野に行く。
  • 部屋干ししてもニオイがしない!無香料タイプの柔軟剤のおすすめを教えて!
    決定
  • 部屋干ししてもニオイがしない!無香料タイプの柔軟剤のおすすめを教えて!

アウトドアウェアを部屋干しすることが多いのですが、いつもニオイがついていないか気になってしまいます。部屋干しでもニオイが出にくい柔軟剤を探しているですが、何かおすすめはありませんか?無香料タイプのものでお願いします!

野に行く。編集部

    • 更新日:2023/09/11
  • 276View 20コメント
2
  • Rakuten

こさめちゃん(50代・女性)

ファブラッシュの柔軟剤はいかがでしょう。無香料で柔らかく仕上がりますよ。比較的リーズナブルな所も使い続けやすくていいと思います。

3
  • Rakuten

やっほ~3(50代・男性)

柔軟剤を使いたいけど、独特な臭いが苦手で、使うのを避けてきた。そんな人に、欠点を解決した柔軟剤があるらしい。

4
  • Rakuten

スイカ(40代・女性)

天然由来の柔軟成分で、やわらかさにこだわった柔軟剤です。持ちやすいボトル形状で、赤ちゃんの衣類にも使えるので安心ですね。

5
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

部屋干しでもニオイが出にくい柔軟剤がありました!無香料で香りでごまかさない柔軟剤です。お得な800ミリリットル大容量買いができるので、オススメです。

6
  • Rakuten

ひなみゅー

花王のハミング無香料です。詰め替え540ml。赤ちゃんの衣類にも使える優しさ。ホッとする肌触りになります。部屋干しでも洗濯物の臭いがきになりませんね。

8
  • Rakuten

BRAUN

衣類汗を肌に柔しく衣類が守ってくれます。毎日の生活です。繰り返し洗い使い,汗を吸収して着ることで肌を大切にしてください。

9
  • Rakuten

金魚ママ(50代・女性)

ニオイの原因は主に菌ですが、こちらの柔軟剤は除菌と消臭に優れているので部屋干し臭が気になりません。しかも天然成分で作られた柔軟剤なので、環境に優しく、アウトドア好きな方にお勧めしたいと思います。

10
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

完全無添加なので肌が敏感な人でも安心して使用できますし香料も使用しておらず、においの苦手な人も使いやすいです

11
  • Rakuten

YSLAIW6(60代・男性)

ファーファというブランドの無香料柔軟剤(500ml)です。香らない、しかもニオわない、というキャッチコピーに惹かれて選びました。

12
  • Amazon

キラリ(40代・男性)

柔軟成分をたっぷりと配合し、衣類のごわつきやチクチクによる不快感を最小限に抑えています。無香料で肌触りもいくなるのでおすすめです。

13
  • Amazon

みるさきな(30代・女性)

夏場でも 足の匂いがものすごくしても めっちゃ 消えます いい匂いが残るので 安心してご利用いただけたり でも 甘い香りがめっちゃしますので 新鮮な空気のよこさないです

14
  • Amazon

ご入力ください(10代・女性)

こちらは匂いはついていないし、大容量だからおすすめです。コスパがよく、いい原料を使っています。詰め替え用もあります。

15
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、ツバキオイル配合の柔軟剤は如何でしょうか?香料不使用の無香料で、部屋干ししても臭いがほぼないです。

16
  • Rakuten

ひなみゅー

ハミング素肌思い、無香料詰め替え用(540ml×2袋セット)抗菌防臭です。赤ちゃんの洋服にも使える心地よい仕上がりで室内干しでも、バッチリですね!

17
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

部屋干ししても臭わない無香料の消臭柔軟剤はいかがでしょうか?こらなら、アウトドアでニオイを気にせずに部屋干しができるので、おススメいたします。

SOLD
【 香料不使用の柔軟剤 】500ml 無香料 柔軟剤 ツバキオイル配合 ツバキスト 部屋干し 無香

【 香料不使用の柔軟剤 】500ml 無香料 柔軟剤 ツバキオイル配合 ツバキスト 部屋干し 無香

  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

香料不使用の柔軟剤です。ツバキオイル配合の500mlサイズ。洗い心地がよく、部屋干し用にふさわしいと思います。

ランキング内で紹介されている商品

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。