANKETS スイス キャンプ 無骨 ブッシュクラフトサバイバル【2112】
KUMIKAN(40代・女性)
赤いストライプがおしゃれで難燃性にも優れており、アウトドア時にも最適。保温性に優れ暖かく、陸軍や海軍でも使用されている高品質のブランケットです。
misamisaki(30代・女性)
イギリスの高品質アウトドアブランド「スナグパック」は、軍隊でも使用されているブランドです。このブランケットは、軍でも使いやすいように軽量でコンパクト、保温性を重視した設計が施されています。素材はパラテックスを使用しています。
すずりん(20代・女性)
日本製のミリタリー調をモチーフとしたブランケット。風合いを大切にするためにゆっくりと時間をかけて織られていて、1日わずか10個しか製造されません。素材は天然ウール100%で極上の暖かさです。日本の技術がぎっしりと詰まっている高品質なブランケットです。
良き人(50代・男性)
イタリア軍で実際に使っているウールブランケットです。厚手で大判で保温性が高くブランケットとしても優秀ですが、ブルーのラインがさわやかな印象でインテリアとして使ってもお部屋の雰囲気を明るくしてくれますよ。
フルカワ(50代・男性)
アメリカの老舗ミリタリーブランドのロスコから、緊急時を想定し過酷な気候の中でも使えるサバイバル用のブランケットです。緊急時に備えておくのもおすすめですが、耐久性が高いのでアウトドアでの使用もおすすめです。
たーろーぼー(50代・男性)
100%ヴァージンウールを使用したブランケット。アメリカ軍向けに製造されたものと同様に高い耐久性と素材の柔らかさを生かしたブランケットで、高品性で長く使うことができます。黄色と黒のストライプがアクセントで良い味を出してくれています。
ryoppe(40代・男性)
ヴィンテージのミリタリー調をベースとして大きなブランケットです。オールシーズンで使いやすいようにライトウエイトのリサイクルウール素材を使用。手触りがくせになります。シンプルなデザインなので、インテリアとしても馴染みやすいです。
かわたん(30代・男性)
マニアックなアメリカ海軍の医療部のブランケットを忠実に再現しています。デザインはシンプルで青い文字がかわいらしさをアップさせています。ミリタリー好きでアウトドアも趣味な人にはぜひ使って欲しいアイテムです。
andooo(30代・女性)
アメリカの老舗ブランド「ロスコ」は、主にアウトドアやミリタリーなものを取り扱っているブランドです。このブランケットはアメリカ軍の軍用ブランケットを再現していてデザイン性と防寒性をあわせ持つおしゃれなアイテムです。
アンさん(20代・男性)
スイス軍用のブランケットを再現して、ウール60%なのでとても暖かいです。大判なのでブランケットとしても使えますが、敷き毛布としても使えるブランケットです。寒い日のアウトドア時に幅広く使うことができ1枚あると便利です。
フランス軍 ウールブランケット 【グリーン】 CP10
kaede(30代・女性)
フランス軍をモチーフにしたミリタリー調のブランケットです。落ち着いたグリーンカラーで恰好良いデザインですよ。しっとりとした肌触りと保湿性が高くて暖かいウール素材で冬キャンプにぴったりです。
イタリア軍 ウールブランケット タイプCミリタリー雑貨 毛布 アウトドア キャンプ 防寒 寝具 敷物 カーペットヴィンテージ レトロ
ネコネコ(40代・男性)
イタリア軍も使用している優れもの。冬のアウトドアには必要なアイテムなので必ず揃えておきたいですね。車や家、災害時でも使えるのでおすすめです。
Ruth&Boaz ミリタリー カモフラージュ柄"迷彩柄" ”CAMO” ウール混 大判 ブランケット ラグ ブラウン (147cm×210cm) (Brown, Large)
吟遊詩人(30代・男性)
ミリタリーということで迷彩柄のブランケットを選んでみました。サバイバルゲームでじっとして隠れる際にブランケットを被って待機することがあれば活躍できそうです。
ランキング内で紹介されている商品
その他テントアクセサリの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。